ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月08日

大人の散歩道

本日、リフレッシュのため有給休暇を取得したzeroです。



せっかくのリフレッシュ休暇、近場ではない、どこかへ行きたくて
でも、午後から天気が怪しいような予報。
しかも朝から寒い。

山方面はやめて海方面に行ってみることにした。




久々、離着陸が見てみたくて
中部国際空港セントレアへGoしてみましたよ。
久々なので、駐車場前まで来て、車線の選択に迷い
まるでおのぼりさん状態だったのはナイショの方向で(恥

まずは一目散のスカイデッキ先頭へ。















大人の散歩道




離着陸を見ていたら、TOP GUN を観たくなった単純だなぁ


伊勢志摩サミットでエアフォースワンが来た。
オバマ前大統領が降り立った空港。
オバマさんに関わるグッズを探してみたけど
そんなものはなかったなぁ。
地味に残念だった。

セントレア内のお店をいろいろ見て回りながら
冷えた身体の体温を戻しつつ、、、
ふと目をやると女性の警察官がエントランス入口で鋭い眼差しを
四方に配っている。


zero思う。

どこからともなくヘリが近づいてきて何本かのロープが降ろされる。
真っ黒い戦闘服に身を包んだ武装集団が
ロープを使って降下しガラスを蹴破って空港内に侵入。
マシンガンで威嚇射撃。。。
空港ジャックのプロローグ。
そのとき女性警察官は、、、、、、


そんなシネマチックな妄想をしていたzeroさん平和な脳内環境だなぁ








さてさて、近くにはイオン常滑店もあるし、コストコもある会員じゃないけどな
でも、常滑と言えば以前から訪れてみたかった焼き物の街並み。
焼き物の散歩道 の案内標識があったので、念願叶えるべく行ってみることにした。


散歩道は短いAコースと長いBコースがあった。
チビzeroが帰ってくるころには家に帰っていたかったので
短いAコースをゆっくり散策することにしました。














大人の散歩道









歩き出してすぐにノスタルジックな風景や窯元のギャラリーが次々と楽しませてくれる。
しかし、そこは賑わいを見せる観光地的ではなく、言わば大人の散歩道という印象。
坂道も味わいの一つとなっています。














大人の散歩道







ろくろを使っての陶芸体験をさせてくれるギャラリーもあります。
今度は、ぜひ作品作りをしてみようと思うのでした。












有名な土管坂です。



大人の散歩道










写真を趣味とする人ならば、被写体、切り取りたい風景は、もう無限にあります。


大人の散歩道









大人の散歩道














こちらもシンボル的存在の登り窯



大人の散歩道











登り坂、下り坂、路地道をひっそりと歩く。
素敵なデートスポットであり、メタボ解消に最適なコースであり
写真家や絵描きさんにもお勧めできる街。



途中のお店で茶香炉を1つ買ってみた。

帰宅してすぐに炊いてみた。
フワッと香ばしいお茶の香りが広がってリラクゼーション効果を実感。






大人の散歩道






zeroは、きっと何度も足を運ぶことになると思います。
すごく気に入りました。
落ち着いた大人の雰囲気。
静かでノスタルジーな街並み。

zeroが自信を持ってお勧めする素敵な散歩道。
うららかな小春日和に散策してみてはいかがですか。









このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(遠足)の記事画像
40年ぶりの再会
いそいそおでかけ
世界一周の旅
もらってきたぜ!!
日本の夜明け見学
zero家の遠足
同じカテゴリー(遠足)の記事
 40年ぶりの再会 (2019-09-18 20:37)
 いそいそおでかけ (2018-02-02 23:37)
 世界一周の旅 (2017-11-26 23:37)
 もらってきたぜ!! (2011-09-26 21:42)
 日本の夜明け見学 (2008-02-17 22:32)
 zero家の遠足 (2007-11-19 17:35)

Posted by zero at 23:37│Comments(10)遠足
この記事へのコメント
常滑焼の散歩道ですか!

空港からのこの展開は中々いいですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年03月09日 10:15
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

空港からのこの展開、キャンプからのフライフィッシング同様、抜群に良い展開であります。
Posted by zerozero at 2017年03月09日 13:28
こんにちは(・ω・)

また渋いお散歩を楽しまれましたね
たしかにこの風情は少し歳を重ねないとわからないかも
陶芸体験、やってみたいですよね(*´ω` *)

飛行機とかモータースポーツとかの轟音って
なぜか耳に心地いいですよね(好き嫌いはあるにせよ)
そして平和な妄想(*>艸<)
活躍するのがご自身じゃないあたりがまた大人です(笑
Posted by いたちいたち at 2017年03月09日 13:50
>いたちさん

コメントありがとうございます。

実は若いカップルや若い女性同士って人も居たんですよ。
ただし、みんなカラオケや居酒屋で盛り上がって騒いでいそうな人ではなく、本当の意味でお洒落を知ってそうな人たちでした。

陶芸体験、zeroはあるんですが、ろくろの体験がないのでやってみたいです。


スカイデッキでは、ジェットエンジンの音より、吹きすさぶ海風の音のほうが大きくて、一生懸命、ジェットエンジン音を拾う努力をしました(w

テロ的状況の妄想、、、
もちろんzeroは、悪でも正義でもなく
第3者的な観覧者ですよ、えぇ(笑
Posted by zerozero at 2017年03月09日 14:37
こんにちは~
なんとも素敵な風景ですね^^
いつか行ってみたくなりました(*´ω`)
茶香炉もかわいい☆

いいリフレッシュ休暇でしたね♪
Posted by chihiro-papachihiro-papa at 2017年03月09日 15:11
>chihiro-papaさん

コメントありがとうございます。

黒石市の中町こみせ通りも風情がありますよね。
それよりも朽ちた感じというか、本当に素敵な趣がある散歩道ですよ。
こちらに来られることがあれば是非!!!
飛行機で来たら、セントレアから近いので訪れやすいスポットかも知れませんね。

陶芸家の手作り茶香炉なので同じ物は1つとしてないんですよ。
実は、もう1つ気に入ったのがあって、結構迷ったんですよ(汗

おかげさまで良い休暇を過ごせました。
Posted by zerozero at 2017年03月09日 15:38
こんばんは。
素敵なお散歩の1日だったのですね。
茶香炉も良いですね!
香りがたまりませんよね。

飛行機を見に空港へ。
うん、私はしたことのない行動ですね。
スカイデッキみたいなところもみーが小さい時に一度行きましたが、風が強くて寒かった思いでしかありません。
安い会社で乗ると真下まで外を歩いたりするのでそれで満足してます。
Posted by けーけー at 2017年03月09日 18:16
>けーさん

コメントありがとうございます。

本当に素敵なところでした。
茶香炉で香りを楽しんだ茶葉はお茶として飲んで楽しむことが出来るんです。しかも、このギャラリーの茶香炉に限っては、上の皿が深めでお猪口になるんです。お酒を入れて猪口燗が出来るんですよ。
飲み過ぎzeroが、ゆっくり飲むには良いでしょ?(w

zero、飛行機乗ったことないんですよ。
見るか、ラジコン模型作って飛ばすぐらいが飛行機との関わりなんです(恥
ナイショですけど、乗るのは、ちょっと怖かったりするんです(汗

絶叫マシンはイケイケで乗れるんですけどね(w
Posted by zerozero at 2017年03月09日 18:38
こんばんは。

セントレア良いですね!
以前富山に住んでいた時に飛行機を観に良く行きました。
離発着する飛行機を眺めていると、ストレスが消えるのがわかる様な気がしていました。

あと、常滑がこんなに渋いとは思いませんでした!
また、行きたくなっちゃいます!
写真も素敵です!
Posted by soogle at 2017年03月10日 21:24
>soogleさん

ようこそ。
コメントありがとうございます。

常滑、侮れませんよ。

最近はアウトドア的記事がup出来てないのですが、soogleさんの記事のおかげで、ちょっとアウトドア的記事も と反省しております。

よろしければ、また遊びに来てくださいね。
Posted by zerozero at 2017年03月11日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の散歩道
    コメント(10)