ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月16日

E気持ち

台風も過ぎ去って、秋空が続いています。














E気持ち










そうなれば、ツーキングですよね。
この日は、ドレミさんと一緒にツーキング。

仕事に行くにしても、そこに楽しみなエッセンスを入れると
労働意欲も湧くってもんですよね 全然働いてないけどな









そして、今日はソロツーキングなり。
鈴鹿セブンマウンテンの1つ、釈迦ケ岳をバックに。









E気持ち










釈迦ケ岳、わかりますか?









E気持ち





写真の中、左側を頭にして、仰向けにお釈迦様が寝ているようなシルエット。
一番くぼんでいるところが首、、、、、、
お釈迦様、見えましたか???









後ろ姿は、ドレミさんが車から盗撮(w









E気持ち










こんな季節にこんなお天気、職場を通過して、
どこかへツーリングに行ってしまいたくなりましたよ。






















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(原付散歩)の記事画像
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
原付散歩の立ち寄り先
静かな湖畔の親爺's
秋だねぇ
原付再開
同じカテゴリー(原付散歩)の記事
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 原付散歩の立ち寄り先 (2019-11-28 12:37)
 静かな湖畔の親爺's (2019-11-04 23:37)
 秋だねぇ (2019-11-01 12:37)
 原付再開 (2019-09-02 20:37)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

お釈迦様、首部分は合致しているんですが、いたちには向こうをむいてふて寝しているように見えました(笑

毎日嫌になりそうな通勤に楽しみを加えるzeroさんの生き方、いたちは素晴らしいと思います(*゚ω゚ノノ゙☆
秋晴れのツーキング、ご夫婦でももちろんソロでも最高ですね!
Posted by いたちいたち at 2019年10月16日 20:23
どもw

最初に3回「ツーキング」って言ってたので
何かにかけての言葉遊びなんだろうと
読み進めていけば最後に「ツーリング」になってたので
モヤモヤが晴れませんww

自分はバイク乗らないので、そもそも用語に疎いんですけどねw
Posted by 七私七私 at 2019年10月16日 20:24
あ!
もしかして通勤グ!っすか?
Posted by 七私七私 at 2019年10月16日 20:26
あれ?
記事終わった

この後
どこに行ったんでしょう?(笑
ひょっとしてマジメに働いた?
Posted by shinn.shinn. at 2019年10月16日 22:19
お釈迦様見えました!

ラブラブツーキング!

良い感じ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年10月17日 11:03
>いたちさん

コメントありがとうございます。

そう言われて見てみると確かに向こうを向いてふて寝してるようにも見えます。
人とは面白いものですね。
思い込むと、そう見えてくるし、そう感じるようになります。
この習性を自分の成長のために役立てていくように努力したいです。
ポジティヴ人間ってやつです(w

この時期のバイクは本当に気持ちいいですね。
いたちさんも、またラーツーなど、いかがですか。
Posted by zerozero at 2019年10月17日 15:49
>七私さん

コメントありがとうございます。

ご名答です。
ツーキングは造語で、通勤とツーリングをかけています。
ツーリング気分で通勤 ってところでしょうか。

原付デビューしましょう!
Posted by zerozero at 2019年10月17日 15:50
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

ひょっとして  って何ですか?(w
もちろん真面目に出勤して、真面目に妄想の世界を彷徨って、気が付いたら退勤時間になってたので、帰宅しましたよ。

ごくごくスタンダードな社畜の一日って感じでしょ?(w
Posted by zerozero at 2019年10月17日 15:53
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

こちらにお越しの際には、ぜひ、リアル釈迦ケ岳を見てみてくださいね。

ラブラブなのはツーキングだけじゃないですけどね(w
Posted by zerozero at 2019年10月17日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
E気持ち
    コメント(9)