ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月01日

秋だねぇ

朝晩、すっかり秋らしくなりましたねぇ。
日照時間も短くなりました。


ツーキングでの帰り道も暗いです。
なので、ヘルメットのシールドをクリアにしましたよ。














秋だねぇ










アンバーカラー、好きなんですけど夜の走行では
ヘッドライトの灯りが豆電球ぐらいにしか見えず
全然、前が見えなくて危ないのです。

最初は、古いバイクだから、ヘッドライトを明るいのに交換しよう。
ってことで、マルチリフレクターにしたんですが、それでもギリギリ見える感じ。

先日、ノーシールドで走ったら、なんとなんと

よく見えること。





そこで、クリアシールドをポチった訳です。







今朝は、R&Poohでツーキング。。。

もちろん、欠かしませんよ、朔日参り。














秋だねぇ










秋だねぇ










朝陽がまぶしかったです。

毎回、同じ時刻に朔日参りするのですが
朝陽が射す角度で季節の移ろいを感じます。














秋だねぇ








七五三、、、 そんな季節でもあるんですね。

ブロ友さんたちの子供さんも、七五三参りに出かけるのかなぁ?

そんなことを考えながら、ガソリンスタンドで給油とタイヤのエアを注入。

さて、職場へ向かうか。。。






悲しいことに、膀胱がパンクしそう 前立腺言うな






公園のトイレに直行したわさ。













放水活動、異常なーし!














クリアシールドを通して見える景色、いつもと違って新鮮なり(嬉













話はかわって、、、、、、






毎年、この時期、10年以上、同じものを購入しています。

今どき、こんなの使ってないですよね(恥














秋だねぇ










システム手帳、使いやすくて今も使い続けてます。

縦に1本の線を引いて、午前午後別に書き込めるように準備します。

この作業をしていると、、、





来年も頑張ろう!!







って気持ちになるんです来年より今、働け!!












季節の変わり目、体調も崩しやすい時期でもあります。
みなさん、風邪などひきませんよう、どうぞ、ご自愛ください。












このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(原付散歩)の記事画像
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
原付散歩の立ち寄り先
静かな湖畔の親爺's
E気持ち
原付再開
同じカテゴリー(原付散歩)の記事
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 原付散歩の立ち寄り先 (2019-11-28 12:37)
 静かな湖畔の親爺's (2019-11-04 23:37)
 E気持ち (2019-10-16 19:37)
 原付再開 (2019-09-02 20:37)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

恥ずかしがり屋いたちは通年アンバーなシールドです(*ノω・*)

それはそれとして、今月も朔日参りご苦労さまです(*`・ω・)ゞ
毎月欠かさずだとおっしゃるとおり日の位置で季節の移ろいを感じますね

いたちは紙の手帳派ですが、システム手帳ってそういえばとんと見なくなった気がします
もう「来年も」な時期ですが、まだまだ今年はあと2ヶ月あります
思い残すこと無くお互い楽しみながら過ごしましょうね!
Posted by いたちいたち at 2019年11月01日 14:34
こんちゃ(^ ^♪

文脈から推察するに
放水活動をしている時も
シールドをしているということでよろしかったでしょうか?(笑)

すっかり日が落ちるのが早くなりましたね
それはそれで年末に向かってる感じがして
また楽しいです♪

今、やる気がないから
来年頑張ろうって思うんですよねw
Posted by shinn.shinn. at 2019年11月01日 16:32
>いたちさん

コメントありがとうございます。

いたちさんもアンバーカラーのシールドでしたか。
なぜか地味に嬉しい(w
夜、見づらいですよね?


陽の高さや陽光の角度で季節の移ろいを感じますよね。

手帳って新しくすると、気持ちがリセットされて
シャキッとします。
気持ちだけですけど(汗
Posted by zerozero at 2019年11月02日 10:02
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

クリアシールドを通しての放水活動、その通り。
ヘルメット脱いでる余裕がなかったのです(危

日没が早いと、どうも一日が短く感じてしまいますが、年末年始をダラダラ過ごすのが大好きなzeroとしては、ワクワクもしてきます。

zero、今やる気ないけど、
来年も無理だな って思います ← あかんやぁーん!!
Posted by zerozero at 2019年11月02日 10:06
こんにちは。

放水活動、お疲れ様です!!笑

バイクは免許もなく詳しくなかったのですが、ヘルメットのその部分の色によって当然見え方変わりますよね、なるほど、です。

私は100均の手帳で済ませていますが、毎年同じ100均の手帳を使っています、笑。そうすると不思議に愛着湧き、使いやすく感じるものみたいで、今年も買いました。手帳が新しくなると、気分一新しますよね!とても気持ちわかります(*´▽`)
Posted by tacctacc at 2019年11月02日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋だねぇ
    コメント(5)