2018年01月12日
夢叶う
数日前、帰宅すると、
暗い中、ウッドシェッドの前で何かが薄らと光って見えた。
そこそこの大きさに見える。
家に入る前に、確認してみた。
ウッドシェッドの屋根に使っているポリカーボネートの波板だった。
セルフビルドして、もう14~15年になるウッドシェッド。
台風での暴風雨や大雪でも全く壊れることなく、薪を乾燥させてきた。
山の麓に位置するzeroハウス、冬は山から吹き降ろす風が強い。
長年に渡り強風に煽られ続け、遂にめくれ飛んだようです。
修理できる休日まで飛んで行かないように
デッキに置いて、重石を乗せて、その時を待たせることにしました。

ウッドシェッドとは言え、屋根に上がらなきゃならないので
ちょっと億劫ではありますが、いい機会なので全体的に点検して
めくれ飛ばないようにしようと思っています。
こうして、休日も好きなことして遊んでられなくなるのです。
でもね、、、、、、
zeroハウスを持つときのzeroの理想は
遊びに行けなくてもいい。
家で薪ストーブの焔を見ていたい。
庭で、薪割りしたり、ウッドシェッドに薪を積んだり
天気の良い日は庭でランチしたり、冬でも庭用薪ストーブで鍋を囲んだり、
DIYを楽しんだりと、ガーデニングではなく、ガーデンライフを楽しむこと。
そんな夢を描いていました。
ウッドシェッドの屋根の修理、億劫ではありますが、
夢、叶っているようです(w
暗い中、ウッドシェッドの前で何かが薄らと光って見えた。
そこそこの大きさに見える。
家に入る前に、確認してみた。
ウッドシェッドの屋根に使っているポリカーボネートの波板だった。
セルフビルドして、もう14~15年になるウッドシェッド。
台風での暴風雨や大雪でも全く壊れることなく、薪を乾燥させてきた。
山の麓に位置するzeroハウス、冬は山から吹き降ろす風が強い。
長年に渡り強風に煽られ続け、遂にめくれ飛んだようです。
修理できる休日まで飛んで行かないように
デッキに置いて、重石を乗せて、その時を待たせることにしました。

ウッドシェッドとは言え、屋根に上がらなきゃならないので
ちょっと億劫ではありますが、いい機会なので全体的に点検して
めくれ飛ばないようにしようと思っています。
こうして、休日も好きなことして遊んでられなくなるのです。
でもね、、、、、、
zeroハウスを持つときのzeroの理想は
遊びに行けなくてもいい。
家で薪ストーブの焔を見ていたい。
庭で、薪割りしたり、ウッドシェッドに薪を積んだり
天気の良い日は庭でランチしたり、冬でも庭用薪ストーブで鍋を囲んだり、
DIYを楽しんだりと、ガーデニングではなく、ガーデンライフを楽しむこと。
そんな夢を描いていました。
ウッドシェッドの屋根の修理、億劫ではありますが、
夢、叶っているようです(w
Posted by zero at 19:37│Comments(8)
│garden life
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
ちょっと面倒だなと思っちゃう高台の修理作業でも
初心の“夢”だと思えば楽しくできそうですね(*´ω` *)
何事も心持ち次第、ステキな考えだと思います
作業はお怪我に気をつけて無理せずに!(*`・ω・)ゞ
ちょっと面倒だなと思っちゃう高台の修理作業でも
初心の“夢”だと思えば楽しくできそうですね(*´ω` *)
何事も心持ち次第、ステキな考えだと思います
作業はお怪我に気をつけて無理せずに!(*`・ω・)ゞ
Posted by いたち
at 2018年01月12日 21:02

こんばんは。
理想通りの住まいってことですね。
良いじゃないですか!(笑)
怪我のないよう気をつけて作業してくださいね!
理想通りの住まいってことですね。
良いじゃないですか!(笑)
怪我のないよう気をつけて作業してくださいね!
Posted by けー
at 2018年01月12日 23:28

こんばんは(^-^)
遊びに行かないとダメです!
ダメです!!!
絶対ダメなんですー!
でも
居心地のいい家なんですね
ホントのスローライフ(違ってたらすみません)
裏山です
遊びに行かないとダメです!
ダメです!!!
絶対ダメなんですー!
でも
居心地のいい家なんですね
ホントのスローライフ(違ってたらすみません)
裏山です
Posted by shinn.
at 2018年01月13日 00:05

>いたちさん
コメントありがとうございます。
気持ちの持ち方を変えて、作業を楽しみました。
思った以上に酷い状態だったので応急的な修理となりました。
怪我もなく作業を終えられたので、これも幸運でしたよ。
コメントありがとうございます。
気持ちの持ち方を変えて、作業を楽しみました。
思った以上に酷い状態だったので応急的な修理となりました。
怪我もなく作業を終えられたので、これも幸運でしたよ。
Posted by zero
at 2018年01月15日 09:15

>けーさん
コメントありがとうございます。
ほぼ理想の家ですよ。
あとは、暮らし方をもっと理想に近づけたいですね。
おかげさまで毛がなく、、、
もとい!!
怪我なく作業を終えることが出来ました。
コメントありがとうございます。
ほぼ理想の家ですよ。
あとは、暮らし方をもっと理想に近づけたいですね。
おかげさまで毛がなく、、、
もとい!!
怪我なく作業を終えることが出来ました。
Posted by zero
at 2018年01月15日 09:17

>shinn.さん
コメントありがとうございます。
遊びに行かなきゃダメ?
では、時々は遊びに行きましょう。
家はほぼ理想どおりなので居心地は良いですよ。
問題は暮らし方なんですよ。
スローライフが理想なので、もっと理想に近い暮らし方をしたいです。
福井の大野や、石川県の金沢がニュースで写っていました。
すごい雪ですねぇ。
事故しないよう、もらわないよう気をつけてくださいね。
コメントありがとうございます。
遊びに行かなきゃダメ?
では、時々は遊びに行きましょう。
家はほぼ理想どおりなので居心地は良いですよ。
問題は暮らし方なんですよ。
スローライフが理想なので、もっと理想に近い暮らし方をしたいです。
福井の大野や、石川県の金沢がニュースで写っていました。
すごい雪ですねぇ。
事故しないよう、もらわないよう気をつけてくださいね。
Posted by zero
at 2018年01月15日 09:21

羨ましい家をお持ちで!
僕もそんな家に住みたいです!
僕もそんな家に住みたいです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年01月15日 14:01

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
アマゴンゾウさんなら、家の1つや2つ、いつでも建てること出来ますよね。
コメントありがとうございます。
アマゴンゾウさんなら、家の1つや2つ、いつでも建てること出来ますよね。
Posted by zero
at 2018年01月15日 14:07
