2021年02月06日
設置完了
ミネストローネで朝食、好きです。


作ったバードハウス、、、
秋~冬のあいだに、ヤマガラやシジュウカラは
物件探しをするので、早く設置して野鳥たちに見つけてもらわなければ!
ってことで、庭のブナの木に設置しました。

3つ、設置しましたが、おそらく入居しても1つだけになります。
なぜなら、テリトリーが半径100mほどだからです。
テリトリーを考慮できるぐらいに広い庭だったら良いのですが
zeroハウスの庭は、キャンプ場に例えるなら
1サイト程度ですから(悲
まぁ、でも考え方次第です。
半径100mのテリトリー内に3つの物件があれば
見つけやすいし、どれかには入るんじゃないかと
淡い期待を抱いております。

春、デッキのベンチでのんびり寛ぎながら
せわしなく餌を運び入れる野鳥の子育てを
眺めながら、一杯やりたいものです。


作ったバードハウス、、、
秋~冬のあいだに、ヤマガラやシジュウカラは
物件探しをするので、早く設置して野鳥たちに見つけてもらわなければ!
ってことで、庭のブナの木に設置しました。

3つ、設置しましたが、おそらく入居しても1つだけになります。
なぜなら、テリトリーが半径100mほどだからです。
テリトリーを考慮できるぐらいに広い庭だったら良いのですが
zeroハウスの庭は、キャンプ場に例えるなら
1サイト程度ですから(悲
まぁ、でも考え方次第です。
半径100mのテリトリー内に3つの物件があれば
見つけやすいし、どれかには入るんじゃないかと
淡い期待を抱いております。

春、デッキのベンチでのんびり寛ぎながら
せわしなく餌を運び入れる野鳥の子育てを
眺めながら、一杯やりたいものです。
この記事へのコメント
庭の木々にとても似合う巣箱ですね~
早く野鳥が入居するといいですね。
寒い朝には、温かいスープがうれしいですね。
早く野鳥が入居するといいですね。
寒い朝には、温かいスープがうれしいですね。
Posted by ぱんだ
at 2021年02月08日 16:05

>ぱんださん
コメントありがとうございます。
よくぞ、こんな記事にコメントしてくださいました。
スープは大量に作ります、寒い朝に飲めるようにと。
野鳥、どうでしょうね。
宝くじの当選を待ちわびるのとよく似た気持ちです。
コメントありがとうございます。
よくぞ、こんな記事にコメントしてくださいました。
スープは大量に作ります、寒い朝に飲めるようにと。
野鳥、どうでしょうね。
宝くじの当選を待ちわびるのとよく似た気持ちです。
Posted by zero
at 2021年02月09日 08:38

こんばんは
バードハウス..焼き色綺麗で上手に出来ましたネ(#^.^#)
その勢いでガレージも挑戦したらいかがですか?(^O^)笑
バードハウス..焼き色綺麗で上手に出来ましたネ(#^.^#)
その勢いでガレージも挑戦したらいかがですか?(^O^)笑
Posted by kaz13
at 2021年02月13日 19:10

>kaz13さん
コメントありがとうございます。
バーナーで焼き色付けたら、その後の作業で触るたびに、手が煤で真っ黒になりました(w
ガレージDIYする腕があったら、職替えしてますから。。。
コメントありがとうございます。
バーナーで焼き色付けたら、その後の作業で触るたびに、手が煤で真っ黒になりました(w
ガレージDIYする腕があったら、職替えしてますから。。。
Posted by zero
at 2021年02月15日 17:41

zeroさん こんにちは
ブナの木に バードハウス。
野鳥を眺めながらのお庭ビール♪
くぅ~いいですね~☆(≧∀≦*)ノ
無事に子育てしていますように。
ブナの木に バードハウス。
野鳥を眺めながらのお庭ビール♪
くぅ~いいですね~☆(≧∀≦*)ノ
無事に子育てしていますように。
Posted by Rila*
at 2021年04月20日 15:41

>Rila*さん
コメントありがとうございます。
超遅レス、申し訳ありません。
さて、バードハウスですが、3部屋とも、入居契約は結べませんでした。
春に芽吹いたブナの茂みの中のバードハウスを見てみたくて、未だ撤去しておりません。
ブナの茂みには、ムクドリやヒヨドリが戯れに来ています。
今年もブナを増やそうと挿木を試していますよ。
また、そのうちblog投稿再開すると思いますので、末永くお付き合い頂ければ嬉しいです(^^)
コメントありがとうございます。
超遅レス、申し訳ありません。
さて、バードハウスですが、3部屋とも、入居契約は結べませんでした。
春に芽吹いたブナの茂みの中のバードハウスを見てみたくて、未だ撤去しておりません。
ブナの茂みには、ムクドリやヒヨドリが戯れに来ています。
今年もブナを増やそうと挿木を試していますよ。
また、そのうちblog投稿再開すると思いますので、末永くお付き合い頂ければ嬉しいです(^^)
Posted by zero
at 2021年04月30日 23:09
