2017年08月28日
関ヶ原ツーに向けて
観てきましたよ。


イオンシネマです。
これまた、関ヶ原ではありませんが有名な古戦場跡近くのイオンモール。
13時35分、出陣しました(w

この映画を観た上で、関ヶ原の地、R&Poohで巡ってみようかなぁ。
なんて考えております。
映画を観てから、史跡を巡るとテンション上がるし
面白いかなぁ と思ってね。
自宅から1時間ぐらいで行けるはずだし(ニタリ
イオンモールでは、もちろんスポオソでパトロール。
スノピのランドロック見て、設営&撤収する意欲が持てない と実感(汗
隣にあったランブリ4なら、いけるかな なぁ~んて妄想しながらパトロール。
人気のジェントスはzeroが思ってたより大きかった。
実物って、見てみるもんですねぇ。
先週は、いよいよ、このお方が天下?を取ったようです。
ありがとうございまーす(嬉



イオンシネマです。
これまた、関ヶ原ではありませんが有名な古戦場跡近くのイオンモール。
13時35分、出陣しました(w

この映画を観た上で、関ヶ原の地、R&Poohで巡ってみようかなぁ。
なんて考えております。
映画を観てから、史跡を巡るとテンション上がるし
面白いかなぁ と思ってね。
自宅から1時間ぐらいで行けるはずだし(ニタリ
イオンモールでは、もちろんスポオソでパトロール。
スノピのランドロック見て、設営&撤収する意欲が持てない と実感(汗
隣にあったランブリ4なら、いけるかな なぁ~んて妄想しながらパトロール。
人気のジェントスはzeroが思ってたより大きかった。
実物って、見てみるもんですねぇ。
先週は、いよいよ、このお方が天下?を取ったようです。
ありがとうございまーす(嬉

Posted by zero at 18:37│Comments(10)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
映画を見た後にその史跡へ行く、すごく楽しそうです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
ぜひ「関ヶ原ウォーランド」で奇妙な人形(?)たちとも戯れてください(笑
そのまま足を伸ばして伊吹山へツーリングなんていうのも良いのでは?+(0゚・ω・) +
ネットで色んなものを物色するのも楽しいですが
モニタ上の画像ではサイズ感や品質などはわからないから現物確認は必須ですね
映画を見た後にその史跡へ行く、すごく楽しそうです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
ぜひ「関ヶ原ウォーランド」で奇妙な人形(?)たちとも戯れてください(笑
そのまま足を伸ばして伊吹山へツーリングなんていうのも良いのでは?+(0゚・ω・) +
ネットで色んなものを物色するのも楽しいですが
モニタ上の画像ではサイズ感や品質などはわからないから現物確認は必須ですね
Posted by いたち
at 2017年08月28日 19:24

こんばんは。
古戦場跡……全くご縁のない地方なのでちょっと羨ましいです。
映画を見て時代に思いを馳せて巡ったら楽しいでしょうねぇ。
レポを楽しみにしています。
古戦場跡……全くご縁のない地方なのでちょっと羨ましいです。
映画を見て時代に思いを馳せて巡ったら楽しいでしょうねぇ。
レポを楽しみにしています。
Posted by けー
at 2017年08月29日 00:19

>いたちさん
コメントありがとうごあいます。
関ヶ原ウォーランドのことや伊吹山のこと、よく御存知ですね。ネットで調べたのかな?
ウォーランドは、1度も行ったことがありません。今後も行くことはないと思います(w)
関ヶ原は、我が家からは原付ツーリングするに程よい距離なので、行ってみようと思っています。現地での史跡を巡るのに原付で走れるのか、あるいは歩かなければならないのか、少し下調べをしておいたほうがいいのかなぁと思っているところですよ。
いたちさんがご近所さんなら、絶対にお誘いするのになぁ。。。
コメントありがとうごあいます。
関ヶ原ウォーランドのことや伊吹山のこと、よく御存知ですね。ネットで調べたのかな?
ウォーランドは、1度も行ったことがありません。今後も行くことはないと思います(w)
関ヶ原は、我が家からは原付ツーリングするに程よい距離なので、行ってみようと思っています。現地での史跡を巡るのに原付で走れるのか、あるいは歩かなければならないのか、少し下調べをしておいたほうがいいのかなぁと思っているところですよ。
いたちさんがご近所さんなら、絶対にお誘いするのになぁ。。。
Posted by zero
at 2017年08月29日 08:23

>けーさん
コメントありがとうございます。
朝から、けーさんのこと思い浮かべてましたよ。
ミサイルがけーさんの上空を飛んで行ったのかと思うと心配になってしまいました。
歴史にもっともっと詳しいと史跡巡りも楽しいんでしょうけど、zeroは詳しくないからねぇ(汗
まぁ、石田本陣跡や徳川本陣跡と決戦地、歴史資料館あたりを巡れば、ひとまず満足しそうな、そんな程度です。
浅いですよね(恥
コメントありがとうございます。
朝から、けーさんのこと思い浮かべてましたよ。
ミサイルがけーさんの上空を飛んで行ったのかと思うと心配になってしまいました。
歴史にもっともっと詳しいと史跡巡りも楽しいんでしょうけど、zeroは詳しくないからねぇ(汗
まぁ、石田本陣跡や徳川本陣跡と決戦地、歴史資料館あたりを巡れば、ひとまず満足しそうな、そんな程度です。
浅いですよね(恥
Posted by zero
at 2017年08月29日 08:28

こんにちは^^
史跡めぐりの前に映画っていうのは素晴らしいですね~
我が家は観光ガイド見がちなので、今度どこか観光に行くときはご当地の映画探してみます(''◇'')ゞ
史跡めぐりの前に映画っていうのは素晴らしいですね~
我が家は観光ガイド見がちなので、今度どこか観光に行くときはご当地の映画探してみます(''◇'')ゞ
Posted by chihiro-papa
at 2017年08月29日 14:33

>chihiro_papaさん
コメントありがとうございます。
歴史は苦手なので、関ヶ原が比較的近くても訪ねてみようという気持ちにならずに今に至っています。
映画が公開されることを知り、映画を観て少しの学習と興味を少しでも持つことで、行こうとしなかった史跡巡りを楽しんでみようと思いました。
今まさに、いつ行こうかとスケジュール帳とにらめっこしてるところです(w
chihiro_papaさんのところは、だんぜん観光ガイド頼りになりますよ。観光スポットの宝庫ですもん。渓流釣りにしろ、トレッキングにしろ、キャンプももちろん、冬にはスノーシューハイクもできるし、温泉は至る所にあるし、海の幸、山の幸は抜群だし、転居永住したいですよ、本当に。
コメントありがとうございます。
歴史は苦手なので、関ヶ原が比較的近くても訪ねてみようという気持ちにならずに今に至っています。
映画が公開されることを知り、映画を観て少しの学習と興味を少しでも持つことで、行こうとしなかった史跡巡りを楽しんでみようと思いました。
今まさに、いつ行こうかとスケジュール帳とにらめっこしてるところです(w
chihiro_papaさんのところは、だんぜん観光ガイド頼りになりますよ。観光スポットの宝庫ですもん。渓流釣りにしろ、トレッキングにしろ、キャンプももちろん、冬にはスノーシューハイクもできるし、温泉は至る所にあるし、海の幸、山の幸は抜群だし、転居永住したいですよ、本当に。
Posted by zero
at 2017年08月29日 14:53

こんにちは、たびたびお邪魔します(・ω・)
伊吹山はツーリングスポットをネット検索していて
ウォーランドは何かの雑誌だったかな? 何故かいる武田信玄がインパクト有りすぎて記憶に残っておりました(*´艸`)
先に書いたコメントのように百聞は一見にしかず、いつか本当に行きたいなぁと思っています(*´ω` *)
ちなみにいたちと史跡巡りするとずっと写真撮ってずっと案内板読んでいるのでオススメしません(笑
伊吹山はツーリングスポットをネット検索していて
ウォーランドは何かの雑誌だったかな? 何故かいる武田信玄がインパクト有りすぎて記憶に残っておりました(*´艸`)
先に書いたコメントのように百聞は一見にしかず、いつか本当に行きたいなぁと思っています(*´ω` *)
ちなみにいたちと史跡巡りするとずっと写真撮ってずっと案内板読んでいるのでオススメしません(笑
Posted by いたち
at 2017年08月29日 15:05

>いたちさん
再コメントありがとうございます。
伊吹山はzeroの日常生活のエリアからも肉眼で見ることができ、冬になると伊吹山が真っ白になると、真冬の訪れを感じたり、強い寒気に注意したりするんですよ。
お花の山としてトレッキングや登山者を楽しませてくれます。ドライブウェイもありドライブデートにもいいし、冬にはスキー場もありウインタースポーツを楽しめますよ。
ウォーランドはzeroもネットや雑誌で見て、怪しい人形があるところ ってイメージです(w
史跡巡りでは、案内板、読んでしまいますよねぇ。zeroは後々また読もうと思って案内板を写真に写してきますよ(汗
一緒に行くと、前に進まないかもしれませんね(笑
再コメントありがとうございます。
伊吹山はzeroの日常生活のエリアからも肉眼で見ることができ、冬になると伊吹山が真っ白になると、真冬の訪れを感じたり、強い寒気に注意したりするんですよ。
お花の山としてトレッキングや登山者を楽しませてくれます。ドライブウェイもありドライブデートにもいいし、冬にはスキー場もありウインタースポーツを楽しめますよ。
ウォーランドはzeroもネットや雑誌で見て、怪しい人形があるところ ってイメージです(w
史跡巡りでは、案内板、読んでしまいますよねぇ。zeroは後々また読もうと思って案内板を写真に写してきますよ(汗
一緒に行くと、前に進まないかもしれませんね(笑
Posted by zero
at 2017年08月29日 15:28

どーも!
天下人です!
遅れて来てすみません(汗)
記事にしてもらってありがとうございます
てか恥ずかしいです〜
関ヶ原は是非見に行きたい映画ですね。ちょっとしばらくは無理っぽいが。。。いいなー
ちなみに、関ヶ原は桃配公園にしか行ったことありません!!
どこかに行く度に日本を制覇(観光的に)するのは不可能ではないかと思う今日この頃でした(爆)
天下人です!
遅れて来てすみません(汗)
記事にしてもらってありがとうございます
てか恥ずかしいです〜
関ヶ原は是非見に行きたい映画ですね。ちょっとしばらくは無理っぽいが。。。いいなー
ちなみに、関ヶ原は桃配公園にしか行ったことありません!!
どこかに行く度に日本を制覇(観光的に)するのは不可能ではないかと思う今日この頃でした(爆)
Posted by しん(しじまのしん)
at 2017年08月30日 19:09

>しんさん
コメントありがとうございます。
関ヶ原、是非観に行ってみてください。
そして、関ヶ原の史跡巡りにも来てみてください。
近くにキャンプ場もありますから、キャンプもかねてうかがですか?
そして、いつの日にか日本を制覇してくださいね(笑
コメントありがとうございます。
関ヶ原、是非観に行ってみてください。
そして、関ヶ原の史跡巡りにも来てみてください。
近くにキャンプ場もありますから、キャンプもかねてうかがですか?
そして、いつの日にか日本を制覇してくださいね(笑
Posted by zero
at 2017年08月31日 08:37
