ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 おつまみレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月29日

久々スキレット

久しぶりにスキレット使ってみたよ。















久々スキレット









チキンステーキ ペペロンソース とでも言っておきましょうか。

zeroが適当に考えて作ってみました。














久々スキレット









出来上がって、早く食べたい本当は早く飲みたいところを、あわてて写したからナイフとフォークが左右反対になっちゃいました(恥






でもね、これ実は失敗でした。
味付けの方向性は良かったんだけど、塩が強すぎました。
今度、もう一度、リベンジクッキングしようと思います。













このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(cooking)の記事画像
年末からのいろいろ
ガチ勝負
初秋の日常
誕生日スイーツ
ホワイトデーには
早春ソロツー
同じカテゴリー(cooking)の記事
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 ガチ勝負 (2020-09-18 19:37)
 初秋の日常 (2020-09-17 19:37)
 誕生日スイーツ (2020-03-31 18:37)
 ホワイトデーには (2020-03-16 12:37)
 早春ソロツー (2020-02-12 20:37)

Posted by zero at 20:37│Comments(12)cooking
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

すごく美味しそう。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
チキンステーキっていつも塩コショウで焼くしか頭にないので
こういうひと手間を加えるってアイデアがぱっと浮かぶようになりたいです
ペペロンソースということはにんにくが効いているんですかね
お酒がとっても進みそうです(*´ω` *)

でも珍しく成功ではなかったんですか(´・ω・`)
肴としては塩っけが強いくらいが丁度いいかも?(笑
Posted by いたちいたち at 2017年08月30日 15:09
今日は♪

美味しそう!(^^)!
スキレットって何??って思ってネットで調べましたよ(-_-;)
普通のフライパンでしか料理しないので。
手の込んだ料理されるんですね!
育児と仕事に追われてるので、適当料理ですよ、私は(>_<)
イクメンさんでしたよね、凄いですね。

先日の投稿のバイクのネーミングの由来、中々時間がなくて読む暇なくて。
気にはなるので、そのうち読み込んでみますね♪
Posted by ポンタ at 2017年08月30日 16:09
>いたちさん

コメントありがとうございます。

ペペロンなのでにんにく効いてますよ。
鶏肉にした味として塩コショウして30分放置したんですが、それが不要だったと思います。ペペロンソースの味が強いので下味なしで焼くべきでした。

失敗料理もあるんですよ。
たまには、失敗ネタも記事にしないとね。
zeroも人ですから、いろいろ失敗だらけです(w
Posted by zerozero at 2017年08月30日 16:52
>ポンタさん

コメントありがとうございます。

スキレットでの料理は普通の料理より手抜き感がありますよ。
やってみると簡単かつ美味しいってことが分かります。

バイクのネーミングの由来等々、昨年の10月11月12月の記事を時系列順で読んで頂くと理解してもらえると思います。
Posted by zerozero at 2017年08月30日 16:55
こんにちは~

久しぶりのスキレット・・・すごく美味しそうです^-^
これはお酒がススム君ですね(笑)
Posted by kamekiti at 2017年08月30日 17:33
>kamekitiさん

コメントありがとうございます。

見た目的にはいいんですが、塩が強すぎて失敗作なんですよ。
今度またリベンジして、美味しく食べたいと思ってます。
塩強くても、お酒は進みました(笑
Posted by zerozero at 2017年08月30日 17:36
こんばんは(^^)

今日の昼間、近くのイオンの3COINSのスキレットの前で10分くらい考えて、購入しませんでした!!

やっぱ、あった方がいいですかね?


あ!zeroさんの料理、見た目は完璧!!!美味しそう!!!って思いましたよw
Posted by しん(しじまのしん)しん(しじまのしん) at 2017年08月30日 19:13
>しんさん

コメントありがとうございます。

スキレット、まだキャンプでは使ったことありません。
重いですからねぇ。。。
自宅での料理ばかりですが、スキレット料理は美味しく出来るし、食べ終わるまで温かいのがいいですよ。

もし購入されるのなら、フタもあったほうが料理の幅が広がりますよ。
Posted by zerozero at 2017年08月31日 08:40
美味しそうですね-。
次はチキンステーキに挑戦してみます。

ところで、持ち手熱くならないですか?カバーをしていても持てないくらい熱くなってしまい、何か考えなくてはと思っています・・・。
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年08月31日 09:55
>Ta-sanさん

コメントありがとうございます。

チキンステーキは、ガリバタしょうゆが美味しいですよ。

スキレット加熱中はハンドルカバーを外しています。
出来上がったらハンドルカバーを装着して食卓に持って行くようにしていますよ。
調理中にスキレットやフタに触るときはミトンを使用しています。
Posted by zerozero at 2017年08月31日 10:45
充分に旨そう!

店の味噌だれで焼いても美味しいですよ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年08月31日 13:43
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ちょっと失敗でしたわー(汗

店の味噌ダレってアマゴンゾウさんのお店の?
秘伝の味噌ダレですか?
食べてみたいです。
Posted by zerozero at 2017年08月31日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々スキレット
    コメント(12)