ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月17日

入手

最近、記事投稿するネタがない。
遊んでないからだろう。

遊んでないなら何してるの?

そう言いたくなりますよね?



一応ですね、仕事しとります(汗
こう見えてもどう見えてるんだ?zeroだって社会人ですからね、仕事してるんですわ(w


そんな中、最近、手に入れた物、、、、、、



















入手









フライロッドです。
7.0ft #2 6本継ぎのパックロッドです。
小さく収納できて、デイパックに入れて持ち歩けるフライロッドが欲しかったんですよ。
もちろん、ロッドアクションが秀逸であってほしいし、価格はお値打ちなのがいい。
そんな都合のいいロッドが、、、








あったんですよ、奥さんっ!!










kaz13さんから教えてもらったんですけどね。

これで、今冬にフライロッド2本も手に入れたことになります。
渓流解禁が楽しみです。




おっと、その前にキャスティング練習もしなきゃね。










そして、写真に遠慮がちに写ってるのは
モンベルのチタン製のダブルマグです。
ハンドルがたためるタイプが欲しくて手に入れました。
渓流に、トレッキングに、、、 そんな時はパッキングしやすくて
軽量で、でも冷めにくく、あるいは熱いコーヒーでも
飲み口は熱くならない、そんなことを条件にしてみたら
これにたどり着いたんですよ。
スノーピークからも同様のマグが販売されているので
そのうちドレミさん用にポチって、比べてみようと
なんとなぁ~~~~く、考えています。


今年は、zeroにとっては、やや大掛かりなDIYを予定していたり
遊びではキャンプだけでなく、フライフィッシングにも出かけたいし、
トレッキングやツーリングを目的としたキャンプも計画してみたいですね。
問題は軍資金、それ以上に時間を確保できるのか?

まずは、怪我や病気もなく健康維持を心がけて
チャンスをうかがいます。



って、ことで、そろそろ2020年、zeroさん、始動しまーす!!








このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
朝から楽しいぞ
梅雨前の釣行
親爺s、攻めるday2
親爺s、攻めるday1
オールドタックルで
10年ぶりの本気
同じカテゴリー(fishing)の記事
 朝から楽しいぞ (2020-06-02 12:37)
 梅雨前の釣行 (2020-06-01 12:37)
 親爺s、攻めるday2 (2020-05-29 19:37)
 親爺s、攻めるday1 (2020-05-28 12:37)
 オールドタックルで (2020-05-11 07:37)
 10年ぶりの本気 (2020-04-13 12:37)

Posted by zero at 12:37│Comments(14)fishingGoods
この記事へのコメント
ZEROさん、こんにちは

ここ数年 難しい怪我?されてるんで、文面とおり健康留意

心掛けてくださいネ(^^) さっそく一緒に陸錬しましょ(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2020年01月17日 13:06
zeroさん、アクティブですねぇ~
色々手を出すなんてすごいなぁ。

今年は昨年以上に忙しくなりそうですね!
Posted by ぱんだぱんだ at 2020年01月17日 20:40
zeroさん、こんばんは。

こんな時こそ、「あったんですよ、奥さんっ!!、」

って言いたくなりますよね。

でも、僕はカミさんにはなかなか言えないんですよ。

口の堅き事蛤の如し。

今までも、そしてこれからも。


いつの日か、一緒に釣りができますように。
Posted by SFMSFM at 2020年01月17日 21:15
ども!
奥さんではないですが、ハイ!と答えておきます(^^)
渓流釣り師にとっては解禁が待ち遠しいでしょうね。
それもニューロッドを使い分けられるお立場で。
選べるってのは、何故だか幸せをもらえます。
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2020年01月17日 23:09
やはり僕もロッドを買うのが良いかも!

奥さんには、内緒ですが!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2020年01月18日 10:00
こんばんは、ご無沙汰しておりました!

すいません、釣りは疎いので、モンベルのマグに見入ってしまいました!ハンドルがたためるマグは私も欲しくてスノピのしか見つけれなくてスノピのマグを買ったのですが、モンベルであるならモンベルにすれば良かった!と悔やみ始めました、笑。

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします!私もそろそろ2020年始動します!
Posted by tacctacc at 2020年01月20日 03:53
こんにちは、お久しぶりです(・ω・)

>大掛かりなDIYを予定
気になりますねぇ+(0゚・ω・) +
バイクガレージ兼釣具収納場所とかいう男のロマンあふれる小屋作りを希望です。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたちもちまちまっとしたDIYはしていますが、大きなものをやりたいなぁ(*´ω` *)

ということで、本年も無駄口たたきで恐縮ですが、どうぞ宜しくおねがいします!
Posted by いたちいたち at 2020年01月20日 17:18
>kaz13さん

コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、2年連続で怪我や感染症で療養のため、遊べませんでしたから、今年は健康には留意しなくちゃね。


キャス練もしますよぉー!
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:29
>ぱんださん

コメントありがとうございます。

実は新たに手を出すわけではなく、すでに手を出していたけど、最近やれていなかったことなんですよ。
まぁ、あれもこれもやろうと思っても、仕事の合間になるので、何かは犠牲になってしまうんですよねぇ。

健康を害して遊ぶチャンスを失っていたので、やはりまずは健康第一ですわ。
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:33
>SFMちゃんさん

コメントありがとうございます。

ロッド購入欲求を奥さんに伝えたのは、実はkaz13さんが酔っぱらった勢いで(w
やられましたわぁ~(笑笑
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:37
>一輪駆動さん

コメントありがとうございます。

同時に2本も3本も竿を振れる訳でもないのに、欲求が先行してしまいました(汗
これ、キャンパーが次々に新幕を欲しくなるのと同じ性質のものです。

ロッドもテントも使って、なんぼ。
桜の咲くころ流れに立ちこむのが楽しみです。
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:40
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

このロッド、リーズナブルだしアクションもスローな感じでいいですよ。
これで手のひらサイズがかかったら、面白いこと間違いなし!

大丈夫です!
奥さんの了解は、zeroやkaz13さんが取りつますよ(w
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:42
>taccさん

コメントありがとうございます。

スノピのマグも、近いうち購入予定ですよ。
ドラマでリンちゃんが使ってるから、品薄になってるかもしれませんけどね。

はーい、2020年、始動しましょう!!
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:44
>いたちさん

コメントありがとうございます。

大掛かりなDIYは、また記事にしていきますね。
男のロマンってほどのものではないですよ。

今年もご意見番、よろしくお願いしまーす。
Posted by zerozero at 2020年01月21日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入手
    コメント(14)