2019年11月27日
旅ゴリラさんの報告会
原付ゴリラで旅をする友達の旅ゴリラさん、アフリカ大陸縦断から無事帰還。
旅ゴリカフェで、報告会を開催ってことで
行ってきましたよ。

場所はトリッピンゴリラcafeです。
このコンテナのお店、アメリカンしててかっちょいいです。
入り口には愛用のベストが、、、
なんとも味わい深いのです。

アフリカ大陸縦断報告会なので
店内もなにげにアフリカンな装い。


地球儀には、走破したルートを赤いマーカーで記録されています。
日本縦断、アメリカ大陸横断、そしてアフリカ大陸縦断。
何度も言いますが、車やアドベンチャーバイクではなく
小さな原付バイクですよ。
2000枚あまりの写真をスクロールしてくれています。

写真と地図で、いろんな逸話を聞かせてくれます。


一緒に聞いているゲストさん、モンキー125でユーラシア大陸横断中で
一時帰国されてる方や、世界の辺境を旅してきてアメリカにバイクを保管されているという人など
類は友を呼ぶもんですねぇ。
日本社会に慣れ過ぎてる社畜なzeroには、刺激的過ぎる話がてんこ盛りです。
マサイ族の話、盗賊の話、戦士の話、警察の話、道路事情や国民性の話等々、
目を見開いてキラキラさせて聞き入っておりました。
旅ゴリさんとは、キャンプツーリングにでも行きましょう って話をしているので
キャンプの夜、焚き火を前にし、呑みながら、この続きを聞かせてもらえることになってますよ。
楽しみでなりません。

記念撮影をして帰りました。
年齢的にも、家庭事情的にも、経済的にも、時間的にも
世界に飛び出すことは出来ませんが
可能な範囲で、ツーリストとして楽しんでみたい と強烈な刺激を受けました。
そう、キャンプを目的とするのではなく
手段としてキャンプしながら旅をしたい。
zeroとしては、原点回帰スピリッツといったところです。
近いうち、原付旅を想定した装備でのキャンプをしてみようと思っています。
旅ゴリカフェで、報告会を開催ってことで
行ってきましたよ。

場所はトリッピンゴリラcafeです。
このコンテナのお店、アメリカンしててかっちょいいです。
入り口には愛用のベストが、、、
なんとも味わい深いのです。

アフリカ大陸縦断報告会なので
店内もなにげにアフリカンな装い。


地球儀には、走破したルートを赤いマーカーで記録されています。
日本縦断、アメリカ大陸横断、そしてアフリカ大陸縦断。
何度も言いますが、車やアドベンチャーバイクではなく
小さな原付バイクですよ。
2000枚あまりの写真をスクロールしてくれています。

写真と地図で、いろんな逸話を聞かせてくれます。


一緒に聞いているゲストさん、モンキー125でユーラシア大陸横断中で
一時帰国されてる方や、世界の辺境を旅してきてアメリカにバイクを保管されているという人など
類は友を呼ぶもんですねぇ。
日本社会に慣れ過ぎてる社畜なzeroには、刺激的過ぎる話がてんこ盛りです。
マサイ族の話、盗賊の話、戦士の話、警察の話、道路事情や国民性の話等々、
目を見開いてキラキラさせて聞き入っておりました。
旅ゴリさんとは、キャンプツーリングにでも行きましょう って話をしているので
キャンプの夜、焚き火を前にし、呑みながら、この続きを聞かせてもらえることになってますよ。
楽しみでなりません。

記念撮影をして帰りました。
年齢的にも、家庭事情的にも、経済的にも、時間的にも
世界に飛び出すことは出来ませんが
可能な範囲で、ツーリストとして楽しんでみたい と強烈な刺激を受けました。
そう、キャンプを目的とするのではなく
手段としてキャンプしながら旅をしたい。
zeroとしては、原点回帰スピリッツといったところです。
近いうち、原付旅を想定した装備でのキャンプをしてみようと思っています。
この記事へのコメント
こんばんは ゴリラカフェお誘い頂きありがとうございます。
とても興味深いお話を聞けて勉強になりました。(まぁ、日本から出ることは無い、、話をお聞きして絶対に私では無理)
しかし、ホンットに良い雰囲気のお店ですね。近いうちに寄らせて頂きますね。「次回もラビットで」と言って頂きましたが、次回はゴリラの兄弟車で行こうと思います。
そうそう、分かりにくいですが ラビット ブログ初登場ですね。ありがとうございます\(^o^)/
とても興味深いお話を聞けて勉強になりました。(まぁ、日本から出ることは無い、、話をお聞きして絶対に私では無理)
しかし、ホンットに良い雰囲気のお店ですね。近いうちに寄らせて頂きますね。「次回もラビットで」と言って頂きましたが、次回はゴリラの兄弟車で行こうと思います。
そうそう、分かりにくいですが ラビット ブログ初登場ですね。ありがとうございます\(^o^)/
Posted by ラビット at 2019年11月27日 20:16
>ラビットさん
コメントありがとうございます。
刺激になりましたねぇ!!
近隣でもいいので、もう少し冒険ツーリングしたくなっちゃいましたよ。
お、次回はお猿さんですか?
もしかして、来年ブリージーもお猿さん?(辛
ラビット、もう少し良いアングルでblog upしたいですね。
コメントありがとうございます。
刺激になりましたねぇ!!
近隣でもいいので、もう少し冒険ツーリングしたくなっちゃいましたよ。
お、次回はお猿さんですか?
もしかして、来年ブリージーもお猿さん?(辛
ラビット、もう少し良いアングルでblog upしたいですね。
Posted by zero
at 2019年11月28日 12:19
