ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月24日

成功、おめでとう

zeroの原付仲間、旅ゴリラさん。
これまでも数回、Styleで話題にしてきました。

ゴリラと言う小さなバイク(モンキーの兄弟車)で日本縦断成功させ
アメリカ大陸横断を成功させ、
今年、アフリカ大陸縦断に挑んでいました。














成功、おめでとう








縦断中の写真を自身のSNSから拝借しました。


そして、今朝SNSをチェックすると、、、、、、














成功、おめでとう











縦断成功の記事が!!!








おめでとう!!

帰ってきたら祝杯をあげたい。




盗難に遭ったり、無法な危険地域を走行したり、
ホイールが曲がってしまったり、キャリアが折れたり と
zeroだったら、途方に暮れてしまうような状況を1つ1つクリアしての
アフリカ走破、すごいです。


世界5大陸制覇を目指していると言っていました。

zeroは、そんなにでかいことは出来ませんが、小さな冒険に出かけてみたいなぁ。











このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー()の記事画像
ならしドライブ
暴飲暴食2
熟婚1周年記念旅行 2
熟婚1周年記念旅行
旅ゴリラさんの報告会
将軍ゆかりの地
同じカテゴリー()の記事
 ならしドライブ (2020-03-17 07:37)
 暴飲暴食2 (2020-01-30 05:37)
 熟婚1周年記念旅行 2 (2019-12-30 16:37)
 熟婚1周年記念旅行 (2019-12-29 23:37)
 旅ゴリラさんの報告会 (2019-11-27 19:37)
 将軍ゆかりの地 (2019-09-25 12:37)

この記事へのコメント
すごいですね!なかなかできることではないですよね!

色々困難を乗り越えたり、危険な思いをしながら成し遂げるというのは、やり遂げた時の想いはひとしおですね。

私にはできないので、尊敬しちゃいます。
Posted by ぱんだぱんだ at 2019年10月24日 21:26
こんばんは(・ω・)

旅ゴリラさん、アフリカ大陸縦断達成おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
さまざまな苦難を乗り越え名車ゴリラはラクダのようなスタイルに進化したんですね(*´艸`)

いたちも小さな旅をしたいです
まずはちょちょいと関東を脱することができるくらいの行動力を身に着けようと思います(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2019年10月24日 21:46
こんばんは

おお~~凄いですね!!
写真のヤッター!!な笑顔が素敵
絶対にまねできないので尊敬します!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年10月25日 00:15
アフリカ大陸!!!!!!!!

命の危険もあるのに

ホントに凄い!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年10月25日 10:44
こんちゃ(^ ^♪

文章だけだと
色々あったんだねって感じですが
相当大変だったでしょうね
もう達成感がハンパないのがよくわかります
この度はおめでとうございました!
Posted by shinn.shinn. at 2019年10月25日 11:52
こんにちは!

日本やアメリカ大陸、アフリカまで!凄いですね!
アフリカは特に大変そうです…達成までやり遂げるパワーに感動しますね。

間接的ではありますが、おめでとうございます!
Posted by tacctacc at 2019年10月25日 12:36
>ぱんださん

コメントありがとうございます。

ほんと、凄いですよね。
時間もお金もないだけでなく、ここまでの勇気もないzeroですから、リスペクトしちゃいます。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 14:53
>いたちさん

コメントありがとうございます。

仰るように、zeroも、もう少し原付での行動範囲を広げて、小さな冒険にトライしたいです。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 14:54
>かな☆ママさん

コメントありがとうございます。

自分が出来ないことをする人は尊敬するし、どこか遠い存在に感じます。
が、しかし、会って話せば、極々どこにでもいるような人なんですよ。
もちろん、苦難を乗り越えてきたツーリストなので、興味深い話の宝庫ではありますけどね。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 14:56
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
大げさではなく、本当に命の危険さえある旅なんですよね。
こんな友達も持つ自分が、なんだか嬉しいのは何故なんでしょうね。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 14:58
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

SNSでリアルタイムでのレポを見ていると、本当に大変だと思います。
そもそも、いつどこの写真でも、土と砂ばかり。
そんな代わり映えのないダートを毎日毎日数百キロも走るだけでも、メンタル崩れそうですから。
そこにきて、故障や盗賊ども、、、
ありえないほどの緊張の連続だったと思います。

今度、四日市にお越しの際は、ぜひ、旅ゴリカフェへ立ち寄って、少しでもお話をされるといいですよ。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 15:01
>taccさん

コメントありがとうございます。

アフリカ大陸は、治安的にキツイですよねぇ。

こんな冒険野郎を友達に持っているだけで、なんだか幸せです。
もう、今頃はセントレアに到着し愛妻ちゃんと涙の再会しているはずです。
Posted by zerozero at 2019年10月25日 15:04
ども!
旅ごりらさんはFBで追っかけさせていただいておりました。
凄いとしか言いようがないです。
数々の困難を乗り越え、ひととの出会いがあり助けられて…
素晴らしくもハードな旅でしたね。
旅ごりらさん、おめでとう!
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2019年10月26日 10:34
>一輪駆動さん

コメントありがとうございます。

こういうことを凄いと言うんですよね。
帰国後、まだ、お会いできていませんが、偉業達成を祝いたいと思います。

ところで、一輪駆動さんも、原付(50~125cc)ライフに足を踏み入れて、一緒に楽しみませんか?
Posted by zerozero at 2019年10月28日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成功、おめでとう
    コメント(14)