2019年08月27日
夏のしめくくり
話は前後いたしますが、先週土曜日8月24日です。
こんな道の駅へ行ってきました。

お茶が名産のようです。
お昼には若干早いのですが
ここでランチすることにしました。
とは言え、道中、買い食いなどもしてきたため軽めにしました。


村カレー であります。
はい、そういう品名なんです。
食後は、今回の目的であるコレ。

夏のしめくくりにはぴったりの、抹茶かき氷。
色から想像するとおり、濃いです。
めっちゃ美味しかったぁ!
抹茶かき氷、9月15日までの期間限定ですよ。
ここ、京都ですけど、奈良県や三重県との境界近く。
なんだか変な感じです(w
まだ、時間はお昼過ぎなので、少し足を延ばして
大阪まで行くことにしましたよ。
目的はですねぇ、、、
大阪南港まで行って、そこからは、妄想していた原付キャンツールートで
自宅まで帰ってみて、実質時間を計測してみようってことです。
なので、道が空いていても、速度は普通で。
連続走行でちょうど5時間でした。
大阪南港発、別府行きフェリーが17時~18時あたりに出航だとすれば
休憩を多くはさんだり、時間にゆとりを持たせたとしても
朝7時に出発すれば、まずまず大丈夫そうですね。
こうやって、妄想が現実味を帯びてくるんですね(w
途中、ドレミさんの実家に立ち寄ったりと
なかなか、濃い休日でした。
ここでみなさんに報告です。
GW過ぎに、骨折した胸椎(背骨)ですが
今日、晴れて完治宣言を主治医から、いただきました(喜
ご心配いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
これでR&PoohやMTBにも乗れるぞー!!(嬉
まずはウォーキングから始めて基礎体力作りをしていきまーす。
こんな道の駅へ行ってきました。

お茶が名産のようです。
お昼には若干早いのですが
ここでランチすることにしました。
とは言え、道中、買い食いなどもしてきたため軽めにしました。


村カレー であります。
はい、そういう品名なんです。
食後は、今回の目的であるコレ。

夏のしめくくりにはぴったりの、抹茶かき氷。
色から想像するとおり、濃いです。
めっちゃ美味しかったぁ!
抹茶かき氷、9月15日までの期間限定ですよ。
ここ、京都ですけど、奈良県や三重県との境界近く。
なんだか変な感じです(w
まだ、時間はお昼過ぎなので、少し足を延ばして
大阪まで行くことにしましたよ。
目的はですねぇ、、、
大阪南港まで行って、そこからは、妄想していた原付キャンツールートで
自宅まで帰ってみて、実質時間を計測してみようってことです。
なので、道が空いていても、速度は普通で。
連続走行でちょうど5時間でした。
大阪南港発、別府行きフェリーが17時~18時あたりに出航だとすれば
休憩を多くはさんだり、時間にゆとりを持たせたとしても
朝7時に出発すれば、まずまず大丈夫そうですね。
こうやって、妄想が現実味を帯びてくるんですね(w
途中、ドレミさんの実家に立ち寄ったりと
なかなか、濃い休日でした。
ここでみなさんに報告です。
GW過ぎに、骨折した胸椎(背骨)ですが
今日、晴れて完治宣言を主治医から、いただきました(喜
ご心配いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
これでR&PoohやMTBにも乗れるぞー!!(嬉
まずはウォーキングから始めて基礎体力作りをしていきまーす。
この記事へのコメント
完治おめでとうございます
長期の治療、ご苦労様でした。徐々にバイク、キャンプ等で身体を慣らして下さい。涼しくなって来ましたらお誘い宜しくお願いします。
長期の治療、ご苦労様でした。徐々にバイク、キャンプ等で身体を慣らして下さい。涼しくなって来ましたらお誘い宜しくお願いします。
Posted by 森のうさぎ at 2019年08月27日 21:17
まずは完治おめでとうございます!
しかし・・・・・
原付ツー想定距離がすごいな(汗)
ご自宅から5時間以上かけて大阪行って、フェリー乗って九州ってことですよね?
ん~~・・・・・新幹線コースだなぁ~・・・俺の場合・・・。
まぁツーリングでもなくなるけど(笑)
しかし・・・・・
原付ツー想定距離がすごいな(汗)
ご自宅から5時間以上かけて大阪行って、フェリー乗って九州ってことですよね?
ん~~・・・・・新幹線コースだなぁ~・・・俺の場合・・・。
まぁツーリングでもなくなるけど(笑)
Posted by じゅん♂
at 2019年08月28日 08:53

>森のうさぎさん
コメントありがとうございます。
やっと、お墨付きもらえました。
キャンプも薪割りもしてましたから、まずはないとウォーキングからです。
毎夜、西方向にある平屋の家まで30分間歩いております(w
もう今日にでもツーキングと思っていたのですが、向こう1週間、すっきりしない天気のようで、しばらくお預けですね。
zeroのところはそこそこ涼しいですが、森のうさぎさん居住区は、まだまだ暑いですか?(笑
コメントありがとうございます。
やっと、お墨付きもらえました。
キャンプも薪割りもしてましたから、まずはないとウォーキングからです。
毎夜、西方向にある平屋の家まで30分間歩いております(w
もう今日にでもツーキングと思っていたのですが、向こう1週間、すっきりしない天気のようで、しばらくお預けですね。
zeroのところはそこそこ涼しいですが、森のうさぎさん居住区は、まだまだ暑いですか?(笑
Posted by zero
at 2019年08月28日 09:25

>じゅん♂さん
コメントありがとうございます。
やっと、完治のお墨付きいただけましたよ。
長かったぁ。。。
別府港からは30分程度の距離らしいんですよ。
行ってみてわかったんですが、大阪市、枚方市が緊張しそうです。
まず、おばちゃんもお姉ちゃんも原付一種ではなくピンクナンバーがスタンダードなようで、赤信号では車列を抜けて先頭まで出て、シグナルブルーでダッシュというバイク文化のようです(滝汗
なんとなくベトナムのようでした。
ちなみに、大阪市内は自転車が多くて、中国のようでした(w
自宅から大阪南港までで大阪府以外は、めちゃくちゃ気持ちいいルートなんですよ。特に大阪市内は、上がったり下がったり、そのたびに車線分岐あってね、目まぐるしいです。車だったからナビがあってなんとかなりましたけど、原付バイクでは、どうなんでしょうねぇ。。。
ここは、気合と根性で走り抜けるしかないかもです(怖
コメントありがとうございます。
やっと、完治のお墨付きいただけましたよ。
長かったぁ。。。
別府港からは30分程度の距離らしいんですよ。
行ってみてわかったんですが、大阪市、枚方市が緊張しそうです。
まず、おばちゃんもお姉ちゃんも原付一種ではなくピンクナンバーがスタンダードなようで、赤信号では車列を抜けて先頭まで出て、シグナルブルーでダッシュというバイク文化のようです(滝汗
なんとなくベトナムのようでした。
ちなみに、大阪市内は自転車が多くて、中国のようでした(w
自宅から大阪南港までで大阪府以外は、めちゃくちゃ気持ちいいルートなんですよ。特に大阪市内は、上がったり下がったり、そのたびに車線分岐あってね、目まぐるしいです。車だったからナビがあってなんとかなりましたけど、原付バイクでは、どうなんでしょうねぇ。。。
ここは、気合と根性で走り抜けるしかないかもです(怖
Posted by zero
at 2019年08月28日 09:33

カレーにかき氷!
まだまだ夏てすねぇ~!!
まだまだ夏てすねぇ~!!
Posted by r_island
at 2019年08月28日 21:11

>r_islandさん
コメントありがとうございます。
夏のしめくくりです。
これで、気分先行で、秋に突入しようと思います。
コメントありがとうございます。
夏のしめくくりです。
これで、気分先行で、秋に突入しようと思います。
Posted by zero
at 2019年08月29日 12:20
