2019年08月08日
追加

台風、来てますね♪♪
太平洋沿岸では良い波が立つことでしょう。
大怪我をするまで春夏秋冬、季節を問わず、波乗りをしてきたので
このような天気図を見ると、ワクワクします。
でかくていい波。
そして、今は天気もいい。
こういう時の波乗りは抜群に嬉しいんですよねぇ。
ポイントによっては、クローズアウトしてるかもしれませんが
ミラクルな波が立ってるポイントがあるはずです。
今日現在、夏真っ盛りな天候。
SNSでは4年前の投稿が、当時を思い起こさせてくれます。

チビzero小学6年生の夏休みです。
父子で川でシュノーケル遊び。
他にも公営の流れるプールへ行ったりしたものです。
現在は高校1年生となり、バイトに部活にと励んでいます。
もう、誘っても川にもプールにも行きません。
実は、そうやって楽しんでいたのはzero自身かもしれません。
川遊びや流れるプールで流されてプカプカ、、、、、、
行きたいなぁ~。。。
小学生時代の6年間は、まだまだ
子供と楽しめますが
小学6年生から高校1年生までの4年間は
こんなにも成長し、こんなにも変化してしまうんですね。
Styleゲストの多くのみなさんも
小学生や未就学の子供さんとキャンプ等を楽しまれているようですが
中学に上がると、部活でキャンプの機会も減ります。
そして、高校生になると、もうキャンプについてきませんよ。
今のうちに、いっぱい、いっぱい、親子で家族で楽しんでおいてくださいね。
さてさて、これを見てください。

上が今まで使ってきた物。
下が新しく買った物です。
便利そうだし、みなさん使っているので初代を購入したのですが
どうも火着きが悪い。
十数回カチカチやって、やっと力なくシューっと火が出ます。
寒い時はもっと着火しません。
微風で火が消えます。
そんなものか と諦めていました。
購入店に持っていこうにも、出先での購入だったので
わざわざ遠方まで持っていくのも面倒だったしね。
だましだまし使ってきました。
そして、近所のホムセンに陳列されていたので
2機目を購入しました。
一発着火で火勢も全然違う!!
これが本来の能力なんですね。
ある意味、感動しました。
これでキャンプシーンでのイライラが解消されます。
1機目は、購入からそこそこ経過していますが
ダメもとでメーカーに送ろうかと考えています。
Posted by zero at 20:37│Comments(10)
│Goods
この記事へのコメント
こんばんは
うちの息子も小6、今までは沢山キャンプをしてきたけど、来年はどうなるのか、、、
今までは息子が楽しめそう&観光目的でキャンプ場予約争いをしてたけど、どうなるのか、、、
今となれば、親の楽しみに子供を連れてだったのかと思うこともありますよ
今でも息子、次のキャンプはお友達来るの?
息子はファミキャンよりもグルキャンを楽しんでたのかと、、、
うちの息子も小6、今までは沢山キャンプをしてきたけど、来年はどうなるのか、、、
今までは息子が楽しめそう&観光目的でキャンプ場予約争いをしてたけど、どうなるのか、、、
今となれば、親の楽しみに子供を連れてだったのかと思うこともありますよ
今でも息子、次のキャンプはお友達来るの?
息子はファミキャンよりもグルキャンを楽しんでたのかと、、、
Posted by kazuura at 2019年08月08日 22:24
大変、大変、たいへ~んご無沙汰しております。
そんな骨折してたなんて、まったく知りませんでしたよ。
でも、お元気そうで何よりです。
思うように動けなかったり、痛みがあったりと、まだまだ辛いところもあると思いますが、今しばらくの辛抱ですね。
ところで。
我が家も娘たちが大学1年生、中学1年生になりました。
去年までは小学生の次女と毎週キャンプに行ってましたが、部活が始まると、毎週部活で…
でも、働き方改革+子供の身体を考えてのことなのか、週末は一日休みなんですよ。
できれば、土日部活の週と、土日休みの週を隔週にしてくれると遊べるんですけどね。
そんなこんなで、一人遊び用にクロスカブ買っちゃいました。
まだ500kmしか乗ってませんが…
これからは、もっと頻繁に遊びに来ますね~
そんな骨折してたなんて、まったく知りませんでしたよ。
でも、お元気そうで何よりです。
思うように動けなかったり、痛みがあったりと、まだまだ辛いところもあると思いますが、今しばらくの辛抱ですね。
ところで。
我が家も娘たちが大学1年生、中学1年生になりました。
去年までは小学生の次女と毎週キャンプに行ってましたが、部活が始まると、毎週部活で…
でも、働き方改革+子供の身体を考えてのことなのか、週末は一日休みなんですよ。
できれば、土日部活の週と、土日休みの週を隔週にしてくれると遊べるんですけどね。
そんなこんなで、一人遊び用にクロスカブ買っちゃいました。
まだ500kmしか乗ってませんが…
これからは、もっと頻繁に遊びに来ますね~
Posted by otomone
at 2019年08月08日 22:37

>kazuuraさん
コメントありがとうございます。
中学の週末部活、隔週で土日休みだったら と何度思ったことか!!
そうこうしてるうちに高校生になってしまいました。
でも、実はね、キャンプには、たまには行きたい とボソッと言うんですよ。
キャンプ行くと、肉等々を焼いて食べれるから、その一点だけが魅力なのかもしれません(w
いずれにしても小学生のときの遊びは、遊びに連れてっているつもりでも、子供を親の楽しみに付き合わせてた部分は否めないですね。
振り返って、初めて気づくことですけどね。
コメントありがとうございます。
中学の週末部活、隔週で土日休みだったら と何度思ったことか!!
そうこうしてるうちに高校生になってしまいました。
でも、実はね、キャンプには、たまには行きたい とボソッと言うんですよ。
キャンプ行くと、肉等々を焼いて食べれるから、その一点だけが魅力なのかもしれません(w
いずれにしても小学生のときの遊びは、遊びに連れてっているつもりでも、子供を親の楽しみに付き合わせてた部分は否めないですね。
振り返って、初めて気づくことですけどね。
Posted by zero
at 2019年08月09日 08:37

>otomoneさん
コメントありがとうございます。
最初の2~3週間はぎっくり腰だと思っていて、仕事も遊びもそれなりにやってました。骨折判明してからも仕事も家事もしてましたよ。
もう痛くもかゆくもありませんが、体力ダウンは否めません。
草刈りなどの作業後は、少し患部がうずきますが寝れば治ります。
otoさんクロスカブ買ったんですよね。
どこかで見て知ってました。
もちろん、キャンツーに使いますよね。
いつの日か中間地点合流で原付キャンツーしましょう!!
コメントありがとうございます。
最初の2~3週間はぎっくり腰だと思っていて、仕事も遊びもそれなりにやってました。骨折判明してからも仕事も家事もしてましたよ。
もう痛くもかゆくもありませんが、体力ダウンは否めません。
草刈りなどの作業後は、少し患部がうずきますが寝れば治ります。
otoさんクロスカブ買ったんですよね。
どこかで見て知ってました。
もちろん、キャンツーに使いますよね。
いつの日か中間地点合流で原付キャンツーしましょう!!
Posted by zero
at 2019年08月09日 08:41

当たりが悪かったんですね!
ちゃんとしたのが買えて良かったです!
三女は中2になりましたがまだ
川へ泳ぎに連れて行ってほしいと
言ってます!
長女と次女は興味がなさそうです!
ちゃんとしたのが買えて良かったです!
三女は中2になりましたがまだ
川へ泳ぎに連れて行ってほしいと
言ってます!
長女と次女は興味がなさそうです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年08月09日 14:07

zeroさん
やっぱり中学、高校となると
遊んでくれなくなりますよねー。
ウチは女子ですしもっと早いかもしれませんね…
だからこそ直近四年はしっかり遊ぼうと
思ってます。
でも、キャンプ沼にハマり過ぎてたら
止めて下さい。
子供に見向きされなくなってからの、
キャンツー予算が無くなりそうです(笑)
やっぱり中学、高校となると
遊んでくれなくなりますよねー。
ウチは女子ですしもっと早いかもしれませんね…
だからこそ直近四年はしっかり遊ぼうと
思ってます。
でも、キャンプ沼にハマり過ぎてたら
止めて下さい。
子供に見向きされなくなってからの、
キャンツー予算が無くなりそうです(笑)
Posted by ともパパ
at 2019年08月09日 18:15

zeroさん
あらまっ。クロスカブ見つかってましたか(笑
涼しくなった頃には、キャンプで使えるようにしたいな~と思ってます。
ぜひぜひ、実現しましょう!
いつかどこかで、プシッと酒を酌み交わしたいですね!
あらまっ。クロスカブ見つかってましたか(笑
涼しくなった頃には、キャンプで使えるようにしたいな~と思ってます。
ぜひぜひ、実現しましょう!
いつかどこかで、プシッと酒を酌み交わしたいですね!
Posted by otomone
at 2019年08月10日 23:36

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
娘さん、まだ、遊んでくれますか?
それは嬉しいですねぇ。
今のうちにいっぱい楽しんでおいてくださいね。
コメントありがとうございます。
娘さん、まだ、遊んでくれますか?
それは嬉しいですねぇ。
今のうちにいっぱい楽しんでおいてくださいね。
Posted by zero
at 2019年08月13日 08:25

>ともパパさん
コメントありがとうございます。
今のうちですよ。
後悔のないよう遊びつくしておきましょうね。
キャンプ沼にはまり過ぎてたらですか?
いやいや、もう、どっぷりはまっちゃってるように見えてますけど(w
キャンツー予算、そんなのは、また、そん時になんとかすると思いますよ。
早く一緒にキャンツー行きたいですね。
コメントありがとうございます。
今のうちですよ。
後悔のないよう遊びつくしておきましょうね。
キャンプ沼にはまり過ぎてたらですか?
いやいや、もう、どっぷりはまっちゃってるように見えてますけど(w
キャンツー予算、そんなのは、また、そん時になんとかすると思いますよ。
早く一緒にキャンツー行きたいですね。
Posted by zero
at 2019年08月13日 08:28

>otomoneさん
コメントありがとうございます。
お、涼しくなったらキャンツーカスタムですね。
いつの日にか、プシッとね♪
コメントありがとうございます。
お、涼しくなったらキャンツーカスタムですね。
いつの日にか、プシッとね♪
Posted by zero
at 2019年08月13日 08:29
