2019年05月01日
物欲の楽園へ
令和元年の初日の朝、、、、、、

もちろん朔日参りから始めました。
雨がしとしと降る朝、厳かな気持ちで参道を1歩1歩踏みしめました。
そのあとは、、、
久しぶりのアルペンアウトドアへ。
ご近所友、kaz13さんも雨の休日、退屈しているようなので
お誘いしましたよ、底なし沼へ(w
今回は、気になってるヴィガスの設営と撤収を見せてもらうのが目的です。

見た目は、それほど嵩張る感じでもないですが
さすがに9kg、原付キャンツーには辛いかな。
基本、クロスフレームのドームテントなので
それほど想定してたことと相違ありませんでした。
設営は至って簡単ですね。


結論、、、、、、
激しくホスィ
お隣では、もう1つの幕が無言で
悪魔の囁きを!!

アポロン大魔王が!!!
刺激、強すぎます。
そして、この方、kaz13さんです。
なぜかステイシーST-2に目覚めちゃってるようで、、、、、、

めっちゃ真剣な表情で別人のようです。

お持ち帰りしそうな勢いをヒシヒシと感じますよ。
結局、kaz13さんがお持ち帰りしたのは、
ヘリノックスのコット と ルーメナー そして、四角いクッカーセット
3点、しめて5万円のお買い物(凄
近日中にステイシーST-2、ヘリノックス、チェアワンも購入予定だそうですよ。
財閥ぶりは健在でありますな。
zeroは、欲しくても高くて買えないヘリノックスコットの寝心地を確認です。

注:死んでるわけではありません。
こゆことしてると、ドレミさんからも、kaz13さんからも激写されます(w
いろいろ、気になる小物も多数でしたが
今回は財布の紐をしめて、お持ち帰りはしませんでした。
夜には、ポチったものが1つ届く予定だし
GW明けには、さらにモゴモゴフニョフニョミュニャムニャ...............(謎
親爺たちの良からぬ話は尽きません。
親爺's LOVE(爆


もちろん朔日参りから始めました。
雨がしとしと降る朝、厳かな気持ちで参道を1歩1歩踏みしめました。
そのあとは、、、
久しぶりのアルペンアウトドアへ。
ご近所友、kaz13さんも雨の休日、退屈しているようなので
お誘いしましたよ、底なし沼へ(w
今回は、気になってるヴィガスの設営と撤収を見せてもらうのが目的です。

見た目は、それほど嵩張る感じでもないですが
さすがに9kg、原付キャンツーには辛いかな。
基本、クロスフレームのドームテントなので
それほど想定してたことと相違ありませんでした。
設営は至って簡単ですね。


結論、、、、、、
激しくホスィ
お隣では、もう1つの幕が無言で
悪魔の囁きを!!

アポロン大魔王が!!!
刺激、強すぎます。
そして、この方、kaz13さんです。
なぜかステイシーST-2に目覚めちゃってるようで、、、、、、

めっちゃ真剣な表情で別人のようです。

お持ち帰りしそうな勢いをヒシヒシと感じますよ。
結局、kaz13さんがお持ち帰りしたのは、
ヘリノックスのコット と ルーメナー そして、四角いクッカーセット
3点、しめて5万円のお買い物(凄
近日中にステイシーST-2、ヘリノックス、チェアワンも購入予定だそうですよ。
財閥ぶりは健在でありますな。
zeroは、欲しくても高くて買えないヘリノックスコットの寝心地を確認です。

注:死んでるわけではありません。
こゆことしてると、ドレミさんからも、kaz13さんからも激写されます(w
いろいろ、気になる小物も多数でしたが
今回は財布の紐をしめて、お持ち帰りはしませんでした。
夜には、ポチったものが1つ届く予定だし
GW明けには、さらにモゴモゴフニョフニョミュニャムニャ...............(謎
親爺たちの良からぬ話は尽きません。
親爺's LOVE(爆

Posted by zero at 23:37│Comments(4)
│Goods
この記事へのコメント
そんなお店があるんですか?
僕も行きたい!
でも買えない(´;ω;`)
僕も行きたい!
でも買えない(´;ω;`)
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年05月02日 10:56

こんにちは(・ω・)
いたちもzeroさんを見習って、令和の最初はお参りからはじめました(*`・ω・)ゞ
片やzeroさんが沸き立つ物欲を必死の思いで堰き止めて踏ん張って、買うもの買わないものを取捨選択している中で、
kaz13さんは締めて5万円分をお持ち帰り、さらに近日中にステイシーその他もお買い上げを断言、
そしてその横ではドレミさんが激写(笑
最後のお写真も含め、仲睦まじい雰囲気が伝わってきていいですね(*´ω` *)
いたちもzeroさんを見習って、令和の最初はお参りからはじめました(*`・ω・)ゞ
片やzeroさんが沸き立つ物欲を必死の思いで堰き止めて踏ん張って、買うもの買わないものを取捨選択している中で、
kaz13さんは締めて5万円分をお持ち帰り、さらに近日中にステイシーその他もお買い上げを断言、
そしてその横ではドレミさんが激写(笑
最後のお写真も含め、仲睦まじい雰囲気が伝わってきていいですね(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2019年05月02日 13:49

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
完全にキャンプ用品しか扱っていないお店です。
一度は行ってみるべきだと思いますよ。
例え、何も買えなくともです(w
コメントありがとうございます。
完全にキャンプ用品しか扱っていないお店です。
一度は行ってみるべきだと思いますよ。
例え、何も買えなくともです(w
Posted by zero
at 2019年05月02日 14:46

>いたちさん
コメントありがとうございます。
お参りから始めたんですね。
気持ちが清々しくなりますね。
kaz13さん、なんだか妄想の世界をディープに彷徨ったみたいでね、キャンプスタイルやギアの物欲とか語ることとが、1~2年前のzeroと同じなんですよ。
笑えるでしょ?
ギアもいっぱい持ってるのに、フィールドデビューしてない物のほうが多いんじゃないかなぁ。。。
世の中、沼のようなショップがあれば、財閥のような消費者もいて、経済バランスが保たれているんだなぁ と、キャンプギアの世界で経済の縮図を見たような思いです(w
コメントありがとうございます。
お参りから始めたんですね。
気持ちが清々しくなりますね。
kaz13さん、なんだか妄想の世界をディープに彷徨ったみたいでね、キャンプスタイルやギアの物欲とか語ることとが、1~2年前のzeroと同じなんですよ。
笑えるでしょ?
ギアもいっぱい持ってるのに、フィールドデビューしてない物のほうが多いんじゃないかなぁ。。。
世の中、沼のようなショップがあれば、財閥のような消費者もいて、経済バランスが保たれているんだなぁ と、キャンプギアの世界で経済の縮図を見たような思いです(w
Posted by zero
at 2019年05月02日 14:52
