ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月04日

令和前のツーキング

今年の春は、天気が安定しません。
晴れていると思えば、帰宅時には雨だったり
小雨が降ってるかと思えば、晴れてみたり
4月になったというのに雪が降ったり
天気が良くても寒いし。。。

でも、今日は強行してしまいましたよ。
ツーキングです(嬉














令和前のツーキング









数ヶ月ぶりに走らせるので、仕事着に着替える前に
エンジンをかけて、そのまま出勤時刻までアイドリング。
オイルを十分に行き渡らせました。


普段使い用ホムセンBOXは
ドレミさんのエイプに、ホムセンBOXを取り付けられるように
スノコ台加工中につき、現物合わせ作業のため取り外しております。
おかげで、跨ぎやすいのだ(マj








いつもなら、親爺ベース(kaz13さん宅)前で、空吹かしして
出勤するんですが時間に余裕がなく
春のツーキング写真だけ写しに立ち寄るにとどめました。














令和前のツーキング










ロングショットからの写真では、春の麗らかさが伝わるかと思います。




しかーーーし、気温は3℃、、、、、、


































寒----い!!










まだまだ、ワークマン防寒ジャケットは手放せません。

下もはいて来ればよかったと、プチ後悔。。。
何もはいてない訳じゃねぇーからな(w














せっかくの春のツーキング、久々のR&Pooh号なので
クローズアップもね。
































令和前のツーキング













こうして、40年も前の原付バイクが昭和、平成を経て
令和の時代にも元気に走ろうとしている。
なんと痛快なことでしょう。
新元号、使いたかっただけだろ














世界の喜劇王 チャップリンの名言を思い出しました。

































人生、クローズアップで見れば悲劇

































ロングショットで見れば喜劇














不運な今を悲観している人が居るならば
この明言を信じてほしい。

まさしく!! だよ。。。














このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(原付散歩)の記事画像
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
原付散歩の立ち寄り先
静かな湖畔の親爺's
秋だねぇ
E気持ち
同じカテゴリー(原付散歩)の記事
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 原付散歩の立ち寄り先 (2019-11-28 12:37)
 静かな湖畔の親爺's (2019-11-04 23:37)
 秋だねぇ (2019-11-01 12:37)
 E気持ち (2019-10-16 19:37)

この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

>下もはいて来ればよかった
(`・ω´・ ;)コウゼンワイセt……(笑

キンとした空気の中にも春の麗らかさが感じられる中でひさびさのツーキング、読んでいるだけで清々しいです(●´ω`●)
ロングショットの一葉、澄んだ青空の下、木陰に収まる愛車、咲き始めの桜、遠く目をやれば確かに雪解ける山々、この写真だけでストーリーがありますね!
Posted by いたちいたち at 2019年04月04日 20:20
>いたちさん

コメントありがとうございます。

>(`・ω´・ ;)コウゼンワイセt……(笑
kaz13さんではありませんので(w

写真だけでストーリーを連想してしまうなんて、いたちさん、凄いです。
おっしゃるとおり!!
zeroの記事内容より、いたちさんのコメントのほうが的を得てますよ。
まいったなぁ。。。
Posted by zerozero at 2019年04月05日 08:38
ズボン履かずに出勤?

それは寒いでしょう( ´∀` )

桜とR&Pooh号いい感じ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年04月05日 11:34
こんにちは☆
ツーキングって何だろう? ツーリングとどう違うのだろうと
ずっと考えていて わぁ~♪ バイク通勤~☆

かなり寒そうですね。
>何もはいてない訳じゃねぇーからな(w
ここツボに入りました(笑)

素敵なバイクと桜 もうそちらはすっかり春ですね。
北海道は、まだ てんこもりの雪です(^^ゞ
Posted by Rila*Rila* at 2019年04月05日 13:13
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ズボン履き忘れて出勤なんて、しませんよ、月に2~3回しか。
え? 頻度、高いですか?(w

バイクと桜って合うんですよね。
Posted by zerozero at 2019年04月05日 13:34
>Rila*さん

コメントありがとうございます。

バイク通勤でツーリング気分を味わっちゃってます。

今日は昨日ほどの寒さではありませんでしたよ。

もう、40年も前のバイクなんですよ。
元気に走ってくれてて、痛快です。

日本は南北に長いですから、まだ、そちらは冬なんですね。
でも、春は、もうすぐそこまで来ていますよ。
Posted by zerozero at 2019年04月05日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和前のツーキング
    コメント(6)