ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月21日

小細工

寒い日が続いています。

日々の暖房は、石油ストーブで即暖しておいて
zeroが帰宅したら、薪ストーブをリリーフさせます。

薪ストーブから出る灰は、金属の蓋つきの入れ物に入れて
満杯になったら庭木の根元に捨てています。
専用の容器は高額なので、ホームセンターでリーズナブルなのを買って
2003年から使ってきましたが全く問題ありません。
ただ、色がね、ちょっとイケてないかな。。。

ってことで、サクッと塗ってみました。

















小細工









あえて、事前に拭いたり、足つけしたりせず、ザーっと塗りました。
チープ感やビンテージ感は、そのほうが出ますからね。
塗りムラあります。
これから使用に伴う小傷が増えていくと、いい感じになっていくことと思います。








それから、、、








小細工






↑ これを、、、、、、






















小細工







↑  こうやって男前を上げたんですが、、、、、、





















さらに男前を上げてみました。











































































小細工












どうでしょう?











日頃のイライラ解消や、キャンプ行けてないから、
こうやって所有ギアの男前を上げて、悦に入っています(w


他にもやってますが、全部、写真をアップしてたら
しつこくなるので、ここまでにします。

あとは、今後のキャンプシーンの記事等で
何気に写ってるのを見て









あっ!!










とか、、、











ほほぉー!!









と、発見して楽しんで頂ければと思っております。


















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(Goods)の記事画像
10月
憧れのジャケット
傘立ての話
No.350の話
安心してください
大好きなテント
同じカテゴリー(Goods)の記事
 10月 (2021-10-27 07:26)
 憧れのジャケット (2021-07-28 20:37)
 傘立ての話 (2020-09-16 19:37)
 No.350の話 (2020-07-07 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 大好きなテント (2020-04-10 12:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(6)Goods
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^)

PRIMUSのロゴ
カッチョエーですね!

冬キャンはやっぱり寒いからやめた方がいいですよ!
というか
北陸は乾燥出来なくて困る・・・
納屋が欲しいです
Posted by shinn.shinn. at 2019年01月22日 12:47
ほほぉ~。
所謂ステッカーチュ~ンですね!
男前(^^)v
Posted by r_islandr_island at 2019年01月22日 23:10
こんばんは。
灰入れ、かっこよくなりましたね。

プリムスも良い感じ。
Posted by けーけー at 2019年01月23日 00:23
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

男前、上がったでしょ(w

冬キャンは寒いものですよ。
寒さを緩和して、楽しみを増幅するようなキャンプが出来るといいんだけどね。

テントの乾燥出来ないと困りますねぇ。

zeroはシャッター付きのガレージが欲しいです。
Posted by zerozero at 2019年01月23日 14:26
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

そうですそうです。
ステッカーチューンって言葉、車やバイクが趣味の人にしか通用しないかも。
そう思って記事中に使いませんでしたが、、、
r_islandさんは、そりゃ、知ってますよね。
そもそもの愛車遍歴が生粋ですもんね。
Posted by zerozero at 2019年01月23日 14:29
>けーさん

コメントありがとうございます。

暇つぶし、ストレス解消のはけ口の小細工をしてみました(w
Posted by zerozero at 2019年01月23日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小細工
    コメント(6)