ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月16日

男前、上がる

チビzeroの高校受験シーズン真っただ中で日々、ピリピリしちゃってるzeroです。

なので、アウトドア的なことや遊びもできてなく、記事投稿ネタも枯渇気味。






以前に購入して、まだ、あまり出番がないのですが
迷いに迷って決めたのが、イワタニのタフまる。
マーベラスかタフまるか、本当に迷いに迷いました。




このタフまる、プロモーション用の写真では貼ってないんですが
現物はCBカセットを入れるフタ部分にデカデカとコーションシールが貼ってあります。
これが、せっかくの男前を下げてしまっているんですよ。














男前、上がる










同じように感じているユーザーが多いようで
ネットでは、シール剥がしに苦戦している声が沢山あります。

やってみました。
まずは爪でシールの角から、、、、、、
糊が強くてシール紙が破れます。

この手の作業は得意なほうなのですが、この時点で手強そうだと感じました。

再度、別の角から爪で丁寧に剥がそうとするも、ダメです。

まぁ、メーカー側としては、貼っておいてほしいものなので、がっつり系の糊で貼ってあるんでしょうね。




こういう時は熱の力を借ります。
普段、zeroは全く使わないドライヤーで熱しながら、端から丁寧に剥がします。
少しずつ、丁寧に作業を進めます。
作戦は成功しました。
10分程度で剥がせましたよ。
ただし、がっつり系の糊が残ります。

この糊、溶液等を使って除去する人が多いようですが
zeroは、消しゴムを使います。
消しゴムでひたすら擦ります。
通常の消しくずと違い、糊を練りこんだような消しくずが出ます。
全ての糊がなくなったら、濡れた雑巾でふき取ってから、乾いた雑巾で仕上げます。














男前、上がる










どうでしょう。
男前、上がったでしょ(悦













このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(Goods)の記事画像
10月
憧れのジャケット
傘立ての話
No.350の話
安心してください
大好きなテント
同じカテゴリー(Goods)の記事
 10月 (2021-10-27 07:26)
 憧れのジャケット (2021-07-28 20:37)
 傘立ての話 (2020-09-16 19:37)
 No.350の話 (2020-07-07 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 大好きなテント (2020-04-10 12:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(2)Goods
この記事へのコメント
確かにない方がカッコいい!

受験は大変ですね!

息子さん風邪などひかないようにしないと!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年01月17日 10:37
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ね、男前上がったでしょ!?


子供の受験、ちょっとなめてました。
親としてのイライラ感、半端ないです。

ありがとうございます。
フィジカル面では十分に注意しています。
あらに用心させますね。
Posted by zerozero at 2019年01月18日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男前、上がる
    コメント(2)