2018年09月17日
久々炊飯したいから
昨日は、ここへ行ってきました。

チビzero用のレインパンツ、もう小さくなっちゃったので
新しいのを買いに行きました。
レインダンサーのグレーをチビzero用に買って帰りましたよ。
でね、今日は早朝から、久々に地元の低山ハイクを予定してました。
が、早朝予定通り起床したのですが
なぜか腰痛&全身の風症状のzero
熱は何度計っても36.4℃だったんですが、とにかく、きつい。
低山ハイク、勇気ある中止を決断して、お薬を飲んで安静にしていました。
10時頃、遅めの朝食は、なんだか身体が欲しがっているので
そうめんをツルツルと頂きましたよ。
天気も上々。
せっかく楽しみにしていた低山ハイクの中止が悔やまれて仕方なく
腰痛も風邪症状も少しは緩和してきたので、
ぶらりとドライブに出かけて気分転換することにしました。
行先も決めてませんでしたが、日本一の広さを誇る琵琶湖。
琵琶湖の北西部へ行ってきました。
高原にあるキャンプ場、いい感じでした。
高原サイトです。

広々した雰囲気がいいですねぇ。
同じキャンプでも高原でのキャンプは未経験なので、魅力を感じます。
林間サイトは、やはり落ち着いた雰囲気でいいですねぇ。

このキャンプ場、ロックオンしておきましたよ。
途中、何ヵ所かで道の駅に立ち寄って名産品を見たり、
激安産直野菜を購入したりとドライブを楽しみました。
そして、デートに、被写体として と、人気のスポットにも行ってみましたよ。
メタセコイヤ並木です。

帰り道、途中、スポオソがあったので、ここにも立ち寄りました。
帰宅する頃には、体調も軽快し、気分も晴れていました。
低山ハイクは泣く泣く中止したけれど、良い休日を過ごせました。
あれ?
なんだろ?
これ。。。

スポオソの袋から取り出してみました。
ん?
おかしいなぁ(汗
ソロキャンで久々に炊飯してみようかなぁ。。。
メスティンより、スノピなzeroでしたぁ(嬉
炊飯のために遂にアルミに手を出したな

チビzero用のレインパンツ、もう小さくなっちゃったので
新しいのを買いに行きました。
レインダンサーのグレーをチビzero用に買って帰りましたよ。
でね、今日は早朝から、久々に地元の低山ハイクを予定してました。
が、早朝予定通り起床したのですが
なぜか腰痛&全身の風症状のzero
熱は何度計っても36.4℃だったんですが、とにかく、きつい。
低山ハイク、勇気ある中止を決断して、お薬を飲んで安静にしていました。
10時頃、遅めの朝食は、なんだか身体が欲しがっているので
そうめんをツルツルと頂きましたよ。
天気も上々。
せっかく楽しみにしていた低山ハイクの中止が悔やまれて仕方なく
腰痛も風邪症状も少しは緩和してきたので、
ぶらりとドライブに出かけて気分転換することにしました。
行先も決めてませんでしたが、日本一の広さを誇る琵琶湖。
琵琶湖の北西部へ行ってきました。
高原にあるキャンプ場、いい感じでした。
高原サイトです。

広々した雰囲気がいいですねぇ。
同じキャンプでも高原でのキャンプは未経験なので、魅力を感じます。
林間サイトは、やはり落ち着いた雰囲気でいいですねぇ。

このキャンプ場、ロックオンしておきましたよ。
途中、何ヵ所かで道の駅に立ち寄って名産品を見たり、
激安産直野菜を購入したりとドライブを楽しみました。
そして、デートに、被写体として と、人気のスポットにも行ってみましたよ。
メタセコイヤ並木です。

帰り道、途中、スポオソがあったので、ここにも立ち寄りました。
帰宅する頃には、体調も軽快し、気分も晴れていました。
低山ハイクは泣く泣く中止したけれど、良い休日を過ごせました。
あれ?
なんだろ?
これ。。。

スポオソの袋から取り出してみました。
ん?
おかしいなぁ(汗
ソロキャンで久々に炊飯してみようかなぁ。。。
メスティンより、スノピなzeroでしたぁ(嬉
炊飯のために遂にアルミに手を出したな
この記事へのコメント
おはようございます!
いつの間にかスノピが入ってたんですね(笑)
いや~そんな奇跡もあるもんです(*´∀`)
高原キャンプ場いいですね~。
一面緑のキャンプ場はまだいったことがないので憧れです!
行きたいとこだらけですな(笑)
いつの間にかスノピが入ってたんですね(笑)
いや~そんな奇跡もあるもんです(*´∀`)
高原キャンプ場いいですね~。
一面緑のキャンプ場はまだいったことがないので憧れです!
行きたいとこだらけですな(笑)
Posted by yashi
at 2018年09月18日 10:31

こんにちは~
うちの住んでいるところのモンベルショップですよね、たぶん(*'ㅂ'*)b
モンベルいいですよね~
今欲しいものがあるので、また近日中に行きたいんですよね♪
低山ハイク、体調不良で残念な結果になっちゃいましたが、これからの時期からチャンスさえあればいつでも行けるので体調良くなってからトライしてくださいね(ᵔᴥᵔ)
私も今シーズンは冬山にまた行こうと思うので、秋からトレーニング開始する予定です~
うちの住んでいるところのモンベルショップですよね、たぶん(*'ㅂ'*)b
モンベルいいですよね~
今欲しいものがあるので、また近日中に行きたいんですよね♪
低山ハイク、体調不良で残念な結果になっちゃいましたが、これからの時期からチャンスさえあればいつでも行けるので体調良くなってからトライしてくださいね(ᵔᴥᵔ)
私も今シーズンは冬山にまた行こうと思うので、秋からトレーニング開始する予定です~
Posted by ちびまま
at 2018年09月18日 12:13

>yashiさん
コメントありがとうございます。
アルペンアウトドアに行きかけたんですが、進路変更して奥琵琶湖を目指してしまいました。
yashiさんに会えそうなら進路変更しなかったのですが、きっとお仕事だろうと思い、それを理由に進路変更しちゃいましたよ。
高原キャンプ、気持ち良さそうですよ。
管理棟はモンベルフレンドショップになってて、管理棟前には綺麗な温泉があります。
近いうち、出撃ロックオンです。
そうなんですよ、スノピがいつの間にか(w
ソロキャン動画見てたら、キャンプ→肉を焼く→ビールのマンネリから
キャンプ→肉を焼く→炊飯して焼き肉丼 が新鮮に思えてきて、炊飯に向くアルミクッカーをGETすることに。。。無意識のうちにね(笑
まったくです。
行きたいとこだらけですわ(w
コメントありがとうございます。
アルペンアウトドアに行きかけたんですが、進路変更して奥琵琶湖を目指してしまいました。
yashiさんに会えそうなら進路変更しなかったのですが、きっとお仕事だろうと思い、それを理由に進路変更しちゃいましたよ。
高原キャンプ、気持ち良さそうですよ。
管理棟はモンベルフレンドショップになってて、管理棟前には綺麗な温泉があります。
近いうち、出撃ロックオンです。
そうなんですよ、スノピがいつの間にか(w
ソロキャン動画見てたら、キャンプ→肉を焼く→ビールのマンネリから
キャンプ→肉を焼く→炊飯して焼き肉丼 が新鮮に思えてきて、炊飯に向くアルミクッカーをGETすることに。。。無意識のうちにね(笑
まったくです。
行きたいとこだらけですわ(w
Posted by zero
at 2018年09月18日 12:15

>ちびままさん
コメントありがとうございます。
モンベルは、鈴町店です(w
藤原行く予定だったんです。
で、これが実はトレーニングとしての目的を兼ねていたので、今後の予定も狂ってしまいました(悲
予定が狂っても、変更して楽しい予定にしてしまいまーす。
コメントありがとうございます。
モンベルは、鈴町店です(w
藤原行く予定だったんです。
で、これが実はトレーニングとしての目的を兼ねていたので、今後の予定も狂ってしまいました(悲
予定が狂っても、変更して楽しい予定にしてしまいまーす。
Posted by zero
at 2018年09月18日 12:18

まるで映画のワンシーンの様ですね!
僕もスノーピークが好きですが
勝ってに袋には入ってきません( ´∀` )
僕もスノーピークが好きですが
勝ってに袋には入ってきません( ´∀` )
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年09月18日 13:16

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
宮本屋さんのお肉がとろけるようにいつの間にか胃に送り込まれるがごとく、無意識のうちにレジを済ませてしまう現象(w
コメントありがとうございます。
宮本屋さんのお肉がとろけるようにいつの間にか胃に送り込まれるがごとく、無意識のうちにレジを済ませてしまう現象(w
Posted by zero
at 2018年09月18日 13:22

こんにちは(・ω・)
お体の調子はいかがですか?
楽しみだったハイキングが行けず残念でしたが、ここで無理をしては
楽しめるものも楽しめなくなっちゃいますからね、英断だと思います
代わりに気分転換のドライブでは各所観光や下見ができて
さらに何故か不思議な事に思いがけずクッカーセットが手元に舞い込んできて(*´艸`)
この秋、紅葉を愛でるソロで炊飯キャンプな動画、楽しみにしてますね!
お体の調子はいかがですか?
楽しみだったハイキングが行けず残念でしたが、ここで無理をしては
楽しめるものも楽しめなくなっちゃいますからね、英断だと思います
代わりに気分転換のドライブでは各所観光や下見ができて
さらに何故か不思議な事に思いがけずクッカーセットが手元に舞い込んできて(*´艸`)
この秋、紅葉を愛でるソロで炊飯キャンプな動画、楽しみにしてますね!
Posted by いたち
at 2018年09月18日 13:41

>いたちさん
コメント、そしてご心配ありがとうございます。
体調は回復しています。
背中がすごく痒く、蕁麻疹ってのが出ています。
全て、アレルギーによるものだったのかも知れませんが、元気に過ごせております。
低山ハイクは、この後に続く予定のトレーニングを兼ねていたので、今後の予定も大きく変わってしまいますが、それもまた楽しとなるような予定変更をしてしまいますよ。
琵琶湖の東側が太平洋側だとするならば、西側は、まるで日本海側。
その違いを感じながらのドライブも面白かったですよ。
愛用のチタンクッカーがあるのに炊飯のためにアルミクッカー(汗
ソロキャン、いつできるのかわかりませんが、ヂュオキャンや父子キャンの時にでも、炊飯してみたいと思います。
コメント、そしてご心配ありがとうございます。
体調は回復しています。
背中がすごく痒く、蕁麻疹ってのが出ています。
全て、アレルギーによるものだったのかも知れませんが、元気に過ごせております。
低山ハイクは、この後に続く予定のトレーニングを兼ねていたので、今後の予定も大きく変わってしまいますが、それもまた楽しとなるような予定変更をしてしまいますよ。
琵琶湖の東側が太平洋側だとするならば、西側は、まるで日本海側。
その違いを感じながらのドライブも面白かったですよ。
愛用のチタンクッカーがあるのに炊飯のためにアルミクッカー(汗
ソロキャン、いつできるのかわかりませんが、ヂュオキャンや父子キャンの時にでも、炊飯してみたいと思います。
Posted by zero
at 2018年09月18日 14:09

こんにちは!
ふふっ
クッカー購入のくだり、
面白いっ(*´ 艸`)
キャンプ沼、恐るべし!
ふふっ
クッカー購入のくだり、
面白いっ(*´ 艸`)
キャンプ沼、恐るべし!
Posted by あんころもち
at 2018年09月18日 17:54

>あんころもちさん
コメントありがとうございます。
チタンのクッカーあるんだけど、綺麗に炊飯するには熱伝導の良いアルミ素材が良いらしく・・・・・・
3層構造のクッカーとか出ればいいのにねぇ。
キャンプ沼、大丈夫、まだ、くるぶしぐらいで耐えてますから(w
コメントありがとうございます。
チタンのクッカーあるんだけど、綺麗に炊飯するには熱伝導の良いアルミ素材が良いらしく・・・・・・
3層構造のクッカーとか出ればいいのにねぇ。
キャンプ沼、大丈夫、まだ、くるぶしぐらいで耐えてますから(w
Posted by zero
at 2018年09月19日 08:39
