ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月06日

キリギリスのつぶやき

可もなく不可もない時間を過ごしているような今週。
帰宅後は、撮り溜めてあるM-1グランプリや直虎を観て
早めに就寝しています。


季節は日に日に寒さを増し、冬の訪れを感じますね。



そんな寒空の下でもバイクに乗りたいと思うのは変態親爺の証でしょうか?



こんばんは、zeroです。



周りのバイカーは防寒装備を整えつつあるようですが
zeroは、何もしていません。
周りをアリさん組に例えるなら
zeroは、キリギリスです(w

この季節になると、欲しいという気持ちが湧いてくるのが
フルフェイスヘルメット。
こんな感じのだったら、かっこいいなぁ。。。















キリギリスのつぶやき









写真のヘルメットは限定品なので、超高価でありますが
同じモデルで、ソリッドブラックを実は持っていたんです。




























が、、、、、、、、、、、、、、、















バイクから数年、離れた生活しているときに
未使用品として、オク出品して売り飛ばしてしまいました。
今、使っているBaby Bucoも持っていたのでね。

ところが、縁あってR&Pooh号を所有し、
またバイカーライフを再開してしまいました。

この季節になると余分な風が入ってこなく
しかも、デフ効果も考えてあるフルフェイスが欲しくなります。

身を守る物なので、どうせなら良い物がほしいのですが
高価すぎて、とてもとても手が出ません。
もちろん、こういった物のユーズドは嫌です。

今冬も悶々とした気持ちで寒さに耐えながら
R&Poohライフを楽しみます。




キリギリスもアリさんたちを見習って、少しは冬装備を考えようかなぁ。。。











という、つぶやきのような本日の記事です。





















おわり









このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
さよならオレンジのバイク
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
チャレンジ終了
丸投げ
朝から楽しいぞ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 さよならオレンジのバイク (2021-10-02 15:37)
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 チャレンジ終了 (2020-10-28 22:37)
 丸投げ (2020-06-09 19:37)
 朝から楽しいぞ (2020-06-02 12:37)

Posted by zero at 22:37│Comments(8)バイク
この記事へのコメント
僕もアライが好きです!

ツナギはクシタニです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年12月07日 11:34
こんちゃー\(^o^)/

どーもお久しぶりです^_^
そうでもない?

キリギリス
いいと思います♪
僕もキリギリスかな


写真の限定品のヘルメットはカッチョいいですね!よくわからないけどいい値段するのはわかりますわ( ̄∇ ̄)
Posted by shinn.shinn. at 2017年12月07日 12:29
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ツナギ着てたんですか?
すごいですねぇ。

フルフェイス、今はアライが好きです。
Posted by zerozero at 2017年12月07日 12:53
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

お久しぶり なの!??

基本キリギリス、気が向くとアリ なzeroですね(w


写真のヘルメットはイヤーモデルなので、特定の年オリジナルデザインなんですよ。
このデザインはカッチョいいよね。

本当はzeroオリジナルカラーのフルフェイスがホッスィのです。
Posted by zerozero at 2017年12月07日 12:57
こんにちは(・ω・)

この時期以降のバイクは風を如何にシャットアウトするかが肝ですからね
若かりし頃はなんで半帽で1年中モンキーに乗れていたのか不思議ないたちです(笑
ARAIのメット、かっちょいいですよね(*´ω` *)
猫に小判ならぬ鼬に小判なので、いたちには過ぎたるものですが……50ccですしね

キリギリス派ないたちもひさびさにエンジニアブーツを出してみました
くたびれているけどソールを張り替えればまだ使えそうです
Posted by いたちいたち at 2017年12月07日 14:56
>いたちさん

コメントありがとうございます。

ARAIのフルフェイス、かっちょいいでしょう?
高価すぎてねぇー。。。
ちょっとした2ルームテントが買えちゃうようなプライスですもん。

エンジニアブーツ、いいですねぇ。
一時、流行りましたよね。
zeroも持ってますが、やや小さくて全く履いていません(汗

チペワのブーツをバイクシーンでよく履きますが、これも、数年間放置してて埃やカビで酷いことになっていましたが、手入れをしてみるとビンテージ感が出て履きたくなったんです。急いでソール張り替えに出したことを思い出しました。そうやって手を入れてリペアして使っていくと、味が出て、愛着もわいて手放せなくなります。
エンジニアブーツ、ぜひソール張り替えしてみてください。
Posted by zerozero at 2017年12月07日 16:23
こんばんは...

アリさん組 周りのバイカーkaz13で~す(^O^)笑

今度...アリさんね(^^) WINSのA-FORCE JET買おうと

思ってるんですョ(#^.^#)

https://news.webike.net/2017/08/01/107358/

フルフェイスは 性能イイでしょうが 若造チックで好きになれず

やっぱりジェット!!

でも寒さに弱い親爺年代のため(まだ発売されてないようですが)

別売で、チンコガード付けられる優しさ(#^.^#)

あぁ~ チンガードねぇ~(^O^)笑
Posted by kaz13kaz13 at 2017年12月09日 20:10
>kaz13さん

コメントありがとうございます。

また、買うの?

庭に金の生る木、2~3本植えてるでしょ?(w

ってか、酔っ払ってご機嫌でblog閲覧、楽しんでるね、きっと。
Posted by zerozero at 2017年12月11日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリギリスのつぶやき
    コメント(8)