ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月14日

どんぐり

今日明日、そして来週も、ずっとぐずついた天気になりそうです。
それでも今日は雨が上がっているので、庭に落ちたクヌギの実、
所謂、ドングリを拾い集めましたよ。














どんぐり










バケツ1つでは入りきらないぐらいの豊作でした(w

これ拾わずに放置すると芽が出て根を張ってしまうんです。
そうなってから抜くのは大変な労力です。
面倒臭いから、クヌギの木を切り倒そうと考えていましたが、
怠けて実行に移すことなく、実を落とす季節を迎えてしまいました(汗

さて、大量に拾い集めたドングリ、どうしましょうか?
例年は薪ストーブに火を入れる時期になったら、ドングリも焔に替えてしまっていますが、
他に有効活用はないものでしょうか?

みなさんからのアイデア、募集いたしまーーーす。。。













このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(garden life)の記事画像
のんびりプライベート
設置完了
春の楽しみを仕掛ける
卒検合格、その後
親爺の何気ない休日
やったった!
同じカテゴリー(garden life)の記事
 のんびりプライベート (2021-02-15 20:37)
 設置完了 (2021-02-06 20:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)
 親爺の何気ない休日 (2020-09-23 19:37)
 やったった! (2020-05-01 19:37)

この記事へのコメント
山に撒きに行きましょう!

そして豊な森にしましょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年10月16日 13:14
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

そう言えば、何年か前に、アマゴ水槽プラント周辺に撒きました。
広大な空き地が手に入れば、クヌギ畑にして薪の調達が出来るようにするんですけどねぇ。。。
Posted by zerozero at 2017年10月16日 13:35
こんにちは。
動物園によってはどんぐりポストと呼ばれる活動をしているところもあります。
そういうところへの寄贈も良いかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2017年10月16日 17:11
>けーさん

コメントありがとうございます。

どんぐりポストねぇ、、、  なるほどねぇ。
そんな活動をしている動物園があるんですね。
そういえば、すごーく以前に、どんぐり銀行 なる活動を調べたことがあります。
Posted by zerozero at 2017年10月16日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐり
    コメント(4)