2017年10月14日
どんぐり
今日明日、そして来週も、ずっとぐずついた天気になりそうです。
それでも今日は雨が上がっているので、庭に落ちたクヌギの実、
所謂、ドングリを拾い集めましたよ。

バケツ1つでは入りきらないぐらいの豊作でした(w
これ拾わずに放置すると芽が出て根を張ってしまうんです。
そうなってから抜くのは大変な労力です。
面倒臭いから、クヌギの木を切り倒そうと考えていましたが、
怠けて実行に移すことなく、実を落とす季節を迎えてしまいました(汗
さて、大量に拾い集めたドングリ、どうしましょうか?
例年は薪ストーブに火を入れる時期になったら、ドングリも焔に替えてしまっていますが、
他に有効活用はないものでしょうか?
みなさんからのアイデア、募集いたしまーーーす。。。
それでも今日は雨が上がっているので、庭に落ちたクヌギの実、
所謂、ドングリを拾い集めましたよ。

バケツ1つでは入りきらないぐらいの豊作でした(w
これ拾わずに放置すると芽が出て根を張ってしまうんです。
そうなってから抜くのは大変な労力です。
面倒臭いから、クヌギの木を切り倒そうと考えていましたが、
怠けて実行に移すことなく、実を落とす季節を迎えてしまいました(汗
さて、大量に拾い集めたドングリ、どうしましょうか?
例年は薪ストーブに火を入れる時期になったら、ドングリも焔に替えてしまっていますが、
他に有効活用はないものでしょうか?
みなさんからのアイデア、募集いたしまーーーす。。。
Posted by zero at 17:37│Comments(4)
│garden life
この記事へのコメント
山に撒きに行きましょう!
そして豊な森にしましょう!
そして豊な森にしましょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年10月16日 13:14

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
そう言えば、何年か前に、アマゴ水槽プラント周辺に撒きました。
広大な空き地が手に入れば、クヌギ畑にして薪の調達が出来るようにするんですけどねぇ。。。
コメントありがとうございます。
そう言えば、何年か前に、アマゴ水槽プラント周辺に撒きました。
広大な空き地が手に入れば、クヌギ畑にして薪の調達が出来るようにするんですけどねぇ。。。
Posted by zero
at 2017年10月16日 13:35

こんにちは。
動物園によってはどんぐりポストと呼ばれる活動をしているところもあります。
そういうところへの寄贈も良いかもしれませんね。
動物園によってはどんぐりポストと呼ばれる活動をしているところもあります。
そういうところへの寄贈も良いかもしれませんね。
Posted by けー
at 2017年10月16日 17:11

>けーさん
コメントありがとうございます。
どんぐりポストねぇ、、、 なるほどねぇ。
そんな活動をしている動物園があるんですね。
そういえば、すごーく以前に、どんぐり銀行 なる活動を調べたことがあります。
コメントありがとうございます。
どんぐりポストねぇ、、、 なるほどねぇ。
そんな活動をしている動物園があるんですね。
そういえば、すごーく以前に、どんぐり銀行 なる活動を調べたことがあります。
Posted by zero
at 2017年10月16日 17:53
