ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月20日

GR萌え~

トヨタ自動車がGRブランドを設立した。
スポーツモデルを一堂に介したブランド。
言うなればメーカーが生産段階でスポーツチューニングを施して販売するということ。
後付けのカスタムやチューニングではないし
メーカーが施すチューニングなので、バランスもまとまりもあり、
安心して運転できますよ。
不具合があれば保証期間内なら保証が効くし
多数の不具合があればリコールもあり得る。
そんな安心感を抱いたままチューニングマシンに乗れる。
しかも合法なので堂々と乗れます。

写真で見てるとプリウスPHVがすごくかっこいいですね。










GR萌え~










まずは、Vit'zからのようです。
グレードは、GRとGRスポーツ、そしてGRMNという生粋の戦闘マシンですね。
WRC(世界ラリーチャンピオンシップ)に再度参戦し
デビューイヤーから好成績を残しているYARIS、これの日本名がVit'zです。
ワークスWRカーの血統を色濃く残すVit'z GRMN、
国内ラリーでも、その雄姿を見る時が近づいていますね。


今までは一部車種にG'sというグレードで販売していたものを
一つのスポーツ車ブランドとして立ち上げっちゃったんですね。
章男社長、さすがはモータースポーツ好きですねぇ。





ちなみにzeroの車ですが、、、















GR萌え~







(笑)



















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー()の記事画像
チャムス号
ならしドライブ
ニューギアが届いた
普通の休日
いろいろにじいろとか
せつない
同じカテゴリー()の記事
 チャムス号 (2020-04-22 19:37)
 ならしドライブ (2020-03-17 07:37)
 ニューギアが届いた (2020-03-13 12:37)
 普通の休日 (2019-12-02 12:37)
 いろいろにじいろとか (2019-10-02 12:37)
 せつない (2019-04-25 19:37)

Posted by zero at 20:37│Comments(4)
この記事へのコメント
僕はジムニーが欲しいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年09月21日 10:35
こんにちは(・ω・)

いたちはナイトライダーに乗りたいです!

っと冗談はさておき、SUVやミニバン全盛期な現代に
スポーツブランドを立ち上げるとはやりますよね
ZEROさんの記事で気づきましたが、メーカー公認のチューンだから
バランスもばっちりでもちろん合法という安心感が大きな魅力です(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2017年09月21日 13:37
>いたちさん

コメントありがとうございます。

ナイトライダーとは、また昭和な響きですね。

フロアの溶接個所を増やしてボディ硬性を高めてるんですよ。
足回りはアウターパーツでチューニングできるけど、ボディとなると流石にメーカーの成せる技ですよね。

今までのG’sのラインナップのインプレ動画を見ましたが、ノーマルに比べて制動距離も短く、コーナーでのロールも抑えられて安定した大人の味わいでしたよ。
Posted by zerozero at 2017年09月21日 13:51
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ジムニー、フルモデルチェンジですね。

テン場へ行くときに、便利だから欲しいのかな?
Posted by zerozero at 2017年09月21日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GR萌え~
    コメント(4)