2017年08月01日
エイプで朔日参り
友人HN教習生、機会がないのか全然バイクに乗りません。
これではバイクが悪くなっちゃうので機会があるときに乗ってほしいとのこと。
今日はHN教習生のエイプで出勤なり。
そして、そして、8月1日、、、
朔日参りの日ですからね。

いつもより30分早く家を出て朔日参りに行きましたよ。
このショットを写したくてエイプを停めるも前に動いちゃう。。。
下り坂になってるのか?

はい、8月も初日朝から厳かな気持ちで参らせていただきましたよ。
では、いよいよエイプでGoします。
このエイプ、元々、ヨシムラのビッグキャブが付いてましたヨシムラ、人気だなぁ、おい
これがHN教習生には扱えなくてね、扱いやすいキャブレターに交換。
ハンドルはレンサルが付いてたけど、前傾姿勢が嫌とのことで、
zeroお見立てのデイトナのライドバーに交換。
おかげで前傾姿勢が改善され、恩恵としてお尻の痛さも軽減。
手が小さいから左右のレバーが遠いってことで
レバーを切断し、オリジナルフィットに溶接、仕上げもバフがけして
ピッカピカ。
もちろん、pro shop JIN の成せる技。
技術と実績で右に出るショップは、ないと思われる。
ご機嫌で走っていると、ギアが変え辛い。
赤信号で、まさかのエンスト。
ニュートラルに入らない。
様子をみながら走る。
信号待ち、1速、クラッチレバーを握っててもなんだかエイプが前に進もうとする(汗
つまり、、、
クラッチが、、、、、、

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
んーーーん、家に戻ろうかとも考えたけど
回転数合わせて出勤してしまうことにした。
30分間、悪戦苦闘のエイプ走行。
冷汗、脂汗もかきながら、なんとか無事に到着なり。
仕事をサクっと定時で終わらせて
一番近いホムセンでレンチを購入。
その場でクラッチワイヤーの調整。

おかげで、帰り道はすこぶる快調な走り。
zeroさん、気分もよろしく、ちょっと遠回りしたり
意味もなくコンビニ駐車場に入ったり、寄り道しながら帰宅。
HN教習生にも試乗してもらったけど
すっごく乗りやすくなったと絶賛!!!
乗りやすいとか、乗りづらい ってことでなく
あのままでは危ないですから(滝汗
乗りやすくなって良かったね。
めでたし、めでたし。
これではバイクが悪くなっちゃうので機会があるときに乗ってほしいとのこと。
今日はHN教習生のエイプで出勤なり。
そして、そして、8月1日、、、
朔日参りの日ですからね。

いつもより30分早く家を出て朔日参りに行きましたよ。
このショットを写したくてエイプを停めるも前に動いちゃう。。。
下り坂になってるのか?

はい、8月も初日朝から厳かな気持ちで参らせていただきましたよ。
では、いよいよエイプでGoします。
このエイプ、元々、ヨシムラのビッグキャブが付いてましたヨシムラ、人気だなぁ、おい
これがHN教習生には扱えなくてね、扱いやすいキャブレターに交換。
ハンドルはレンサルが付いてたけど、前傾姿勢が嫌とのことで、
zeroお見立てのデイトナのライドバーに交換。
おかげで前傾姿勢が改善され、恩恵としてお尻の痛さも軽減。
手が小さいから左右のレバーが遠いってことで
レバーを切断し、オリジナルフィットに溶接、仕上げもバフがけして
ピッカピカ。
もちろん、pro shop JIN の成せる技。
技術と実績で右に出るショップは、ないと思われる。
ご機嫌で走っていると、ギアが変え辛い。
赤信号で、まさかのエンスト。
ニュートラルに入らない。
様子をみながら走る。
信号待ち、1速、クラッチレバーを握っててもなんだかエイプが前に進もうとする(汗
つまり、、、
クラッチが、、、、、、

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
んーーーん、家に戻ろうかとも考えたけど
回転数合わせて出勤してしまうことにした。
30分間、悪戦苦闘のエイプ走行。
冷汗、脂汗もかきながら、なんとか無事に到着なり。
仕事をサクっと定時で終わらせて
一番近いホムセンでレンチを購入。
その場でクラッチワイヤーの調整。

おかげで、帰り道はすこぶる快調な走り。
zeroさん、気分もよろしく、ちょっと遠回りしたり
意味もなくコンビニ駐車場に入ったり、寄り道しながら帰宅。
HN教習生にも試乗してもらったけど
すっごく乗りやすくなったと絶賛!!!
乗りやすいとか、乗りづらい ってことでなく
あのままでは危ないですから(滝汗
乗りやすくなって良かったね。
めでたし、めでたし。
Posted by zero at 20:37│Comments(6)
│バイク
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
8月初日は愛車ではなくエイプくんでお参り&出社だったんですね
今月もお疲れ様です(*`・ω・)ゞ
しかしHN教習生さん、握力で(?)乗りこなしていたんですか?Σ( ゚ω゚;)
ハンドル変更したときに変わっちゃったんでしょうか
でもワイヤー調整で直る事柄でよかったですね( *-ω- )
せっかく乗りやすくなったんだし、乗る機会も増えるといいですね!
8月初日は愛車ではなくエイプくんでお参り&出社だったんですね
今月もお疲れ様です(*`・ω・)ゞ
しかしHN教習生さん、握力で(?)乗りこなしていたんですか?Σ( ゚ω゚;)
ハンドル変更したときに変わっちゃったんでしょうか
でもワイヤー調整で直る事柄でよかったですね( *-ω- )
せっかく乗りやすくなったんだし、乗る機会も増えるといいですね!
Posted by いたち
at 2017年08月02日 13:32

>いたちさん
コメントありがとうございます。
エイプは、左右のレバーを加工したときに変わってしまったんだと思います。
HN教習生も、乗りやすくなったと喜んでいるので、乗る機会は少しは増えると思いますよ。
いたちさんもいつか一緒に走りたいなぁ。。。
コメントありがとうございます。
エイプは、左右のレバーを加工したときに変わってしまったんだと思います。
HN教習生も、乗りやすくなったと喜んでいるので、乗る機会は少しは増えると思いますよ。
いたちさんもいつか一緒に走りたいなぁ。。。
Posted by zero
at 2017年08月03日 08:38

こんにちは、たびたびお邪魔します(・ω・)
そうそう、上のコメント書き込んでから気がついたんですが
>エイプ
なんでちょっと前のJK風なんですか?(笑
本当、いつかZEROさんやkaz13さんたちとゆっくりまったり走りたいですねぇ(*´ω` *)
でももうこのメンバーだといたちはグイグイ置いて行かれますね(笑
以前ご相談させていただいた愛車二号の件、ちょこっと光明が見えてきたので
そんな夢も少しだけ現実味を帯びてきました!
そうそう、上のコメント書き込んでから気がついたんですが
>エイプ
なんでちょっと前のJK風なんですか?(笑
本当、いつかZEROさんやkaz13さんたちとゆっくりまったり走りたいですねぇ(*´ω` *)
でももうこのメンバーだといたちはグイグイ置いて行かれますね(笑
以前ご相談させていただいた愛車二号の件、ちょこっと光明が見えてきたので
そんな夢も少しだけ現実味を帯びてきました!
Posted by いたち
at 2017年08月03日 13:09

エイプいいですね!
僕も好きなバイクです!
クラッチきれないのに乗っていた教習生さん
レーサーみたいなシフトチェンジしてたんですか?
僕も好きなバイクです!
クラッチきれないのに乗っていた教習生さん
レーサーみたいなシフトチェンジしてたんですか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年08月03日 13:21

>いたちさん
再コメントありがとうございます。
エイプ、JK風ですか?
てか、JK って、女子高生 って意味ですよね?
もっと別の意味があるのかなぁ?
親爺ツーリングは、ゆっくり走っているので置いて行かれることはありませんよ。
お、光明が見えてきたんですね。
楽しみですねぇ。
いろいろと大変な時期なので、停滞していると思っていましたが、推し進めているんですね。
嬉しくなってきました。
再コメントありがとうございます。
エイプ、JK風ですか?
てか、JK って、女子高生 って意味ですよね?
もっと別の意味があるのかなぁ?
親爺ツーリングは、ゆっくり走っているので置いて行かれることはありませんよ。
お、光明が見えてきたんですね。
楽しみですねぇ。
いろいろと大変な時期なので、停滞していると思っていましたが、推し進めているんですね。
嬉しくなってきました。
Posted by zero
at 2017年08月03日 13:21

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
どうやってシフトチェンジしてたんでしょうね?(w
アマゴンゾウさん、お金持ちって聞きましたよ。
エイプ、買っちゃいましょう!!!
コメントありがとうございます。
どうやってシフトチェンジしてたんでしょうね?(w
アマゴンゾウさん、お金持ちって聞きましたよ。
エイプ、買っちゃいましょう!!!
Posted by zero
at 2017年08月03日 13:23
