ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月03日

超簡単焼きカレー

毎年、梅干しを漬けているzeroです。

この数週間、買い物に行くと、やや小さめの青梅を見かけるようになりました。
梅干し用のLLサイズは、小さ目サイズの後に出てくるので
そろそろかと思い、昨日、新幕試し張りの後に買いに行きました。
が、売っていません。
店員さんに尋ねると、今年は不作で数も少なく、大きさも今一つで
価格も高めでした。
今期の入荷は終了しました。
と言われました。

今年の梅干し作りは断念せざるを得ません。

帰宅して、気分をリフレッシュするために
クールタイプの入浴剤のお風呂に入って
砂肝パジャンで飲んでおりました。
はやく飲みたい一心で砂肝パジャンの写真、写し忘れちまったze
♪♪ 見つめ合ーう 視線のレイザ~ビームでぇ~ ♪♪ それは ジャピァーン Goひろみ な






夕食は、超手抜きの焼きカレーにチャレンジしましたよ。
めっちゃ簡単で、しかも美味しいのです。
誰でも作れます。失敗のしようがありません。














超簡単焼きカレー









超簡単焼きカレー





今回は温泉玉子を使いましたが生卵を使ったほうが良いかもしれませんね。

スキレット、使えますねぇ~。。。














さてさてと、、、、、、


































あー、そうでしたかぁ。。。






























いや~、いつもいつも、ありがとうございます。









































超簡単焼きカレー


















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(cooking)の記事画像
年末からのいろいろ
ガチ勝負
初秋の日常
誕生日スイーツ
ホワイトデーには
早春ソロツー
同じカテゴリー(cooking)の記事
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 ガチ勝負 (2020-09-18 19:37)
 初秋の日常 (2020-09-17 19:37)
 誕生日スイーツ (2020-03-31 18:37)
 ホワイトデーには (2020-03-16 12:37)
 早春ソロツー (2020-02-12 20:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(10)cooking
この記事へのコメント
おはようございます♪
我が家も梅干しと梅酒をつくってますよ
…つけてるのは母親ですが^^;

焼きカレー美味しそうですね〜
久しく焼きカレーを食べてないので食べたくなりましたよ(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年07月04日 06:11
>@yasuさん

コメントありがとうございます。

梅酒はずーっと前に毎年漬けていましたが、手間暇かけて漬けても、あっという間に飲み干してしまうので、止めましたよ(w

焼きカレー、簡単で美味しいですよね。
スキレットって案外、焦げ付きませんね。
今さらながら、スキレットにどっぷりです。
Posted by zerozero at 2017年07月04日 08:36
おはようございます。pontaと申します。
昨日は拙blog(変なコトバですね)にお越しいただき、コメントいただきありがとうございました!
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
焼きカレー、イイですね。
それよりスキレットがもっとイイですね~♡
ウチでは「これ以上キャンプ用品買うな令」がカミサンから出ており、買わないでいますが・・・いつかは買うと思います(爆)
その日のために、スキレットレシピ参考にさせていただきますので新メニューも宜しくお願いします!
Posted by pontaponta at 2017年07月04日 09:40
>pontaさん

コメントありがとうございます。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

キャンプ用品買うな令なら大丈夫ですよ。
スキレット、買っちゃってください。
zeroは、スキレット、自宅でしか使ってません。
キャンプ出来てないからキャンプでのスキレットシーンがないのですがね(汗

スキレットは自宅での料理でも、簡単にそして美味しく出来るだけでなく、冷めないから、ゆっくり食べても最後まで温かく美味しく食べることが出来ます。
なので、ゆっくり食べても最後まで温かくて美味しい料理を食べさせてあげたいから と言う理由で家庭用調理器具スキレットを買っちゃえばいいんです。

スキレットレシピは、いくつかは、過去記事にありますので、ゆっくりご覧くださいませ。
Posted by zerozero at 2017年07月04日 09:57
焼カレーはオーブンにいれるんですか?

旨そうな仕上がりです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年07月04日 12:21
>アマゴンゾーさん

コメントありがとうございます。

オーブンに入れる方法が一般的かもしれませんが、今回は普通のコンロだけで調理しました。
オーブン状態にしてあげればいいだけなので、ちょっとした工夫でやってみましたよ。

プロの方から、お褒め頂くとは、嬉しい限りです。
Posted by zerozero at 2017年07月04日 12:57
こんにちは(・ω・)

超手抜きといいながら、すごい美味しそうです(*´ω` *)
>誰でも作れます
まず焼きカレーというものがイマイチわかっていないいたちでも作れますか?
カレー=ルーをライスにかける料理という知識しかないのですが(´・ω・`;)
カレードリア的な感じなんでしょうか(´-ω-`)

昔はばぁちゃんが近所の梅林から(所有者さん承諾の上で)拾ってきては
梅干しに梅酒にと作っていました
今、その梅林は手を加える人もいないのか、熟した梅がゴロゴロ落ちて転がっております
来年は土地所有者さんにお願いして、梅拾いでもさせてもらおうかな(*‘ω‘ *)
Posted by いたちいたち at 2017年07月05日 13:52
>いたちさん

コメントありがとうございます。

焼きカレーはzeroも初めてでしたので、これでいいのか、こういう食べ物なのか という疑念もありましたが、美味しかったからよしとしましたよ。
焼きカレーは続編の記事を投稿しようと思っていますので、良かったら、また、見てくださいね。

近所に梅林を所有される方がいらっしゃるんですね。
それは是非、梅を拾わせていただいて、梅酒・梅干しを漬けるといいですよ。
子いたちちゃんと一緒に作業をすると出来上がりも親子で喜べますよ。
Posted by zerozero at 2017年07月05日 14:56
こんばんは。
あら、また私?!
そんなに通ってないと思っていましたが…(笑)。
Posted by けーけー at 2017年07月07日 20:18
>けーさん

コメントありがとうございます。

いえいえ、どんどん通っちゃってくださいね。
多くの方が通ってくれないと寂しいですから。
Posted by zero at 2017年07月08日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超簡単焼きカレー
    コメント(10)