ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月21日

お届け物は......

先日のお届け物、出してみました。














お届け物は......

















はい?





















なんですと?



























見えない?



























申し訳ありません。 では。。。




























お届け物は......










SSTセルフスタンディングテープなでした。
SSTだけでは送料負担が発生するのでPVグランドシートもお願いしちゃいましたよ。




近々、試し張りしたいと考えていますキャンプじゃねぇーのか

これからの時期、キャンプ調理中に虫が入りそうになったり、
シュラフや焚き火があまり恋しく感じなかったりで、
例年、キャンプしないんですよ。
ツーリング等で幕営を迫られるのならば手段としてのキャンプはすると思います。

そんなことで、今はタープでも張って、のんびりとデイキャンがしたいですね。
そういうシーンで欲しいのがコット。
まだ、持ってないんです。
タイプを絞り切れないんですよ優柔不断か
GI系の大きなのがいいのか、ロータイプでキャンプシーンにも使えるほうがいいのか。
スノピのコット、良さげだけどzeroには高嶺の花。
いずれにしても、張りが強くて伸びないのがいいなぁ。
コットがあるとデイキャンでタープ下でお昼寝やごろんとして本を読んだりできる。
うわー、書いてたらデイキャン行きたくなってきた。

と言っていても、SSTを使って試し張りしたら、キャンプ熱メラメラになるかもです(w














スキレットのお話に変わりますよ。
ついてきてくださいね(w



スキレットでの料理、はまってます。

朝は、チビzeroのお弁当も作ってるから忙しいのですが
それでも朝からスキレットを使ってみたくて、バタバタとやってみました。












デデーーーン!!








お届け物は......








定番のベーコンエッグなり。





スキレットで焼くベーコンエッグは、いつもより2割増しで美味しいです。


でも、朝からスキレット使うと食後のスキレットの処理もあり、
朝の忙しさは3割増しです(滝汗




こうやって、スキレットを使い倒して、ブログアップすることで

いたちさんへのお礼の気持ちも込めているzeroです。







このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(Goods)の記事画像
10月
憧れのジャケット
傘立ての話
No.350の話
安心してください
大好きなテント
同じカテゴリー(Goods)の記事
 10月 (2021-10-27 07:26)
 憧れのジャケット (2021-07-28 20:37)
 傘立ての話 (2020-09-16 19:37)
 No.350の話 (2020-07-07 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 大好きなテント (2020-04-10 12:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(8)Goods
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

このテント(タープ)下に這わす平ロープは
セルフスタンディングテープって名前だったんですか(`・ω・´)φ
さらにグラウンドシートも購入されて、これは試し張りでは勿体無いのでは?(ΦωΦ)
>ツーリング等で幕営を迫られる
そろそろ実現するボアアップくまモンモンキーとともに
4stミニ同好会(?)キャンツーに期待してます+(0゚・ω・) +

今回のスキレットお料理は定番、ベーコンエッグ!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたちだときっと付け合せなく、横にトースト置く程度が関の山なので
この彩りはさすがZEROさんです(*´ω` *)
カバーも逐一入れ込んでくださり、ありがとうございます
でももうお気持ちは二十分くらい受け取りましたので、お気になさらずに!(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2017年06月22日 14:08
こんばんは〜♪
小川幕を沢山持ってるのにスタンディングテープが単品で販売してることを初めて知りました(⌒-⌒; )
今のzeroさんなら試し張りしたら間違いなく泊まりたくなるでしょうねぇ^^;

自分はドッペルのローコットを使用してますよ♪
コットは試しようがないのでこんなもんかと満足して使用してます
ただ…ワイドだけに狭いソロ幕では入らないんですよね(笑)
Posted by @yasu@yasu at 2017年06月22日 16:52
>いたちさん

コメントありがとうございます。

今は、なんだかコットとタープでのデイキャンがすごくしたいんですよ。
出来ればバイクでフラっと出かけて、気に入った場所でのんびり。

くまモン号とのヂュオキャンツーは、まだまだ先のことでしょうね。
ボアアップ完了も9月になっちゃうじゃないでしょうか。

ベーコンエッグにトースト、いいですね。
今度、それ使わせていただきます。
Posted by zerozero at 2017年06月22日 17:33
>@yasuさん

コメントありがとうございます。

SST、数量限定で作って、販売店も限定して売り出したらしいです。
キャンパルオンラインストアでは完売となっていて、グランドロッジに問い合わせたら店舗在庫として持っていたので、GETしましたよ。

キャンプはチビzeroと行くことになるんですが、部活が土日もあって、なかなか予定が立たないってこともあるんですよ。
遠方に行くより、近場で時間にゆとりのあるキャンプがしたいんですが、近場はペット禁止で駄犬無理だし、、、
ってなってくると行先も日程も考えるの面倒になってきて、お気軽デイキャンに気持ちが傾いているのかも知れません。

ドッペルのローコットワイド、ケシュアに入れてましたね。
お値打だし、良さそうですね。
一度、実物をチェックしに行きたいです。
Posted by zerozero at 2017年06月22日 17:42
スキレットで朝ご飯は子供さんも喜んでるでしょうね!

これから夏キャンプですね!

熱中症対策に気をつけてください!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年06月23日 11:15
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

スキレットの朝食、美味しいですよ。



夏キャンねぇ~、、、

どうしようかなぁ~ って感じです。
Posted by zerozero at 2017年06月23日 11:19
こんにちは。
スキレットは後片付けが面倒なので朝からはなかなか使えないですよね。
それをちゃんと使って彩り良く調えて、zeroさん、すごいなぁ。
Posted by けーけー at 2017年06月23日 12:20
>けーさん

コメントありがとうございます。

実は、後片付けと使用後の処理もしてから出勤したいので、急いで食べました(汗

スキレットの朝食は、休日に限りますね。
Posted by zerozero at 2017年06月23日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お届け物は......
    コメント(8)