2020年09月14日
旅立ち
真夏の殺人的気温の時期、blog投稿をお休みしていたzeroです。
記事にするようなアクティヴなことしてなかったので。
とは言え、いろいろポチったり、DIYしたり、修理したり、、、
つまりは、生命活動一般人は、これを生活と言うをしておりました。
この期間を一部、写真で振り返ります。


久しぶりにミシンを引っ張り出してきて、マスクを作ってみました。
いえね、片付けをしていたら、なかなかいい柄の生地を見つけたので
自粛中の暇つぶしに。
裏はパンダ柄のガーゼ生地にしてみましたよ。
4つ目になると慣れてきて作業に慎重さを欠き、当然のように失敗。
そして5つ目には再度、慎重になって綺麗に出来ました。

職場デスク横の温湿度計。
室温は問題ありません。
湿度です!!
朝、出勤して、この数値を見るとげんなりせざるを得ません。
それでも社畜zero、がむばりますたっ!!
そんな酷暑の中でも忘れません、8月の朔日参り。

天候に恵まれない休日が多く、バイクにも乗っていません。
まぁ、まだ寒い時期に防寒着にくるまれて走ったほうが心地いいかも。
難点が1つだけ。
ジェットヘルメットは、バブルシールドの横から隙間風が入って
顔がかなり冷えます。
で、ついにポチってやりました、フルフェイス。

ミラーシールドだから、顔が見えづらいですね。
どうしても、顔を見てみたい と思ったゲストさん、朗報ですよ。
眼を、ゆっくり少しずつ細めていってください。
どこかの時点で、うっすらと見えるんですよ。
嘘ですスマソ
2階のトイレのタンクに水が溜まらなくなりました。
水の110番に電話、、、、、、
する前に、現状確認したいzero
ほほう、こういう構造になってるのかぁ。
いろいろ、やってて、原因箇所をなんとなく特定出来た。
ネットで調べて、補修用のパーツ品番をスマホのメモに。
買い物ついでにホームセンターで見てみると
偶然にも、その品番のパーツあり、即購入。
旧パーツと交換して取り付けたら、直っちゃいましたよ。

水の110番、電話しなくて済みました(嬉

もちろん9月も朔日参りは欠かしません。

最近のお気に入り。
期間数量限定だそうです。
パッケージデザインも、味もドストライクです!!

新型コロナで開幕が遅れていたF1も再開され、TV観戦に熱が入っております。
こんな感じで、7月、8月と過ごし、9月も折り返し。。。
7月上旬、、、
施設入所している母親が脳幹出血に襲われました。
脳幹は脳の中枢です。
出血をしたら、意識も動作も奪われ、いずれは出血によって
脳ヘルニアとなって最後を迎えます。
コロナ感染リスクの高い中、持続点滴と手厚い介護で
頑張ってくださるスタッフのみなさんには本当に敬意を表したい。
いつ、緊急連絡が入るか予断を許さない7月。
キャンプだ、フライフィッシングだ、山だ、と電波の届かないところには行けません。
また、電波が届いても、駆けつけるのに半日もかかるようなところには行けません。
そんな状況でアクティヴなことはしてなくblog投稿を差し控えておりました。
そして、やっと四十九日法要を無事終えることが出来ました。

脳幹出血発症し、医師から説明を受け終末期となりましたが
状態は日を追うごとに落ち着きを見せてきて、
10月ぐらいまでは頑張れそうだね と施設職員さんとも話していた矢先
7月29日午前0時を過ぎたときスマホ着信。
施設の表示。
その時が来たと直感しました。
下顎呼吸となってきたので、酸素投与します との電話。
朝まで頑張れるかと思っていましたが、2時間後には息を引き取りました。
あと2週間で89歳だったんだけどなぁ。
そこからは、バタバタと、、、、、、
そして、喪に伏す8月、そして9月を迎え、やっと忌明けです。
家族だけで静かに穏やかに送りたくて
blogでもSNSでも、公開しませんでした。
ひとまず、四十九日法要が終わったので、ご報告まで。
少しずつ、活動を再開していこうと思っていますが、
10月は、とあることにチャレンジするので、ちょっと遊べそうにありません。
blog upの頻度は上げていくつもりです。
お休み中にも関わらず、毎日のように閲覧に来てくださってたみなさん、
ありがとうございます。
深く深く、お礼申し上げます。
記事にするようなアクティヴなことしてなかったので。
とは言え、いろいろポチったり、DIYしたり、修理したり、、、
つまりは、生命活動一般人は、これを生活と言うをしておりました。
この期間を一部、写真で振り返ります。


久しぶりにミシンを引っ張り出してきて、マスクを作ってみました。
いえね、片付けをしていたら、なかなかいい柄の生地を見つけたので
自粛中の暇つぶしに。
裏はパンダ柄のガーゼ生地にしてみましたよ。
4つ目になると慣れてきて作業に慎重さを欠き、当然のように失敗。
そして5つ目には再度、慎重になって綺麗に出来ました。

職場デスク横の温湿度計。
室温は問題ありません。
湿度です!!
朝、出勤して、この数値を見るとげんなりせざるを得ません。
それでも社畜zero、がむばりますたっ!!
そんな酷暑の中でも忘れません、8月の朔日参り。

天候に恵まれない休日が多く、バイクにも乗っていません。
まぁ、まだ寒い時期に防寒着にくるまれて走ったほうが心地いいかも。
難点が1つだけ。
ジェットヘルメットは、バブルシールドの横から隙間風が入って
顔がかなり冷えます。
で、ついにポチってやりました、フルフェイス。

ミラーシールドだから、顔が見えづらいですね。
どうしても、顔を見てみたい と思ったゲストさん、朗報ですよ。
眼を、ゆっくり少しずつ細めていってください。
どこかの時点で、うっすらと見えるんですよ。
嘘ですスマソ
2階のトイレのタンクに水が溜まらなくなりました。
水の110番に電話、、、、、、
する前に、現状確認したいzero
ほほう、こういう構造になってるのかぁ。
いろいろ、やってて、原因箇所をなんとなく特定出来た。
ネットで調べて、補修用のパーツ品番をスマホのメモに。
買い物ついでにホームセンターで見てみると
偶然にも、その品番のパーツあり、即購入。
旧パーツと交換して取り付けたら、直っちゃいましたよ。

水の110番、電話しなくて済みました(嬉

もちろん9月も朔日参りは欠かしません。

最近のお気に入り。
期間数量限定だそうです。
パッケージデザインも、味もドストライクです!!

新型コロナで開幕が遅れていたF1も再開され、TV観戦に熱が入っております。
こんな感じで、7月、8月と過ごし、9月も折り返し。。。
7月上旬、、、
施設入所している母親が脳幹出血に襲われました。
脳幹は脳の中枢です。
出血をしたら、意識も動作も奪われ、いずれは出血によって
脳ヘルニアとなって最後を迎えます。
コロナ感染リスクの高い中、持続点滴と手厚い介護で
頑張ってくださるスタッフのみなさんには本当に敬意を表したい。
いつ、緊急連絡が入るか予断を許さない7月。
キャンプだ、フライフィッシングだ、山だ、と電波の届かないところには行けません。
また、電波が届いても、駆けつけるのに半日もかかるようなところには行けません。
そんな状況でアクティヴなことはしてなくblog投稿を差し控えておりました。
そして、やっと四十九日法要を無事終えることが出来ました。

脳幹出血発症し、医師から説明を受け終末期となりましたが
状態は日を追うごとに落ち着きを見せてきて、
10月ぐらいまでは頑張れそうだね と施設職員さんとも話していた矢先
7月29日午前0時を過ぎたときスマホ着信。
施設の表示。
その時が来たと直感しました。
下顎呼吸となってきたので、酸素投与します との電話。
朝まで頑張れるかと思っていましたが、2時間後には息を引き取りました。
あと2週間で89歳だったんだけどなぁ。
そこからは、バタバタと、、、、、、
そして、喪に伏す8月、そして9月を迎え、やっと忌明けです。
家族だけで静かに穏やかに送りたくて
blogでもSNSでも、公開しませんでした。
ひとまず、四十九日法要が終わったので、ご報告まで。
少しずつ、活動を再開していこうと思っていますが、
10月は、とあることにチャレンジするので、ちょっと遊べそうにありません。
blog upの頻度は上げていくつもりです。
お休み中にも関わらず、毎日のように閲覧に来てくださってたみなさん、
ありがとうございます。
深く深く、お礼申し上げます。
Posted by zero at 07:37│Comments(16)
│お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by ラビット at 2020年09月14日 12:24
>ラビットさん
コメントありがとうございます。
さぁー、遊びましょうかねぇ。
コメントありがとうございます。
さぁー、遊びましょうかねぇ。
Posted by zero
at 2020年09月14日 12:51

こんばんは
お悔やみ申し上げるとともに、お母様のご冥福をお祈りします
四十九日が過ぎ、お母様も極楽浄土でよく出来た自慢の息子だと感謝されていると思います
施設に通ってのお世話、本当にお疲れ様でした
お悔やみ申し上げるとともに、お母様のご冥福をお祈りします
四十九日が過ぎ、お母様も極楽浄土でよく出来た自慢の息子だと感謝されていると思います
施設に通ってのお世話、本当にお疲れ様でした
Posted by いたち
at 2020年09月14日 21:43

お久しぶりです。
お母様のご冥福、心よりお祈り申し上げます。
最近更新されてなかったので心配していました。
本当にお疲れさまでした。
お母様のご冥福、心よりお祈り申し上げます。
最近更新されてなかったので心配していました。
本当にお疲れさまでした。
Posted by ぱんだ
at 2020年09月14日 23:15

>いたちさん
ありがとうございます。
決して、母親とは良い関係だったとは言えませんが、それでも感謝はしています。安らかに眠ってほしいと祈るばかりです。
少しずつになるかもしれませんが、zeroらしさを進めていきます。
ありがとうございます。
決して、母親とは良い関係だったとは言えませんが、それでも感謝はしています。安らかに眠ってほしいと祈るばかりです。
少しずつになるかもしれませんが、zeroらしさを進めていきます。
Posted by zero
at 2020年09月15日 09:19

>ぱんださん
ありがとうございます。
zero自身より、ドレミさんがよくやってくれました。
有難いことです。
秋らしくなってきたことだし、少しずつアクティブさを進めていきたいと思っています。
ありがとうございます。
zero自身より、ドレミさんがよくやってくれました。
有難いことです。
秋らしくなってきたことだし、少しずつアクティブさを進めていきたいと思っています。
Posted by zero
at 2020年09月15日 09:21

母上様のご冥福お祈り申し上げます。
それで更新が無かったのですね。
安心しました。
それで更新が無かったのですね。
安心しました。
Posted by アマゴンゾウ
at 2020年09月15日 10:38

>アマゴンゾウさん
ありがとうございます。
また、ぼちぼち更新していきますね。
ありがとうございます。
また、ぼちぼち更新していきますね。
Posted by zero
at 2020年09月15日 11:35

コロナ過の中、大変でしたね。
経験者として、お察しします。
また何時ものような更新楽しみにしています。
経験者として、お察しします。
また何時ものような更新楽しみにしています。
Posted by Ta-san
at 2020年09月15日 19:50

>ta-sanさん
ありがとうございます。
コロナであったため、いずれにしても大人しく自粛しなきゃならなかったので、ちょうど良かったと思っています。
また、ボチボチやっていきますね。
ありがとうございます。
コロナであったため、いずれにしても大人しく自粛しなきゃならなかったので、ちょうど良かったと思っています。
また、ボチボチやっていきますね。
Posted by zero
at 2020年09月16日 09:03

お母様のご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
コロナもあって大変だったと思います。
体調を崩さないように お気を付けくださいね。
マスク制作にタンク修理 すごいです。
10月のチャレンジが 気になります。
コロナもあって大変だったと思います。
体調を崩さないように お気を付けくださいね。
マスク制作にタンク修理 すごいです。
10月のチャレンジが 気になります。
Posted by Rila*
at 2020年09月16日 21:46

>Rila*さん
ありがとうございます。
活動自粛していたおかげで、お腹パンパンに太ってしまっています。
ダイエット必須課題です(滝汗
ありがとうございます。
活動自粛していたおかげで、お腹パンパンに太ってしまっています。
ダイエット必須課題です(滝汗
Posted by zero
at 2020年09月17日 09:02

更新が止まっていたので、どうしたのかと思ってましたが…
お母様のご冥福、お祈り申し上げます
目を細めて、やられた!と思っていた後の訃報の記事に驚きましたが、今後もまたお茶目なでお洒落な記事の更新を楽しませていただきます
お母様のご冥福、お祈り申し上げます
目を細めて、やられた!と思っていた後の訃報の記事に驚きましたが、今後もまたお茶目なでお洒落な記事の更新を楽しませていただきます
Posted by モンタナ
at 2020年09月20日 09:27

>モンタナさん
ありがとうございます。
少しずつ、blog再開していきますね。
ありがとうございます。
少しずつ、blog再開していきますね。
Posted by zero
at 2020年09月23日 09:43

おはようございます。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
四十九日が過ぎると一段落のはずなのに、なんか急に押し寄せるものがありますよね…。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
四十九日が過ぎると一段落のはずなのに、なんか急に押し寄せるものがありますよね…。
Posted by けー
at 2020年10月15日 09:09

>けーさん
コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなり失礼しました。
四十九日を過ぎて落ち着くはずが、なんだか、あわただしくて気が付いたら、もう10月も終わろうとしています。
そろそろ、遊びます。
コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなり失礼しました。
四十九日を過ぎて落ち着くはずが、なんだか、あわただしくて気が付いたら、もう10月も終わろうとしています。
そろそろ、遊びます。
Posted by zero
at 2020年10月28日 22:51
