ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月19日

どうにも止まらない

またまた、こんな物が届いちゃいました(汗














どうにも止まらない










スポオソ、リアル店舗では税込みで、ほぼ6000円でした。
yahooショッピングに出店してるスポオソ店では、ほぼ5000円。
ただし、送料が必要。
合計金額6500円以上になれば送料無料とのことなので
オプションのダッチオーブンスタンドもポチ。
これで7000円。
もちろん、Tポイントもpaypayポイントも付与されます。

同じ、スポオソでもyahoo店で購入するほうが、お得でした。









先日、100均でA4サイズのファスナー付き透明ファイル(袋)を買ってみた。
グロメットリングを2ヶ所に施し、バイクでのマップケースとしてみましたよ。











どうにも止まらない









グロメットからはガイロープか何かでハンドルに固定(予定)
走行中は、ヒラヒラするだろうから、ベルト等でタンクへ固定(予定)
こんな、小さなDIYもやってますよ。

なんてったってR&Pooh号はバッテリーレスなので、スマホ電源とれないのです。
いずれは、多くのバイカーさんのように電源取れて、
スマホでナビ機能を使いながらツーリングしたいものです。

でもね、地図を読みながら旅をする って逆に新鮮で楽しかったりします。













このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ミリ塗りしたった
春の楽しみを仕掛ける
ランドリーラックDIY
安心してください
チャムス号
何が出るかな?
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ミリ塗りしたった (2021-07-12 21:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 ランドリーラックDIY (2020-06-19 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 チャムス号 (2020-04-22 19:37)
 何が出るかな? (2020-03-15 23:37)

Posted by zero at 07:37│Comments(8)DIYGoods
この記事へのコメント
こんにちは。
ファイヤーディスク ですね。私とお揃いですね(^○^)
私はスタンドではなく、スパークシールドをセットでポチりました。
まだ未使用なので次回は使おうかと思っています。
Posted by ラビット at 2020年03月19日 12:34
>ラビットさん

コメントありがとうございます。

ギアは、どんどん使っちゃいましょう!

スパークシールド使うと、どんな感じなんでしょうねぇ。
zeroは、踊る焔を見ているのが好きなので、ノーシールドです。

来月あたりには、デビューさせたいなぁと考えてます。
キャンプの夜、揺れる焔をボーッと眺めながら、一杯やりたいなぁ。
Posted by zerozero at 2020年03月19日 15:36
こんちゃ(^ ^♪

ファイヤーディスクはいいですよね
ワタシも一時狙ってましたよ

どこがお得か考えるのメンドくさいんで
どこもお得になって欲しいw
Posted by shinn.shinn. at 2020年03月19日 18:32
ファイヤーディスクはウチとも同じです(^-^)/
出すのもしまうのもとにかく早くて良いです
Posted by gordon at 2020年03月19日 21:11
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

ファイヤーディスクは、組み立てや、灰の処理、撤収が超簡単で欲しくなりました。

面倒くさくても、よりお得なお買い物をモットーとしております!(w
Posted by zerozero at 2020年03月23日 13:34
>gohdonさん

コメントありがとうございます。

それですよ。
出すのも仕舞うのも超速、これですよ、これ!!
Posted by zerozero at 2020年03月23日 13:35
おはよーございます
ファイヤーディスクいいですね
焚火が豪華に見えますね
出来れば使用する前に
アキラ100%やってほしいです
Posted by 七私七私 at 2020年03月24日 09:37
>七私さん

コメントありがとうございます。

ぱっと出して、さっと片付けられるところが魅力ですね。

アキラ100%ですか?
ファイヤーディスクプラスが必要です(ブフォッ
Posted by zerozero at 2020年03月24日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうにも止まらない
    コメント(8)