ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月07日

ミントにしました

ミントにしました







セール、終わっちゃいましたね。

みなさんは何をgetしましたか?


zeroはなぜか、予定外のこれ














ミントにしました


















オガワ狙いからのコールマン、全くの予定外でね。



















ミントにしました









まだ、箱入り娘のままです。





ついにホムセンクーラーボックスから、ステップアップします。
ソロやキャンツーの時は、ホムセンクーラーも使いますよ。


自宅に持ち帰ってみると、結構でかいですね、これ。

これに、ドリンクや食材を、いっぱい詰め込んだら
重いんでしょうねぇ。。。


あまり重いのは嫌だから食材減らそうっと酒を減らせよ















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(Goods)の記事画像
10月
憧れのジャケット
傘立ての話
No.350の話
安心してください
大好きなテント
同じカテゴリー(Goods)の記事
 10月 (2021-10-27 07:26)
 憧れのジャケット (2021-07-28 20:37)
 傘立ての話 (2020-09-16 19:37)
 No.350の話 (2020-07-07 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 大好きなテント (2020-04-10 12:37)

Posted by zero at 17:37│Comments(8)Goods
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

スチベルご購入おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
箱入り娘のままなのになぜかオリジナルロゴが配置されているあたりがさすがzeroさん(*´艸`)
食材や飲み物(お酒)とともに、思い出もたくさん詰め込んで愛用してきましょう
Posted by いたちいたち at 2019年06月07日 18:13
こんばんは

酒詰めすぎて腰を痛めないようにしないとね(笑
このくらい大きいと保冷剤を結構詰めないといけないのでしょうかね
お待ちの方は2Lのペットボトルのお茶が保冷剤でしたが、子供が飲むのもあったからかな
Posted by kazuura at 2019年06月07日 20:41
こんばんは(^ ^♪

うわー
高級クーラーボックスじゃないですか!
最近、ギアに金かけ過ぎじゃないですか?
でもいいものは結果的に長く持つから安上がりなのかなw

ミントなんですねぇ
頭の中に合わせてストロベリー逝っちゃうかと思ってました(殴
食材はもうこの際ほねっこでいいんじゃないですか?(殴
食材は減らしても酒は減らしたらダメですよ!
フィールドデビューが超絶楽しみですね(o^^o)
Posted by shinn.shinn. at 2019年06月07日 23:11
>いたちさん

コメントありがとうございます。

思ってた以上に大きくて、びっくりしています。
これに満タン食材入れたら、すごく重くて2人で持ちました。
ソロや冬場は使わないと思います。
しかし、これからの季節には大いに活躍してもらいますよ。
Posted by zerozero at 2019年06月10日 10:16
>kazuuraさん

コメントありがとうございます。

大きいからってたくさん入れると、本当に腰がやばいです。
保冷剤代わりにフリーズさせた食材とか水を入れて保冷するのが有効ですね。
Posted by zerozero at 2019年06月10日 10:17
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

ストロベリーナイト、もう見てません。
キャストが悪いと、こうなっちゃうんですね。
スチベル、ドレミさんのお気に入りです。

ビール、沢山入りますよ。
ほねっこも沢山入ります。

使ってみましたが、スーパーで買ったお肉類、パックのまま入るのが嬉しいですね。今まではパックのままだと入らなかったんですよ。

これからのシーズンでは大活躍してくれそうです。
Posted by zerozero at 2019年06月10日 10:21
スチベルカッコいい!

保冷もかなりいいし!

これから大活躍ですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年06月10日 13:50
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

これからの季節には大活躍しそうです。


キャンプに限らず、自宅庭での焼き肉の会にも活躍してくれそうです。
Posted by zerozero at 2019年06月10日 15:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミントにしました
    コメント(8)