2019年06月05日
健康管理
いよいよ梅雨ですね。
通勤途中、色づき始めた紫陽花を目にするようになりました。
地球温暖化が止まって、日本の四季を守りたいと強く思います。
さて、最近自覚したんですが、zeroお腹を壊しやすいんですが
意識して様子を診ていたら、
どうもお腹が冷えやすいようなんです老化だな
そこで、寝るときぐらいは と、腹巻をして寝ています。
最近のお気に入りは、コレ。

これは後ろ側ですよ。
では、前はどんなデザイン???
てってれぇ~~~~!!

アイランドビレッジで買ったのです(w
zeroが装着すると、鈴が横長になってしまいますけどね肥満言うな
本日、定期の整形外科受診し
週1回の、注射を打ってもらいましたよ。
通称カルシウムだそうで、カルシウムの吸収を促進する薬剤だそうです。
自己努力もしてカルシウムを意識的に摂ろう!!
よーーーーーし、ほねっこ買ってくるか(マテ
通勤途中、色づき始めた紫陽花を目にするようになりました。
地球温暖化が止まって、日本の四季を守りたいと強く思います。
さて、最近自覚したんですが、zeroお腹を壊しやすいんですが
意識して様子を診ていたら、
どうもお腹が冷えやすいようなんです老化だな
そこで、寝るときぐらいは と、腹巻をして寝ています。
最近のお気に入りは、コレ。

これは後ろ側ですよ。
では、前はどんなデザイン???
てってれぇ~~~~!!

アイランドビレッジで買ったのです(w
zeroが装着すると、鈴が横長になってしまいますけどね肥満言うな
本日、定期の整形外科受診し
週1回の、注射を打ってもらいましたよ。
通称カルシウムだそうで、カルシウムの吸収を促進する薬剤だそうです。
自己努力もしてカルシウムを意識的に摂ろう!!
よーーーーーし、ほねっこ買ってくるか(マテ
Posted by zero at 20:37│Comments(10)
│living
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
裏側で「はは~ん、あの猫型ロボットだな(ΦωΦ)」と推理してはいましたが、表面の鈴の大きさに度肝を抜かれたいたちです(笑
裏側で「はは~ん、あの猫型ロボットだな(ΦωΦ)」と推理してはいましたが、表面の鈴の大きさに度肝を抜かれたいたちです(笑
Posted by いたち
at 2019年06月05日 21:07

こんばんは、そうですかぁ、、お腹が冷えやすいですか。うちも子供が小さい頃は腹巻きをしていたの思い出しました 笑)
私の対処法は「養命酒」です。思い込みかもしれませが結構良いですよ、1度お試しあれ。
私の対処法は「養命酒」です。思い込みかもしれませが結構良いですよ、1度お試しあれ。
Posted by 森のうさぎ at 2019年06月05日 21:36
腹巻ですし、表側は猫型ロボットのポケットかと思ったら
まさかの鈴ーー(≧∀≦)
予想は見事に外れちゃいましたw
週一の整形外科通い大変ですね(T ^ T)
早く良くなりますようように。
まさかの鈴ーー(≧∀≦)
予想は見事に外れちゃいましたw
週一の整形外科通い大変ですね(T ^ T)
早く良くなりますようように。
Posted by マミィ at 2019年06月05日 23:00
>いたちさん
コメントありがとうございます。
コメントし辛い記事ですよね(汗
ごめんなさい。
zeroがこの腹巻を装着すると
鈴がカレーパンマンの顔のようになります。
ナイショですよ(w
コメントありがとうございます。
コメントし辛い記事ですよね(汗
ごめんなさい。
zeroがこの腹巻を装着すると
鈴がカレーパンマンの顔のようになります。
ナイショですよ(w
Posted by zero
at 2019年06月06日 08:53

>森のうさぎさん
コメントありがとうございます。
お腹が冷えやすくなるのも血行不良、老化の1つだそうです。
もうポンコツですからね。
養命酒、飲んだことありますよ。
養命酒は糖尿のリスクが上がりそうで敬遠していますよ。
そのかわり、違うお酒を毎晩、美味しくいただいております(w
コメントありがとうございます。
お腹が冷えやすくなるのも血行不良、老化の1つだそうです。
もうポンコツですからね。
養命酒、飲んだことありますよ。
養命酒は糖尿のリスクが上がりそうで敬遠していますよ。
そのかわり、違うお酒を毎晩、美味しくいただいております(w
Posted by zero
at 2019年06月06日 08:56

>マミィさん
コメントありがとうございます。
今も時々、マミィさんのブログ、覗きに行ってますよ。
復活を促しているわけではありませんよ。
過去記事として拝読しても、面白いですからね。
確かに前側にポケットがあったら、良かったのにね。
ポケットあったら便利ですよねぇ。
アイランドビレッジ、作ってくれないかなぁ。
整形外科の定期受診、zeroの場合、そんなに大変じゃないんですよ。
仕事中に行けるんです。
ちょっとブレイクタイムな気分で受診です(w
コメントありがとうございます。
今も時々、マミィさんのブログ、覗きに行ってますよ。
復活を促しているわけではありませんよ。
過去記事として拝読しても、面白いですからね。
確かに前側にポケットがあったら、良かったのにね。
ポケットあったら便利ですよねぇ。
アイランドビレッジ、作ってくれないかなぁ。
整形外科の定期受診、zeroの場合、そんなに大変じゃないんですよ。
仕事中に行けるんです。
ちょっとブレイクタイムな気分で受診です(w
Posted by zero
at 2019年06月06日 09:01

ポケットじゃないのか~~~
僕もカルシウムとらなければ!
僕もカルシウムとらなければ!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年06月06日 10:25

こんちゃ(^ ^♪
ほねっこ咥えている zeroさんwww
想像しちゃいましたよ
ほねっこ咥えている zeroさんwww
想像しちゃいましたよ
Posted by shinn.
at 2019年06月06日 14:15

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
一緒に、ほねっこ食べましょう!!(w
コメントありがとうございます。
一緒に、ほねっこ食べましょう!!(w
Posted by zero
at 2019年06月06日 16:25

>shinn.さん
コメントありがとうございます。
ほねっこ、咥えて、晩酌しまぁーす(w
コメントありがとうございます。
ほねっこ、咥えて、晩酌しまぁーす(w
Posted by zero
at 2019年06月06日 16:26
