ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月08日

旅ゴリラcafe

SNSで繋がっている人がカフェをオープンする。
4月7日・14日・15日がプレオープンとのことで
さっそく初日に行ってきました。














旅ゴリラcafe










このカフェのオーナーさん、とんでもない猛者なんです。


ゴリラという原付で、日本1周を走破し、アメリカ大陸横断も走破しているんです。
8月には、アフリカ大陸縦断を計画されているんです。

親爺zeroがキャンプツーリングだのと大ごとのように騒いでいるレベルではありません。

愛車のゴリラも普通に置いてありますね。

お店はコンテナを再利用していて
何もない荒野の中、1本の道路だけが延々と続き
ぽつんと出てきたカフェって感じで
まるで、ここだけがアメリカって雰囲気。














旅ゴリラcafe









他府県からも多くの原付バイカーが来店していました。

もちろん、zeroもR&Pooh号で、はせ参じました。














旅ゴリラcafe





店内です。


















旅ゴリラcafe






日本1周のルートが貼ってあります。
途中、エンジンが逝ってしまい、仲間にオークションで中古エンジンを落札してもらって
旅の途中でエンジンを載せ替えたりと、面白いエピソードがてんこ盛りです。























旅ゴリラcafe






アメリカ大陸横断のルートも貼ってあります。
アメリカでのエピソードも半端なく、本当のアメリカン魂を知りたい人は
オーナーにいろんな話を聞くといい刺激になりますよ。















旅ゴリラcafe





アフリカ大陸縦断の予定ルートも貼ってあります。
って、めっちゃアバウトルートやーん(w

危険なエリアも走るようです。
下手すると、バイクも衣服も奪い取られるような地域。
ガソリンを購入すると、ビニール袋で手渡されるような、、、、、、
ビニール袋、解けるだろ!!

元気で無事に帰国してほしいものです。









さて、旅したゴリラがコチラ。














旅ゴリラcafe






モンキーと同じバイクです。

荷物満載の知恵・工夫が凄いです。

ノーマルシートでもお尻が痛くなるとのことで
普通はかっこよくカスタムするときはシートを薄くしますが
このゴリラは厚くしています。
しかも、中にはゲル座布団を入れ込んでいるとのこと。

サイドバッグはホンダ純正の今や入手困難なお宝級。














旅ゴリラcafe





リアキャリアはでっかいのを切断して溶接してあります。












旅ゴリラcafe






重量バランスが大事ということで
フロントキャリアも巨大にしてあります。








装備満載で走るので、ステアリングダンパーも装備していますね。








ここのコンテナカフェ、オーナーさんたちが手作りで作り上げたんです。


コンテナ側面のいかすイラストはブリージィの代表が来てくれて描いてくれたそうです。





小さな店にギュギュっと詰め込まれた
とんでもなくでかいものを感じます。







ブリージィと旅ゴリラのステッカー、
入手してニヤニヤしているzeroです。














旅ゴリラcafe









このステッカー貼って、R&Pooh号で旅に出たいなぁ。

現在、旅心を激しく、くすぐられておりまーす(w





















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
さよならオレンジのバイク
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
チャレンジ終了
丸投げ
朝から楽しいぞ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 さよならオレンジのバイク (2021-10-02 15:37)
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 チャレンジ終了 (2020-10-28 22:37)
 丸投げ (2020-06-09 19:37)
 朝から楽しいぞ (2020-06-02 12:37)

Posted by zero at 20:37│Comments(4)バイク
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^)

タイトルそのまんま
アメリカンなカフェに
男前なオーナー
カッチョええです♪

zeroさん
妄想が止まりませんな(´∀`)
Posted by shinn.shinn. at 2019年04月09日 10:15
こんにちは(・ω・)

日本一周はまだ受け止められますが、アメリカ大陸横断をゴリラで……
さらにアフリカ大陸縦断まで計画中! ツワモノ過ぎますΣ(・ω・ノ)ノ
ルートを見るとヴィクトリア湖を渡ってますね(笑

1枚目、まさに荒野にぽつんと現れたお店って感じでかっちょいいです(*´ω` *)
当の愛車もまたかっちょいい! エンジンはノーマル(50cc)なんですか?
現地ではタイヤなど消耗品は手配できるのでしょうか|緊張|ョ゚ω゚;))))
日本、いやほとんど関東から出ないいたちには想像もつかない世界ですが、心から応援したいです
Posted by いたちいたち at 2019年04月09日 14:43
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

スピリッツがかっこいいですよねぇ。
これこそがアメリカンですよ。

刺激を受けるというより、身近なスターを見るような感覚です。

もともとスーパーカブにキャンプギア積んで日本全国を旅したい って漠然とした夢があるんですが、実現するには、金銭的なことや家庭的なこと、時間てきなことなどが壁になって、実現できず夢で終わるのかなぁ と思っているので、日本どころか、アメリカ、アフリカだなんて、羨ましいですね。
Posted by zerozero at 2019年04月10日 08:27
>いたちさん

コメントありがとうございます。

アメリカ大陸を走っているときに彼のことを知りました。
フェイスブックでリアルタイムで投稿されていて面白かったですよ。

実際のアメリカでも、こういうコンテナショップってあるそうです。

そうそう、プレオープンで来店してた人の中には、ユーラシア大陸を横断した猛者も来られておりました。類は友を呼ぶんですねぇ。

ゴリラ、未確認ですが少しボアアップしてるのではないでしょうか。
ノーマルパーツは現地調達出来るものもあるようですよ。

こういう痛快な旅って大好きです。
普通の旅行ではなく。。。

こんなにでっかいカビは出来ませんが、面白いことやってんなぁ って思われるような旅や遊びをしていきたいです。
Posted by zerozero at 2019年04月10日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅ゴリラcafe
    コメント(4)