ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月07日

動画のお話

なんだか面白そうだし、臨場感も含めて振り返ることが出来るので
動画撮影もしています。

YOU TUBE にも投稿しておりますが
拡散と呼べるほどのことはしていないので
視聴数も2桁と貧そう極まりないのです。


ところが、2月のキャンプシーンが
なんだか、じわりじわりと視聴されているようなんです。




















動画のお話










200回を超えてきています。
有難いことですねぇ。

実は、編集作業がそこそこ負担になるんですが
この回は、字幕も少なくして、BGMも入れませんでした。
まぁ、所謂、手抜きですね。




Vol.7以降、チビzeroの受験シーズン真っただ中で
こういう外遊びをしていないので動画投稿も途絶えているのですが
今や遊びたくてウズウズしているzeroです。


今度は、どんな動画になるのか、自分でも分からないですが
狙うことは止めて、肩肘張らず、力を抜いて、
ありのまま等身大の動画を投稿したいと考えています。








見てみたい って思うゲストさんは、サイドバー内、プロフィール画像下の
YOU TUBEアイコンをクリックしてくださいね。
宜しければ、チャンネル登録もお願いします。











このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
㊙︎新幕でソロ
25minの暇つぶし
初秋のキャンプ動画
コソーリ高原キャンプ
旅立ち
出撃予定
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ㊙︎新幕でソロ (2023-11-10 19:21)
 25minの暇つぶし (2021-10-28 19:37)
 初秋のキャンプ動画 (2021-10-16 15:37)
 コソーリ高原キャンプ (2021-06-03 20:37)
 多くの目で、多くの力で (2020-09-22 23:37)
 旅立ち (2020-09-14 07:37)

この記事へのコメント
こんばんは♪
チャンネル登録者の@yasuです
自分は備忘録的に動画をアップしてますが視聴回数はまばらです

サムネが良かったのかタイトルが良かったのかよくわかりません(⌒-⌒; )
視聴回数はあくまでオマケみたいな物としてアップしてますよ♪
Posted by @yasu@yasu at 2019年04月07日 22:05
目指せ!

ヒカキン越え!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年04月08日 10:44
>@yasuさん

コメントありがとうございます。

いやいや@yasuさんの動画は、そこそこ視聴回数伸ばしてるじゃないですか。

この手の動画って、やっぱ備忘録的になりますよね。
でも、zeroは@yasuさんの動画、ちょいちょい見せてもらってますよ。
Posted by zerozero at 2019年04月08日 11:32
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ヒカキンなんて雲の上の人ですよ。
無理無理。

まぁ、人を魅了するほどのこともやってないし、編集能力もないですからねぇ。
収入を得てる人なんて、本当、凄いなぁ思いますわ。
Posted by zerozero at 2019年04月08日 11:34
zeroさん 動画拝見しました。
素晴らしかったです!! 焚き火のゆらめく炎にやられました(笑) 

頭の中の いろいろごちゃごちゃしたものが
全てリセットされたような 爽快な気分になれました。
ありがとうございます。

キャンプ動画とは、こうあるべきだと。
視聴者に 癒しとやすらぎを与えてこそ本物なのだと思いました。

観たい作品がたくさんあったので、また頻繁に伺いますね。
(≧∇≦)b
Posted by Rila*Rila* at 2019年04月08日 16:30
こんにちは(・ω・)

やっぱり反応(再生数)があると嬉しくなりますね
意外と視聴者さんは素のままのキャンプシーンを望んでいるんでしょうか
きっとzeroさん本人が楽しいから見ていても楽しいんでしょうね(●´ω`●)
Posted by いたちいたち at 2019年04月08日 16:58
>いたちさん

コメントありがとうございます。

確かに反応が多いと嬉しくなりますね。
いたちさんが仰るように、素のままのキャンプシーンが好まれるんでしょうかね。
編集も大してしなくていいので、楽でいいです。
動画で思うのは、zero自身が見る絵、心の目に映る絵、感じ方を表現できると、その時の感覚を何度も再生できていいなぁと思って撮影したり編集で試行錯誤したりしていますよ。
回を重ねるごとに自分スタイルな動画を確立していきたいなぁと思っています。
まぁ、動画にしてもblogにしても、確かにzero自身が楽しんでやってますけどね。
Posted by zerozero at 2019年04月08日 17:26
>Rila*さん

コメント&視聴からのチャンネル登録まで、ありがとうございます。

Rila*さんの動画のほうがよく作りこまれていて見どころ満載ですよ。

癒しと安らぎを与えていますか?

どの動画も、いい感じで駄作ですけど、よろしかったら暇つぶしに見てやってくださいね。
Posted by zerozero at 2019年04月08日 17:28
今晩は!
YouTube見てきました!
ほのぼの、のんびり焚き火が良いですね~
あの焚き火グリルは夫も欲しがっているんですよ。
気になります~。
Posted by amberamber at 2019年04月08日 20:34
>amberさん

コメントありがとうございます。

焚火はいいですよねぇ。
心の中を空っぽに出来ます。
薪グリル、いいですよー。
絶対にラージサイズをお勧めします。
Posted by zerozero at 2019年04月09日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動画のお話
    コメント(10)