2019年04月01日
平成最後の春
平成最後の新年度を迎えました。
朝から、新元号発表の話題ばかり。
安栄 なんて元号になるかもね。
そんなことに踊らされることなく、平常を過ごせる幸せを自覚し
感謝して、出勤前の朔日参りを済ませましたよ。
抜けるような空の青に、清々しさを感じた肌寒い4月1日の朝。

チビzeroの入学準備をボチボチ進めているのですが
昨日は、スマホの契約に行ってきました。
今や中学生でも大半がスマホを持っているようですが
そんな中、欲しくても言葉に出さず、ずっと我慢してきたチビzero
近年、見たことがないほどの嬉しそうな姿、様子です。
ケースもzeroが口出しすることなく、自分で欲しいものを選ばせました。

月に吠えるようです(w
次は、通学用のバッグを選びに行なきゃ。
ノースフェイスのデイパックが欲しいようです。
何はともあれ、新年度、春でがすねぇ。。。まだ、引っ張るか
朝から、新元号発表の話題ばかり。
安栄 なんて元号になるかもね。
そんなことに踊らされることなく、平常を過ごせる幸せを自覚し
感謝して、出勤前の朔日参りを済ませましたよ。
抜けるような空の青に、清々しさを感じた肌寒い4月1日の朝。

チビzeroの入学準備をボチボチ進めているのですが
昨日は、スマホの契約に行ってきました。
今や中学生でも大半がスマホを持っているようですが
そんな中、欲しくても言葉に出さず、ずっと我慢してきたチビzero
近年、見たことがないほどの嬉しそうな姿、様子です。
ケースもzeroが口出しすることなく、自分で欲しいものを選ばせました。

月に吠えるようです(w
次は、通学用のバッグを選びに行なきゃ。
ノースフェイスのデイパックが欲しいようです。
何はともあれ、新年度、春でがすねぇ。。。まだ、引っ張るか
Posted by zero at 07:37│Comments(8)
│living
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
チビzeroくんが選んだケース、いいと思います
いたちこういうの好きです(*´艸`)ツキニホエル
まぁオッサンいたちにはなんのキャラなのかはまったくわかりませんけど(笑
新元号、発表になりましたね
良くも悪くもまったく予想外の2文字でした
チビzeroくんが選んだケース、いいと思います
いたちこういうの好きです(*´艸`)ツキニホエル
まぁオッサンいたちにはなんのキャラなのかはまったくわかりませんけど(笑
新元号、発表になりましたね
良くも悪くもまったく予想外の2文字でした
Posted by いたち
at 2019年04月01日 14:23

こんにちは。
月曜の朝イチから、お参りなんて
とても健康的ですね。
(私は週末のキャンプ準備で
最近月曜が1番疲れてます…)
子供にスマホを持たすのは、
悩ましいですねー。
うちの子はまだ小さいですが、
家でiPadで、YouTubeやらゲームやら
毎日してるので、
あんまり早くから持たせたく無いなぁと
思いますが、
そういう訳にもいかないですよねー。
新元号の様に、子供にスマホを
持たせるのも慣れていきますかねー。
月曜の朝イチから、お参りなんて
とても健康的ですね。
(私は週末のキャンプ準備で
最近月曜が1番疲れてます…)
子供にスマホを持たすのは、
悩ましいですねー。
うちの子はまだ小さいですが、
家でiPadで、YouTubeやらゲームやら
毎日してるので、
あんまり早くから持たせたく無いなぁと
思いますが、
そういう訳にもいかないですよねー。
新元号の様に、子供にスマホを
持たせるのも慣れていきますかねー。
Posted by ともパパ
at 2019年04月01日 18:53

>いたちさん
コメントありがとうございます。
プロテクト機能が高いケースでは、チビzeroの好きなキャラクターデザインのケースがなく、それならばとシンプルなケースにしてステッカーで自己主張作戦に出たようです。
モンスターハンターのキャラのようですよ。
新元号、発表されましたね。
何年、続くでしょうね。
コメントありがとうございます。
プロテクト機能が高いケースでは、チビzeroの好きなキャラクターデザインのケースがなく、それならばとシンプルなケースにしてステッカーで自己主張作戦に出たようです。
モンスターハンターのキャラのようですよ。
新元号、発表されましたね。
何年、続くでしょうね。
Posted by zero
at 2019年04月02日 08:33

>ともパパさん
コメントありがとうございます。
zeroも長らくチビzeroに、スマホは持たせませんでしたよ。
ただ、パソコンは将来的に使えないといけないので、早い段階から与えました。
チビzeroも、もう高校生になるので、さすがにスマホも持たせてやらないと、友達関係の輪に入れなかったりするし、行動範囲も広がるので家族としても連絡を取りやすくしておきたくて持たせることにしました。
コメントありがとうございます。
zeroも長らくチビzeroに、スマホは持たせませんでしたよ。
ただ、パソコンは将来的に使えないといけないので、早い段階から与えました。
チビzeroも、もう高校生になるので、さすがにスマホも持たせてやらないと、友達関係の輪に入れなかったりするし、行動範囲も広がるので家族としても連絡を取りやすくしておきたくて持たせることにしました。
Posted by zero
at 2019年04月02日 08:37

こんばんは。
うちの子もスマホは持っていません。
学校も塾も送迎付なのでほとんど使わないかなと思いまして。
ただ、私のお古を貸し出していて、家の中(Wi-Fi)限定でLINEなんかも出来るようにしてあります。
友達や部活の連絡が来るみたいで全くなしには出来ませんでしたねぇ。
パソコンはリビングでテレビに繋いでますが、あんまり使わないですね。
今は調べものもスマホの方が手軽ですものね。
うちの子もスマホは持っていません。
学校も塾も送迎付なのでほとんど使わないかなと思いまして。
ただ、私のお古を貸し出していて、家の中(Wi-Fi)限定でLINEなんかも出来るようにしてあります。
友達や部活の連絡が来るみたいで全くなしには出来ませんでしたねぇ。
パソコンはリビングでテレビに繋いでますが、あんまり使わないですね。
今は調べものもスマホの方が手軽ですものね。
Posted by けー
at 2019年04月02日 18:58

スマホデビューおめでとう!
ケースもカッコいい!
元号も決まりましたね!
色々準備が大変ですが入学おめでとうございます!
ケースもカッコいい!
元号も決まりましたね!
色々準備が大変ですが入学おめでとうございます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年04月03日 10:30

>けーさん
コメントありがとうございます。
さすがに高校生になるのにスマホなしでは、高校生なりの社会性構築に障害となりますからねぇ。
とにかく、毎日、嬉しそうにしていますわ。
LINE着信、ポキポキポキポキ、うるさいですけどね(w
チビzeroのくせに、ポキポキポキポキ、やかましいなぁ と茶化されてます。
コメントありがとうございます。
さすがに高校生になるのにスマホなしでは、高校生なりの社会性構築に障害となりますからねぇ。
とにかく、毎日、嬉しそうにしていますわ。
LINE着信、ポキポキポキポキ、うるさいですけどね(w
チビzeroのくせに、ポキポキポキポキ、やかましいなぁ と茶化されてます。
Posted by zero
at 2019年04月03日 10:39

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
やっと、スマホを持たせてもらえて、毎日、本当に嬉しそうです。
中学時代の同級生も、高校はばらばらになっちゃいますがスマホを持つことで疎遠にならずに済みますよね。
zeroの時代に比べると、いい時代になったものですわ。
コメントありがとうございます。
やっと、スマホを持たせてもらえて、毎日、本当に嬉しそうです。
中学時代の同級生も、高校はばらばらになっちゃいますがスマホを持つことで疎遠にならずに済みますよね。
zeroの時代に比べると、いい時代になったものですわ。
Posted by zero
at 2019年04月03日 10:43
