ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月15日

くまモン号のスノコ加工

今朝から、関節や腰が痛く、倦怠感もどよよーーん。。。
背中がぞくぞくしたかと思えば、汗ばむほど暑くなったり 更年期障害だな

微熱も、、、
どうやら風邪のようです。


葛根湯やカロナール、フロモックスなど、内服薬フルセット持参で
いそいそと出勤いたしました。
大丈夫です、微熱ですから、えぇ。
zeroの定義では、38度未満は微熱ですから。

こういう時こそ、根を詰めてやる仕事をとっとと終わらせ
残りの時間は、会議や来客対応だけにします。
気が楽ですからね。
仕事もキャンプも、段取り9分です。







週末、kaz13さんから依頼された、スノコ台座の加工作業を少しやりましたよ。








まずは、この写真ですが、kaz13さんが力木に沿って切り落とした部分。









くまモン号のスノコ加工









力木からはみ出してるし(w


これをもう少し綺麗に切り落としてから
ホムセンボックスを固定するベルトがずれないように
切り欠きを作っていきます。


こうなりましたよ。














くまモン号のスノコ加工










次は、反対側の切り欠き。









くまモン号のスノコ加工














4カ所の切り欠きは、もう少しだけ削ってから仕上げたいですね。






気がついたこと。。。




モンキーのリアキャリアに沿わせる位置に
移動した力木。

以前、仕事帰りに立ち寄って闇の中、作業しました。
仮固定で最低限の釘打ちして、その時は作業を終えました。
だってね、kaz13さん言うんですよ。







あとは、釘打ちだけだから、簡単なのでやっときますよ














力木が浮いてるなぁ と思い、よくよく見ると






























釘、打ってなーーーーーいっ!!












写真中、指差す延長線上に釘が打ってなければならない(汗














くまモン号のスノコ加工














kaz13さんに、釘を準備してもらうようLINEを飛ばし、週末DIY作業を終了しました。











さてさて、今夜は早めに寝ることにしましょう。

みなさんも体調崩されませんように。




おやすみなさいzzzzzzzzzzzzzz.....................................

























このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ミリ塗りしたった
春の楽しみを仕掛ける
ランドリーラックDIY
安心してください
チャムス号
どうにも止まらない
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ミリ塗りしたった (2021-07-12 21:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 ランドリーラックDIY (2020-06-19 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 チャムス号 (2020-04-22 19:37)
 どうにも止まらない (2020-03-19 07:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(6)DIY
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

37℃を超えた数字を見るととたんにバタンキュー、いたちです
なので体温は基本的に計りません(笑
ここのところぐっと冷え込んできましたよね
風邪を引きやすいですから、無理せずに早めに治してください!

スノコのカット、お二人の正確の違いが表れますね(≧ω≦。)丿彡
切り欠きまで入れて、ここはあれを通してああするんでしょうか+(0゚・ω・) +
Posted by いたちいたち at 2018年10月15日 21:34
kazさん案外いい加減な感じ?

zeroさんがマメにしてくれるからかな?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年10月16日 08:38
>いたちさん

コメントありがとうございます。

絶対休めない勤務日、気合いと根性で汗水鼻水垂れ流しで乗り切りました。
夜は、がっつりニンニク料理でスタミナつけて、早く寝たら元気になりましたよ。
おかげで、今日は職場で、臭い人になってます(笑

今日の帰り、また、現物合わせしながらのスノコ作業です。
あの人は、もうすっかり完成していると思います(w
Posted by zerozero at 2018年10月16日 10:00
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

いつも酔っ払ってるからじゃないでしょうか?(w
まぁ、たしかになんとなぁ~く頼られてる感はありますな(w

それもまた楽しであります。
Posted by zerozero at 2018年10月16日 10:01
ワタシも適当人間なので…(^^;
しかぁ~し、適当とは本来は「うまくあてはまること・ふさわしい」といういい意味なのに、「いい加減」というネガティブな意味の方にとられがち!
「いい加減」だって、イントネーション次第では、いい意味にも解釈できる!
と、悪足掻き…(-_-;)
風邪気味とのこと、お大事に。
Posted by r_islandr_island at 2018年10月16日 15:50
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

人それぞれ、得手不得手がありますからね。
なので、補い合うことで全てがまとまれば、それでよし と思ってますよ。

風邪は、すぐに撃退しましたが、秋の花粉症が酷く、鼻水鼻づまりと戦っております。
Posted by zerozero at 2018年10月18日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くまモン号のスノコ加工
    コメント(6)