2018年09月13日
キャンツーBOXに
危険な暑さの夏が過ぎ、
ヘルメットを装着しても毛根へのダメージが軽減する季節となってまいりました(w
残念ながら、天候に恵まれず、
R&Pooh号でのツーキングも出来ていませんが
チャンスの問題だけです。
そして、キャンツー準備が滞っております。
下の写真のように、キャンツー用ボックス装着までは進んだことは記事にしましたよね。

しかし、キャンプ装備が全てボックスに収められるとは考えられないので
ボックス上部 or 前部 or 後部に外付けでギアを固定することになりそうです。
そこで、固定用のネットも購入済み。
これも記事にしましたよね。

でも、写真のようにネットのフックをボックスのフタ裏に引っかけて固定では
固定方法としては大きな不安が残ります。
そこで、ネットのフックを固定するための工夫が必要です。
あまり大袈裟にしたくはないので、必要最小限のパーツを
ボックスに追加装着しようとホムセンパトロールしていましたが
ホムセンにあるパーツは単価が高い。
この手の物は、ネットのほうが断然安いですね。
ネットのフックが6つなので、最低限の6つを購入しました。
コレ ↓ です。

これに合うネジとボルトをホムセンで買ってきてサクサクっと装着しようと思います。
このDIY作業が終了すれば、キャンツーの準備は終了。
あとは、トライ&エラー、テストキャンツーしてみて、引くもの、足すもの を
見極めて、自分スタイルを確立して行くだけです。
あぁー、こういうことしてると妄想が膨らんで
ワックワクしてきます(嬉
ヘルメットを装着しても毛根へのダメージが軽減する季節となってまいりました(w
残念ながら、天候に恵まれず、
R&Pooh号でのツーキングも出来ていませんが
チャンスの問題だけです。
そして、キャンツー準備が滞っております。
下の写真のように、キャンツー用ボックス装着までは進んだことは記事にしましたよね。

しかし、キャンプ装備が全てボックスに収められるとは考えられないので
ボックス上部 or 前部 or 後部に外付けでギアを固定することになりそうです。
そこで、固定用のネットも購入済み。
これも記事にしましたよね。

でも、写真のようにネットのフックをボックスのフタ裏に引っかけて固定では
固定方法としては大きな不安が残ります。
そこで、ネットのフックを固定するための工夫が必要です。
あまり大袈裟にしたくはないので、必要最小限のパーツを
ボックスに追加装着しようとホムセンパトロールしていましたが
ホムセンにあるパーツは単価が高い。
この手の物は、ネットのほうが断然安いですね。
ネットのフックが6つなので、最低限の6つを購入しました。
コレ ↓ です。

これに合うネジとボルトをホムセンで買ってきてサクサクっと装着しようと思います。
このDIY作業が終了すれば、キャンツーの準備は終了。
あとは、トライ&エラー、テストキャンツーしてみて、引くもの、足すもの を
見極めて、自分スタイルを確立して行くだけです。
あぁー、こういうことしてると妄想が膨らんで
ワックワクしてきます(嬉
Posted by zero at 19:37│Comments(6)
│DIY
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
1枚目のR&Pooh号の写真、キャンツーBOXに夢を満載にして、
その上には膨れる期待をネットで留めている様子が重なって見えてきました(*´ω` *)
今回ご購入のフック、ホムセンだと結構いい値段するんですよね
ようやく酷暑も“だった”過去形になり、これからテストがてらのプチツーが気持ちよさそうです
1枚目のR&Pooh号の写真、キャンツーBOXに夢を満載にして、
その上には膨れる期待をネットで留めている様子が重なって見えてきました(*´ω` *)
今回ご購入のフック、ホムセンだと結構いい値段するんですよね
ようやく酷暑も“だった”過去形になり、これからテストがてらのプチツーが気持ちよさそうです
Posted by いたち
at 2018年09月13日 20:40

こんばんは~!
今日も涼しくてキャンプ&ツーリングの季節になってきましたね(*´з`)
R&pooh号も、出撃を今か今かと待ちわびていることでしょう!
表現が変かもしれませんが、zeroさんみたいに愛情を注いで準備されていると、ギアもバイクも嬉しいんじゃないかな~なんて思います(笑)
出撃レポ楽しみにしていますね!
今日も涼しくてキャンプ&ツーリングの季節になってきましたね(*´з`)
R&pooh号も、出撃を今か今かと待ちわびていることでしょう!
表現が変かもしれませんが、zeroさんみたいに愛情を注いで準備されていると、ギアもバイクも嬉しいんじゃないかな~なんて思います(笑)
出撃レポ楽しみにしていますね!
Posted by yashi
at 2018年09月13日 22:29

>いたちさん
コメントありがとうございます。
テストキャンツーのチャンスを虎視眈々と狙っています。
購入のフック、同タイプ、ホームセンターでの価格とネットでは3倍ぐらい違うんですよ。
かっぱえびせん食べてるかしこい父さんは、お値打ちなネットで購入しますよねぇ?
コメントありがとうございます。
テストキャンツーのチャンスを虎視眈々と狙っています。
購入のフック、同タイプ、ホームセンターでの価格とネットでは3倍ぐらい違うんですよ。
かっぱえびせん食べてるかしこい父さんは、お値打ちなネットで購入しますよねぇ?
Posted by zero
at 2018年09月14日 11:45

>yashiさん
コメントありがとうございます。
父子家庭で自分時間が作りづらい環境を悲観するのではなく、数少ない出撃チャンスを逃さないようにして、チャンス以外の隙間時間を、準備のために使って楽しんでいます。
このフックを取り付けたら、いよいよかと思うと、一気にボルテージが上がってしまいそうです。
コメントありがとうございます。
父子家庭で自分時間が作りづらい環境を悲観するのではなく、数少ない出撃チャンスを逃さないようにして、チャンス以外の隙間時間を、準備のために使って楽しんでいます。
このフックを取り付けたら、いよいよかと思うと、一気にボルテージが上がってしまいそうです。
Posted by zero
at 2018年09月14日 11:48

雨が続いてますが
秋晴れの中キャンプが好きです!
フックの固定がしっかりすれば積載量も
増えますね!
お酒が沢山持って行けますね!
秋晴れの中キャンプが好きです!
フックの固定がしっかりすれば積載量も
増えますね!
お酒が沢山持って行けますね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年09月14日 14:37

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
お酒はアマゴンゾウさんの差し入れをお待ちしておりますよぉ(w
コメントありがとうございます。
お酒はアマゴンゾウさんの差し入れをお待ちしておりますよぉ(w
Posted by zero
at 2018年09月14日 15:42
