ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月14日

スパイスケースDIY②

危険を感じるほどの暑さでした。

そんな暑い中、工作の続き(^^;;














スパイスケースDIY②












表面を少し滑らかにしたくて、ペーパー作業。

ちょっとだけのつもりが、暑いのに止まらなくなっちゃうのは、性格ですね。









側板の角のRに合わせて、底板の角を落として、スムージング。














スパイスケースDIY②












各角部は、面取りして、優しい雰囲気になりましたよ(^-^)







Styleゲストのどなたかにプレゼントしようと思っているので、それなりに、あまり恥ずかしくない出来にしたくて、作業しながらワクワクしています。










週末、夜のお仕事をやりきったら、明日は行っちゃうよ(ᵔᴥᵔ)








このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ミリ塗りしたった
春の楽しみを仕掛ける
ランドリーラックDIY
安心してください
チャムス号
どうにも止まらない
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ミリ塗りしたった (2021-07-12 21:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 ランドリーラックDIY (2020-06-19 12:37)
 安心してください (2020-05-25 12:37)
 チャムス号 (2020-04-22 19:37)
 どうにも止まらない (2020-03-19 07:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(4)DIY
この記事へのコメント
こんばんは!

やりだすと止まらない。。。
その気持ちわかる気がします(*´з`)

明日はどこか行っちゃうんですか??

レポ楽しみにしてまーす!
Posted by yashiyashi at 2018年07月14日 21:40
>yashiさん

コメントありがとうございます。

DIYは、止まらなくなりますよねぇ(^^)
今日は、かなり意識的に作業を打ち切りました。

明日も暑くなるようですよね。
デイキャンどころじゃないかなぁ。
ってことは、プチツーリングもヘルメットで頭皮ムレムレになっちゃうよねぇ。
子供が小さかったら、川やプールで遊べるんですけどねぇ。親爺1人で川遊びしてたら、怪しいですからね(笑)

こうなったら、暑くても勢いで遊ぶしかないですね。
Posted by zerozero at 2018年07月14日 22:53
ホントにマメですね!

暑くて僕は何もする気がおきません!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年07月16日 15:37
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

暑くても工作は楽しいですよ。
完成に向けてアイデアが浮かんだのですが、イメージ通りの物が売っていません。
ちょっと足止めになりますね。
Posted by zero at 2018年07月16日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパイスケースDIY②
    コメント(4)