ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月21日

定時帰りからの家作業

ミシン作業、少し調べてみると仕事中にな
zeroの知識のなさ、スキルのなさが敗因だったようです。




リベンジ作業をしたくてウズウズしていたので
仕事をサクッと定時で切り上げ、とっとと帰宅。



日没まで十分な時間があるので
防草シートに固定ピンを打っておくことにする。
合計50本、打ち込みましたが、この作業、どうも幕設営を思い出してしまって
地味に突撃欲を刺激するのでありました。














定時帰りからの家作業









その後、頼まれていたカラーBOXの組み立て、出張作業。















帰宅して、ゆっくりとシャワータイムで、オンからオフへ切り替える。

夕食も簡単に済ませ、片付け。。。



なんだかんだと、やっていたら21時になっちゃいました。

ミシンのリベンジ作業には気持ちのゆとりが欲しいから
20時には始めたい。
逆に考えれば、21時から作業を始めて、上手くいかないとちょっと辛い。
なので、今夜は作業を見送りましたよ。











先日のSeriaパトロールで、お買い上げしてきた物です。














定時帰りからの家作業










砂糖と塩を古くてみすぼらしくなったキャニスターに入れていましたが
取っ手付きのガラス瓶を見つけたので、これにバトンタッチです。
お値段以上に大満足なキッチングッズです。












ミシンリベンジを見送ったので、飲んでますよ、えぇ。
隣でチビzeroは、友達と通信してネットゲームなので
ぼっち飲み感、半端ないです。。。

















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 21:37│Comments(8)living
この記事へのコメント
ミシン作業楽しみです!

でも仕事に家の事にと

頭が下がります!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年05月23日 11:17
こんにちは(・ω・)

防草シートのピン留め=設営、言われてみたらたしかに動きは一緒ですね(笑
こうやって楽しく色んな作業をするのってとってもいいと思います(*´ω` *)

慣れない作業なのに時間に押されるとさらにうまくいかなくなっちゃいますもんね
また余裕のある日に改めてミシン再挑戦、応援しております(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2018年05月23日 16:36
こんばんは(´∀`)


今頃はミシン中でしょうか??


日々お疲れさまです(^ ^)


ピンペグ50本も打ち込んだんですね!
ツールームが二張り張れますよー(笑)
よし!突撃しましょう!
Posted by shinn.shinn. at 2018年05月23日 21:23
こんばんは。
なかなか良さげなキャニスターですね!
100均も今は良いものがたくさんあって良いですよね。

ミシンリベンジ、楽しみにしています。
上手く出来ると良いですね。
Posted by けーけー at 2018年05月23日 22:30
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ミシン、リベンジしましたが、結果は同じでした。

仕事に家事に、、、、、、
世の中の働くママさんは、こういう生活なんですよね。
世のパパさん方は、これを理解している人は少ない。

zeroの生活をしていると、感心してくれる男性が多いのですが、みなさんに寄り添ってくれている奥様と同じなんですよね。
なので、奥様には定期的に、一切の家事から解放させてあげる日を作ってあげましょう。
外食に連れて行く、プレゼントを渡す、ゴミ出しをする、そんなことよりなにより、定期的に家事から完全開放させてあげることが、どれほど喜ばれることか。

アマゴンゾウさんへのレスに書いちゃいましたが、これは世のパパさん全員へのメッセージです。
Posted by zerozero at 2018年05月24日 10:01
>いたちさん

コメントありがとうございます。

我が家の庭は、エリステやソリステじゃなくても行けることが分かりました(w

ミシン、リベンジしてみましたよ。
下糸の張りの調整をしておいて、上糸の張りをいろいろ試してみましたが、結果は同じでした。
糸を付けない状態で、コピー用紙に空打ちもしましたが、問題なく動作し送りも正常です。
やはり、中釜に上糸が絡むようです。

まだ、諦めませんけどね。
Posted by zerozero at 2018年05月24日 10:06
>shinn.さん

コメントありがとうございました。

ミシンリベンジしてましたけど、2度目の惨敗でした(w



我が家の庭は、アルミペグとゴムハンマーでいけますよ(w

今、めっちゃキャンプ行きたい症候群ですわ。
Posted by zerozero at 2018年05月24日 10:08
>けーさん

コメントありがとうございます。

Seriaのキャニスター、これ、すごく気に入って使ってますよ。
日々のクッキングも、これだけのことで気分が違います。


ミシン、リベンジしましたが、惨敗でした(汗

まだまだ、試行錯誤を重ねるつもりですよ。
簡単には諦めませんよ。

これぐらい手強いと、上手くいったときの、やってやった感 も絶大ですからね(w
Posted by zerozero at 2018年05月24日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定時帰りからの家作業
    コメント(8)