ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月14日

妄想から始まる

バイク小屋が欲しい、、、

いや、どうせなら広いガレージが欲しい、、、

ベースとなる外溝だけでもやっておきたい、、、

それなら重機を入れるから、どうせなら庭のデザインも変えておきたい、、、

そんな会話を楽しんだ先日のパンダ食堂ランチ。






そう言えば、以前、ガーデニング会社に書いてもらったデザイン画があったことを思い出し引っ張り出してみた。

こんな感じに実現出来たら素敵よねぇ~(惚



















妄想から始まる











玄関に続いて行くアプローチも隠れ家的雰囲気があって素敵です。














妄想から始まる











玄関ドアから1歩出て見える庭は、こんな感じかぁ。。。














妄想から始まる













資金がないので実現の目途など到底立ちません。

でも、マイナスイメージばかりではマイナスを引き寄せてしまいます。


PCの壁紙にしたり、フレームに入れて、トイレに座った時に見える位置に飾ったりしようと思っています。

ビジュアル化し、いつも目にするようにして、より強くイメージして実現を引き寄せようという狙いです。



世界最大規模の妄想族が暴走し始めたようです(w

















バレンタインデイでしたね。

最近では、自分チョコを買う中高年男性が増えているそうです。

そんなの買うぐらいなら、バイクのパーツやアウトドアギア、ポチる派のzeroです。

チビzeroが唯一もらった義理チョコが面白い件

            ↓


















































妄想から始まる








そんな、チビzeroくん、明日は社会見学。

楽しくてソワソワして多弁ですが、



楽しみだね  って声掛けしても




めんどくさい、行きたくない




と、ふて腐れたような口調。




素直じゃないねぇ~。。。  

でも、わかりやすいわ~(w



















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(garden life)の記事画像
のんびりプライベート
設置完了
春の楽しみを仕掛ける
卒検合格、その後
親爺の何気ない休日
やったった!
同じカテゴリー(garden life)の記事
 のんびりプライベート (2021-02-15 20:37)
 設置完了 (2021-02-06 20:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)
 親爺の何気ない休日 (2020-09-23 19:37)
 やったった! (2020-05-01 19:37)

この記事へのコメント
いいガレージが出来ることをお祈りします!

義理納豆!

僕もそれがいい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年02月15日 14:07
こんちゃー(´∀`)

ネバーギブアップとは!
一本取られましたね(笑)
義理チョコだけど好きになっとうとか言われたら嬉しくなっちゃうよね♪

実はマジなんじゃないか?とかね

妄想族の息子が超妄想族って話はあり得ますよね!
Posted by shinn.shinn. at 2018年02月15日 14:20
こんにちは(・ω・)

外構って後回しにしがちですが、後からだとなかなか手を加えられない部分ですよね(ヽ´ω`)
でもこのイメージイラストのお庭、いいですね(*´ω` *)
初日の出からはだいぶ過ぎましたが、この妄想族は規制の網もなんのそので突っ走りそうです(*´艸`)
ステキなガレージが出来上がることを楽しみにしてます!

チビZEROくんはバレンタインデーにチョコもらえたんですね!
なぜ納豆モチーフなのか疑問は尽きませんがもらえたという事実が大切です
Posted by いたちいたち at 2018年02月15日 15:24
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

ガレージも庭作りも、いつになることやらです。
Posted by zerozero at 2018年02月15日 15:28
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

HN彼女からの義理チョコなので、それはありませんね(w


引き寄せの大妄想をして、庭やガレージを実現したいものです。
Posted by zerozero at 2018年02月15日 15:30
>いたちさん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、最初からガレージも庭も完成形にして住宅ローンに入れておけば良かったと思います。
しかし、今、後悔しても何も生まないので、じりじりと前に進むだけです。

納豆チョコレート、納豆好きのチビzeroに、HN彼女からの義理チョコでした(w
Posted by zerozero at 2018年02月15日 15:33
ZEROさん家は、レンガ積みの本格派なんで

外構で使う素材も 本物の方がイイよネ(^O^)

でも ホントの木材はメンテが大変だから、

人造木材のデッキに 木目調のサイディングを

使う方が 後々楽ですし、結果安くつくんですよネ(^^)

納豆喰いながら股間...イヤイヤ妄想 膨らませてください(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2018年02月15日 19:20
ガレージライフ、男の憧れですよねぇ~!
雨でも夜でもメンテナンスできるし、いいなぁ~!!
義理納豆、きもちひかえめってことは、zeroではないってこと!
ネバーギブアップ!!!
Posted by r_islandr_island at 2018年02月15日 19:58
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

ガレージあると天候にも昼夜にも左右されずに、いろいろできていいですよねぇ。


納豆、、、ネバーギブアップ(w
Posted by zerozero at 2018年02月16日 16:41
>kaz13さん

コメントありがとうございます。

メンテが大変な素材は敬遠したいですね。
メンテフリーでお財布にも優しいのが有難いです。

はいはーーーい、膨らませときまーす(w
Posted by zerozero at 2018年02月16日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妄想から始まる
    コメント(10)