ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月06日

2月はコレ

北陸地方の皆様、大雪で大変なご苦労をされていることと思います。
お見舞い申し上げます。



寒波による大雪のニュースが報道されていますが
暦の上では、立秋も過ぎ、春ですお前の脳内は年中春だけどな

梅の花を見に行きたい気持ちが、ふつふつと湧いてきています。


さて、2月のzeroさん、どんな毎日を過ごそうか?
















2月はコレ


























なるほど!!









年の初めに進成と打ち出した以上、進みたい気持ちはあるけど、変化を求めるよりも、まずは現状の整理整頓だね。




チマチマと小さな課題を毎日、自分に課してやってますよ。

階段に置いた物を片づける

書斎の片付け

洗面の片付け

リビングの整理

キッチンの掃除

などなど、日々の中で1つだけ、何かをするように手帳に予定を書き込んで
出来る限り、実行しています。





今夜は、階段に置いた物を片づける  でした。

もちろん、やりましたよ(キパーリ
書斎に持って行っただけだけどな









ちなみに明日は、  書斎の片付け、、、、、、(ヤバイ






でもさぁ、こんなことは2月の運勢を真に受けてしてるんじゃなくて
zeroにとっては普通のこと。
だから、先月も庭を整理したしね。

庭は、もう少しやりたいことがあるので、それも手帳に書いて
やりたい を 予定 に変えましたよ。

手帳に書くだけでは、見忘れて、できなかった ってなる可能性もあるので
同時に、グーグルカレンダーにも予定を入れて、予定日時の30分前にスマホにお知らせしてもらってますよ。




現状の整理整頓ね、わかりましたよ。
zeroの基本的な生活スタイルを維持して2月を過ごしますね。







雪掻きで疲労困憊のみなさん

仕事で行き詰ってる人

家事や育児で疲れちゃったママさん

たった、30秒だけですが、無心で揺らめく焔を見つめてください。






無心でですよ。




zeroから30秒の癒しをプレゼントです ↓



























このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(8)living
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

動画、無心で見つめているのに
「焚火をしたい」
「薪ストーブほしい」
なんて雑念がなぜか頭を駆け巡るいたちです(笑
でも心癒される30秒をありがとうございました(*´ω` *)

この手の占いは気持ち半分で捉えるのが良いと個人的に考えていますが
進むよりもまず現状の足場を確保とは
なかなかどうして的を射ている文言が示されるものですね
Posted by いたちいたち at 2018年02月07日 13:48
鼻炎、、、花粉症のシーズンですね(@@)
なんか鼻がムズムズしてた。。。
Posted by r_islandr_island at 2018年02月07日 21:54
>いたちさん

コメントありがとうございます。

それ、いい雑念ですね(w
リアルで見ていると心の深いところから癒されますよ。

写真は高島歴暦の運勢ですよ。
信じるかどうかより、自分を戒める為に役立てています。
zeroはお調子者なので、どこかでセルフブレーキをかけておいたほうがいいんですよ(汗
Posted by zerozero at 2018年02月08日 08:55
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

はい、がっつり花粉症が始まってしまいましたよ。

抗アレルギー薬や漢方、手放せません。
こういう身体が攻撃されてるときには、別のウイルスにも感染しやすいので、平時よりも気をつけて感染予防しています。

鼻はムズムズしますが、小春日和が待ち遠しくて胸はウズウズします(w
Posted by zerozero at 2018年02月08日 08:58
炎を見ると落ち着くのは

人間の本能らしいですね!

毎日見れていいなぁ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年02月08日 11:18
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

そう言われてますね。
毎日見れますが、ゆっくり眺めている時間がないんです。
家事は、やることが沢山過ぎてね。
Posted by zerozero at 2018年02月08日 11:43
どーも
こんばんは^ - ^

北陸地方の人ですよー
雪かきで疲労困憊ではありません
今はね(笑)

ああ!
薪ストーブいいですねー

今年ももう2月なんですね!
ボヤボヤしてるとあっという間に一年が過ぎていきそう(笑)
Posted by shinn.shinn. at 2018年02月09日 02:38
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

お仕事、ご苦労様です。

そうそうボヤボヤしてると、あっという間に師走になっちゃいますよ(w
Posted by zerozero at 2018年02月09日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月はコレ
    コメント(8)