ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月10日

22回目

メロンです。




請求書です。






























じゃなくて、、、、、、




ベリー&ゼリー クリームチーズタルトです。














22回目









22回目









22回目










子zero、22回目の誕生日です。





先日、台風の中、遊びに来た時に手作りケーキが食べたい
と言っていたので、久しぶりに焼いてみました。

見た目も味も、久しぶりにしては、そこそこ上手く出来たと思います。







22年前、記録的な連日の大雪、、、
日常を逸脱した年末業務を終えて
大晦日の夜、子zeroを迎えに、日本海を眺めながら
1人、津軽を目指して走ったなぁ。。。
途中、山形の海岸で大きな船が座礁してた。
ニュースで見たのを、リアルでも見る、少し不思議な感覚だったことも覚えている。




子zero、学生最後の誕生日でした。















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(10)living
この記事へのコメント
おめでとうございます!
手作りとは思いませんでした、きれいに作れるもんですね。

22才の大切な時期がお子さんにとって良い年になりますように(o´∀`)b
Posted by tomishin at 2017年11月11日 08:50
学生最後の誕生日おめでとうございます!

もうすぐ社会人になるんですね!

良い誕生会できましたか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年11月11日 10:51
>tomishinさん

コメントありがとうございます。

想像されてるより、お手軽に作れてしまうんですよ。

子zeroが中学2年の冬に離婚してから、般れ離れの生活です。
四肢をもぎ取られるような心の痛みでした。

幸い、ラインやスカイプで頻回に連絡を取っていたし、遊びにも来ていたのが救いでした。

女の子の思春期、男親を敬遠しだす時期だったから、、、 と、思うようにしています。

来春からは寮に入って社会人生活を始めるようです。
Posted by zerozero at 2017年11月11日 12:24
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

平日だし、離れ離れの生活なので手作りスィーツを渡しただけですよ。


来春からは、看護師として社会人デビューし、寮生活となるので、公私ともに自立をスタートさせます。
陰ながらサポートをしていこうと思っています。
Posted by zerozero at 2017年11月11日 12:27
こんな綺麗なのが食べれる子zeroさんが羨ましい〜。
Posted by 森人森人 at 2017年11月11日 20:51
子zeroちゃんお誕生日おめでとうございます(*^^*)
22歳が実りある1年であることを願っています☆

親になって学んだことがたくさんあります。
自分もこんな風に愛されて育ってきたんだな…というのをいくつになっても忘れないようにしなければなりませんね(*^ω^)

フルーツタルトは華やかですね♪
Posted by 39ra3939ra39 at 2017年11月12日 15:05
>森人さん

コメントありがとうございます。

子zeroからは、2日後にLINEがきて、、、、、、

普通においしかったよ 
友達もおいしい って食べてた


と。。。

なんだか、軽~~~I文面のLINE(汗
今どきの子は、そんなもんですね(w
Posted by zerozero at 2017年11月13日 09:47
>39ra39さん

コメントありがとうございます。

本当ですね。
親になって学ぶこと多いですね。
親にならないと腹に落ちてこない学びがあります。
親が子を想う気持ちは海よりも深いですね。

クリームチーズタルト、ご要望なら、いつでも焼きますよ。
問題は、お届けですね(w
Posted by zerozero at 2017年11月13日 09:49
こんにちは(・ω・)

遅れましたが、ご息女様の22歳のお誕生日
おめでとうございます!ヾ(o≧ω≦o)ノ゙
大きくなっても「手作りケーキが食べたい!」なんて
言ってもらえる親子関係、すごく素敵です(*´ω` *)
来年度からは社会人として新しい環境で歩まれるようで
慣れるまでは心身ともにきっと滅入ることもあるでしょうが
ZEROさんがいてくれたら、絶対に大丈夫ですよね!
残りの学生生活も、そして就職先でも、実りある充実した時間が
子ZEROさんに訪れますように!
Posted by いたちいたち at 2017年11月13日 15:34
>いたちさん

コメント、お祝いのお言葉、ありがとうございます。

来春からは、専門職として、社会人として、生活も寮で自立、全てがデビューとなるので本当に大変だと思います。
幸い、自宅からは県道等で2時間ぐらいの距離ですので、何かあれば走って行ってサポートしようと考えています。

しかし、22歳、、、
zeroは22年前と思考など何も変わっていないんですが、確実に22年分年老いたんですね。そう考えると歳を感じずにはいられません。
Posted by zerozero at 2017年11月14日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22回目
    コメント(10)