2017年07月01日
7月ですね
毎日、じめじめする梅雨空が続いています。
これでは週末を外で遊ぼうという気分にはなれません。
せっかく7月となり、開放的な夏気分になりたいところですが
この天候と、土曜日出勤だったので
あまりテンションも上がりませんね。
今日から7月なので、出勤前に朔日参りに行ってきました。

茅の輪も用意されていましたよ。
くぐることで健康祈願が出来るそうです。
zeroも茅の輪、くぐってきました。
朔日参りを済ませてから、出勤ですが
少し時間にゆとりがあったので、
行ってみようかなぁと思っているキャンプ場3つをナビに登録してみました。
登録するときに、所要時間が表示されるので、覚えておくと
出撃時のタイムスケジュールが立てやすくなりますね。
キャンプ、いよいよハイシーズンなので
zeroが出撃できそうな週末は、テント乱立で予約も出来ないんでしょうね。
人知れず、静かに過ごせる自分だけの特別なキャンプフィールドを
開拓したいと常々思っている今日この頃であります。
これでは週末を外で遊ぼうという気分にはなれません。
せっかく7月となり、開放的な夏気分になりたいところですが
この天候と、土曜日出勤だったので
あまりテンションも上がりませんね。
今日から7月なので、出勤前に朔日参りに行ってきました。

茅の輪も用意されていましたよ。
くぐることで健康祈願が出来るそうです。
zeroも茅の輪、くぐってきました。
朔日参りを済ませてから、出勤ですが
少し時間にゆとりがあったので、
行ってみようかなぁと思っているキャンプ場3つをナビに登録してみました。
登録するときに、所要時間が表示されるので、覚えておくと
出撃時のタイムスケジュールが立てやすくなりますね。
キャンプ、いよいよハイシーズンなので
zeroが出撃できそうな週末は、テント乱立で予約も出来ないんでしょうね。
人知れず、静かに過ごせる自分だけの特別なキャンプフィールドを
開拓したいと常々思っている今日この頃であります。
Posted by zero at 21:37│Comments(4)
│living
この記事へのコメント
zeroさん、こんにちは。
そう云うコトなら櫛田のテン場はもってこいであります。
夏は水中眼鏡をお忘れなく^^。
そう云うコトなら櫛田のテン場はもってこいであります。
夏は水中眼鏡をお忘れなく^^。
Posted by omeda
at 2017年07月02日 11:21

>omedaさん
コメントありがとうございます。
その場所がありましたねぇ!!
しかし、この時期のキャンプ、暑くないですかねぇ?
それと、そこでキャンプするのに事前にどなたかに許可を取っておかなければならないのかなぁ? 突然行って、しれ~っとキャンプしててもいいんでしょうか?
コメントありがとうございます。
その場所がありましたねぇ!!
しかし、この時期のキャンプ、暑くないですかねぇ?
それと、そこでキャンプするのに事前にどなたかに許可を取っておかなければならないのかなぁ? 突然行って、しれ~っとキャンプしててもいいんでしょうか?
Posted by zero
at 2017年07月03日 08:34

僕は1日と15日に店の盛り塩を変えてます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年07月03日 13:29

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
なるほど!!
それで、お店が大繁盛してるんですね。
スピリチュアルなことも大切ですよね。
コメントありがとうございます。
なるほど!!
それで、お店が大繁盛してるんですね。
スピリチュアルなことも大切ですよね。
Posted by zero
at 2017年07月03日 13:38
