ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月19日

陣中見舞

親爺仲間のkaz13さん、50の手習いとばかりに
奮起し普通自動二輪教習、果敢にチャレンジしてる訳ですが
その目的がとってもファンキーなんです。

250ccや400ccに乗りたい訳ではなく
非力くまモンモンキーの排気量を上げるカスタムをしたい。
ってことで、カスタムパーツは全て購入済。
でも、それでは普通車免許のおまけで付いてる原付免許では運転できない。
そこで普通自動二輪にチャレンジ。
このファンキーぶり、迷わず即行動するところ、いいですねぇ~。
ついつい応援したくなっちゃいます。


教習初日に見学に行きました。

どうやら第2段階も終わりに近づいているようなので
仕事を定時に終わって、陣中見舞とばかりに教習偵察。

構内交差点を果敢に右折するkaz13さん、ハケーーーーン!!!














陣中見舞







教習生とともに教官も走っているのですが
zeroの前を通過するたびに教官が会釈をされていくんです。
zeroが恐縮してしまいそうです。
そんなことなど知るよしもないkaz13さん、
zero前通過時は、この表情。。。





































陣中見舞










(笑)




どうですか?

ねぇ~



いいじゃないですかぁ~、88ccカスタムくまモンを操るために
チャレンジする親爺、頭が下がる思いです。



こういう年齢になると、付き合う人は限られてきます。
とりわけ職場関係に限定されていくことが多いと思いますが
全くの別業種で趣味を通して心置きなく付き合える友、
何にも換えがたい財産です。

来週は卒業検定とのこと。
今頃は、検定コース3パターンを頭に叩き込んでることでしょう酔っ払いながらな(w





















陣中見舞から帰宅し、入浴後、いつもの体重測定。

昨日驚愕の69.4kgを記録してたけど
一過性の体重ダウンなので今日はリバして71kg弱を予想していた。
























陣中見舞












これも一過性の体重ダウン。

































朝飲んだ牛乳が一日中、祟っていたのはナイショの方向で(無惨











このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
さよならオレンジのバイク
令和3年親爺たちのプチツー
紅葉散歩からの
チャレンジ終了
丸投げ
朝から楽しいぞ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 さよならオレンジのバイク (2021-10-02 15:37)
 令和3年親爺たちのプチツー (2021-02-22 20:37)
 紅葉散歩からの (2020-11-09 20:37)
 チャレンジ終了 (2020-10-28 22:37)
 丸投げ (2020-06-09 19:37)
 朝から楽しいぞ (2020-06-02 12:37)

Posted by zero at 20:37│Comments(9)バイク
この記事へのコメント
いつも出演...恐縮で~す(^^;)

いやぁ~ ドUP.. 恥ずかしいですねぇ(笑)

お陰様で、随分手応え感じて参りましたョ⤴

先週まで ABCコースでギリ終了してたのが

今週に入りABC→ABでCの途中まで1時限で

熟(コナ)せるようになりました(^^)v

先生も皆 優しく手ほどきいただけますし、

充実した教習ライフ(^^♪

一緒に入校したミッション初めてな若者は

1段階で未だダブつき、半ばフテ腐れてたのが

印象的でした(^^;)

これも くまモン号と 皆さんのアドバイスの

お陰やなぁ~ 感謝してるんですョ(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2017年06月20日 13:47
こんにちは(・ω・)

kaz13さん奮闘記の速報、いつもありがとうございます
既にパーツを揃えているあたりがさすがですね(笑
しかし教習中のkaz13さん、すごいいい笑顔(≧ω≦。)丿彡
こんな笑顔を返してくれる、そしてチャレンジを見届けてくれるという間柄はとっても羨ましいです

ZEROさんのチャレンジ、減量はなんと前回の第二関門からさらに下がっているとはヽ(=´ω`=)ノ
でも、最後の1行で一過性という意見に納得したいたちです(笑
Posted by いたちいたち at 2017年06月20日 13:59
昨晩 片岡♨行ったんですョ...

うちには体重計無いので測ったら...73.5㌔( ゚Д゚)...

知らないうちに4㌔増えてましたワ('ω')

5月くらいから体調プチ悪く そんなとき

増えるんですよね~(*_*)気をつけなきゃ



投稿UPの文面に「kaz13知る由もなし」記載ありましたが...

実は だいぶ遠く...前から気が付いてましたよ~(^^)

あと 先生とはマイクで会話してるんで...


そのときの会話....

kaz13「あぁ~先生...また知り合いギャラリー見物に来てますワ」

先生 「応援してくれる仲間がいてイイですネ(^^)」

kaz13「緊張しちゃいますねぇ(*_*;)」

先生 「いいじゃないですか^^イイとこ見せてくださいョ」

kaz13「緊張しちゃいますねぇ(*_*)」

こんな感じでマイクで ブツブツ(笑)

プチツーのとき マイクあると楽しいかもネ( ^^) _U~~
Posted by kaz13kaz13 at 2017年06月21日 09:17
>kaz13さん

ダブルコメントありがとうございます。

免許取るために教習受ける、、、 その実行力、敬服してるんですよ。
そして、もちろん応援する気持ちもね。

友達が頑張ってる姿を見ると嬉しくなっちゃいますしね。

知る由もなく とは、教官が毎回会釈をしていってくれるので、zeroが恐縮してしまう そんなzeroの気持ちを知る由もなく  ですね。

マイクでそんな会話してるんだぁ?
結構フランクにやってるんだね(w

ツーリングの時、マイクあったら、多分あんなに小刻みツーリングにならないんだろうね って話してたことろです。
Posted by zerozero at 2017年06月21日 09:30
>いたちさん

コメントありがとうございます。

こういう友達って本当に財産だと思います。
このツーリング仲間、飲み仲間、こんな関係を羨ましく思ってくださる方が少なくないようです。

体重は、極めて一時的な記録ですね。
現在アベレージは概ね、70.5kg前後です。
このアベレージで70kgを切ってくると、いよいよ見えてくるんですけど、焦らずゆるく続けていきますね。
Posted by zerozero at 2017年06月21日 09:34
kazさん一発で合格するといいですね!

zeroさんは持ってますか?

中免!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年06月21日 10:16
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

一発で合格できると思いますよ。

zeroは高校生の時に中免取得しました。
ハーレーにでも乗ろうかなぁ ← 乗れません(w

高校生ながらCB400Fを乗り回してましたよ。
Posted by zerozero at 2017年06月21日 10:34
こんばんは。
確かにだんだん新しい友達はできなくなりますよね。
特に男の人は同じ職場にいたら新しい出会いもないですしね。

良いお友だちに恵まれると幸せですよね。
Posted by けーけー at 2017年06月21日 23:00
>けーさん

コメントありがとうございます。

良い友達、こうしてブログを通じて繋がるご縁もzeroはとても大切に感じています。文字の世界ではありますが、やり取りを重ねていくと人柄が見えてきます。
もちろん、けーさんもzeroにとって良い友達ですよ。
Posted by zerozero at 2017年06月22日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陣中見舞
    コメント(9)