ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月14日

朝活

一番身近なアウトドアフィールドと言えば庭。



日の出前に早起きをして、早朝から草刈り。
出勤前なので汗も流したくないし、
時間も限られるので30分間と決めて、作業する。














朝活









今春、所有していた草刈り機のモーターが逝去されました。

新型モデルを購入してデビューさせたわけですが、旧型との違いが分かっていませんでした。
今朝、使用するときに気付きました。
過電圧のときにはストップする機能が追加されています。

旧型は、ハンドル付近の赤いボタンがありません。
新型にある赤いボタンは過電圧でストップしたときの復旧ボタンです。
これはいいですねぇ~。。。















朝活











zero、性格的に掃除でも片付けでもやり出したら
もっともっと と、最後までやってしまうタイプなんです。
zeroにも過電圧でストップする機能が必要かも(w
でも、そんなスイッチはないので、
出勤前、早朝30分間と決め、作業終了予定時刻で
スマホのアラームを設定して作業しました。


まぁ、何事も日々、コツコツですね。。。






今夜は早寝しまーすzzzzzzzzz...................












このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(garden life)の記事画像
のんびりプライベート
設置完了
春の楽しみを仕掛ける
卒検合格、その後
親爺の何気ない休日
やったった!
同じカテゴリー(garden life)の記事
 のんびりプライベート (2021-02-15 20:37)
 設置完了 (2021-02-06 20:37)
 春の楽しみを仕掛ける (2021-02-01 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)
 親爺の何気ない休日 (2020-09-23 19:37)
 やったった! (2020-05-01 19:37)

この記事へのコメント
やっぱりマキタに限りますね!

電動は!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年06月15日 12:26
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

モーターが壊れた草刈り機もマキタでしたけどね(w
Posted by zerozero at 2017年06月15日 12:59
こんにちは(・ω・)

朝活お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
この時期の朝はまだひんやりして日も低いから
草刈りもバテずに捗りそうですね!

ものぐさいたちは過電圧でショートすることは稀ですが
何事もスイッチが入らずにだるんだるんなことが多いので
まず先に復旧スイッチが必要かもしれません(笑
Posted by いたちいたち at 2017年06月15日 13:28
>いたちさん

コメントありがとうございます。

朝の清々しい気候なら、ばてることもないので快適に作業が出来ます。
早く、綺麗に刈って、休日のガーデンライフを心地良いものにしたいです。

ママいたちさんや子いたちちゃんに背中を押してもらいましょう!!(w
Posted by zerozero at 2017年06月15日 13:38
こんばんは。
我が家の庭も草刈りをしなくてはと思いつつ、放置してあります。
我が家は人力(笑)なので、気合いが入らないとなかなか厳しいのです。
Posted by けーけー at 2017年06月15日 18:23
こんばんは。

朝活、お疲れ様です。

お庭があると草刈り、草取りが大変ですよね。

でも朝で正解!
夕方にすると蚊の大群に襲われますから(゚ω゚;A)

一雨ごとに草が伸びるこれからの季節は、我が家も蚊と戦いながらの草むしりが待っています(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
Posted by amberamber at 2017年06月16日 01:28
>けーさん

コメントありがとうございます。

数年前まで、手作業でしていましたが、除去より成長のほうが早くて、休日は常に草刈りでした。
それが嫌で機械に頼っています(w
Posted by zerozero at 2017年06月16日 08:41
>amberさん

コメントありがとうございます。

お迎えの土地(空き地)がジャングル状態なので、早朝でも蚊の攻撃にさらされますよ。

草刈り~シャワー~キンカン~お弁当作り~朝食~キンカン~出勤 って、パターンの朝です(w
Posted by zerozero at 2017年06月16日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝活
    コメント(8)