2017年05月22日
ホムセンパトロール
じいちゃんの命日だったのに、お墓参りに行けてないことが
ずーーっと気になっており、月が変わらないうちに行くことにしました。
年に数回しか行かないお墓参りなので草がいっぱい生えています。
想定内ですので、草抜き道具も持参して
綺麗にしてきました。
ぐんぐん上昇する気温を
草取りをしている背中で感じ、額からは汗を流し、
心の中で、ご先祖様への感謝と成仏を念じ
気がかりだったお墓参りを済ませることが出来ました。
ここまで来たので、ついでに ってことで
恒例のホムセンパトローーーーーーール(ウキッ
もうすでにアウトドアコーナーがガッツリ設けてありました。
これ、ホスィ。。。

もちろん右から2番目の色ね。
そして、これは、もうロックオンです。

木製の3段ラックは今シーズン購入しようと思っていたのですが
こちらのほうがしっかりしています。
特に木製にこだわりはないので、作りがしっかりしていて
汚れも落としやすそうなコレ、気に入りました。
畳むとこんな感じ。

1段ずつ畳むのではなく、連動して畳めます。
いつものことですが、無駄遣いにならないように
一旦は購入せずに帰ります。
気持ちをクールダウンさせて、本当に必要かを冷静に考えます。
必要であれば再度、出向きます。
ケチクサイデスカ?
金額の問題ではなく、不要になった場合、邪魔になるし
ゴミも増えてしまいます。
最初から省ける無駄は省きたいと思うのです。
この時期からのホムセンはパトロールが楽しいですね。

いつも訪問頂き、ありがとうございます。
これからも独断と偏見に満ち溢れる記事を綴っていきますね(w
ずーーっと気になっており、月が変わらないうちに行くことにしました。
年に数回しか行かないお墓参りなので草がいっぱい生えています。
想定内ですので、草抜き道具も持参して
綺麗にしてきました。
ぐんぐん上昇する気温を
草取りをしている背中で感じ、額からは汗を流し、
心の中で、ご先祖様への感謝と成仏を念じ
気がかりだったお墓参りを済ませることが出来ました。
ここまで来たので、ついでに ってことで
恒例のホムセンパトローーーーーーール(ウキッ
もうすでにアウトドアコーナーがガッツリ設けてありました。
これ、ホスィ。。。

もちろん右から2番目の色ね。
そして、これは、もうロックオンです。

木製の3段ラックは今シーズン購入しようと思っていたのですが
こちらのほうがしっかりしています。
特に木製にこだわりはないので、作りがしっかりしていて
汚れも落としやすそうなコレ、気に入りました。
畳むとこんな感じ。

1段ずつ畳むのではなく、連動して畳めます。
いつものことですが、無駄遣いにならないように
一旦は購入せずに帰ります。
気持ちをクールダウンさせて、本当に必要かを冷静に考えます。
必要であれば再度、出向きます。
ケチクサイデスカ?
金額の問題ではなく、不要になった場合、邪魔になるし
ゴミも増えてしまいます。
最初から省ける無駄は省きたいと思うのです。
この時期からのホムセンはパトロールが楽しいですね。

いつも訪問頂き、ありがとうございます。
これからも独断と偏見に満ち溢れる記事を綴っていきますね(w
Posted by zero at 18:37│Comments(14)
│Goods
この記事へのコメント
結構、見に来ていると思うのですがまだ「よく見に来てくれた方」の中に入れていないことがちょっと残念です。
僕もモノを買うときはできるだけ『即決で買わずに一旦、時間をおいてそれでも買いたければ』とするようにしています。
まあ、それでタイムリーなものを買い逃した経験もあるのですけど笑
だからzeroさんの物の買い方はケチとは思わないですね。
ところでアルミでできているラックはちょっと注目ですね、僕も木製を買いたいと考えていたのですが汚れが取れやすいアルミのほうが使用用途的にはいいかも。
僕もモノを買うときはできるだけ『即決で買わずに一旦、時間をおいてそれでも買いたければ』とするようにしています。
まあ、それでタイムリーなものを買い逃した経験もあるのですけど笑
だからzeroさんの物の買い方はケチとは思わないですね。
ところでアルミでできているラックはちょっと注目ですね、僕も木製を買いたいと考えていたのですが汚れが取れやすいアルミのほうが使用用途的にはいいかも。
Posted by tomishin at 2017年05月22日 19:09
おっ、3段ラックいいですね!
メンテナンスが楽そうで。
クールダウンは大事ですよね。
分かっちゃいるけど、つい一期一会という神の言葉にしたがっちゃって、後で後悔の日々です(^_^;)
メンテナンスが楽そうで。
クールダウンは大事ですよね。
分かっちゃいるけど、つい一期一会という神の言葉にしたがっちゃって、後で後悔の日々です(^_^;)
Posted by r_island
at 2017年05月22日 20:39

こんばんは(・ω・)
先週の訪問者さんトップリストに入った~ヽ(=´ω`=)ノ
いつも小ネタを入れたりほ~っと思うことを折り込みつつな記事なので
毎度楽しく読まさせていただいております(*´ω` *)
お墓参り、お疲れ様です
命日を過ぎてもちゃんと訪れて一所懸命お掃除してくれるなんて
きっとお祖父様も喜んでおられるはずです
そして定期パトロールは……レトロランタン風LEDランプ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたちももちろん右から2番目がいいです!+(0゚・ω・) +
もし購入されたらホヤ部分にはぜひZEROさんオリジナルロゴ・イラストを入れましょう!
さらに3段ラック! しかも丈夫で長持ちなアルミ製!(竿竹屋さんの謳い文句みたいw)
お値段も木製とあまり変わらず改造なしで一気に畳めるとは素晴らしい!
どちらもお手頃価格なのに、一旦持ち帰って吟味する姿勢は素晴らしいと思います
その場だと冷静と思っていても多少浮かれ気分があって
誠に必要なものか、判断を誤ることも多いですからね
先週の訪問者さんトップリストに入った~ヽ(=´ω`=)ノ
いつも小ネタを入れたりほ~っと思うことを折り込みつつな記事なので
毎度楽しく読まさせていただいております(*´ω` *)
お墓参り、お疲れ様です
命日を過ぎてもちゃんと訪れて一所懸命お掃除してくれるなんて
きっとお祖父様も喜んでおられるはずです
そして定期パトロールは……レトロランタン風LEDランプ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたちももちろん右から2番目がいいです!+(0゚・ω・) +
もし購入されたらホヤ部分にはぜひZEROさんオリジナルロゴ・イラストを入れましょう!
さらに3段ラック! しかも丈夫で長持ちなアルミ製!(竿竹屋さんの謳い文句みたいw)
お値段も木製とあまり変わらず改造なしで一気に畳めるとは素晴らしい!
どちらもお手頃価格なのに、一旦持ち帰って吟味する姿勢は素晴らしいと思います
その場だと冷静と思っていても多少浮かれ気分があって
誠に必要なものか、判断を誤ることも多いですからね
Posted by いたち
at 2017年05月22日 21:01

こんばんは。
私もホムセンやしまむら、100均のパトロールが欠かせません。
楽しいですよねぇ。
一回持ち帰り、私もしますよ。
私は3回目にも欲しいと思ったら買うってことが多いです。
私もホムセンやしまむら、100均のパトロールが欠かせません。
楽しいですよねぇ。
一回持ち帰り、私もしますよ。
私は3回目にも欲しいと思ったら買うってことが多いです。
Posted by けー
at 2017年05月22日 23:03

こんばんは〜(o^^o)
三段ラック。
木製のを待ってますが天板が
ボンドとホッチキスの針みたいなので
留めてあるだけなので直ぐに取れてしまいます(´・ω・`)
なのでアルミ製のがいいかもしれません♫
パトロール楽しそうですね♫
三段ラック。
木製のを待ってますが天板が
ボンドとホッチキスの針みたいなので
留めてあるだけなので直ぐに取れてしまいます(´・ω・`)
なのでアルミ製のがいいかもしれません♫
パトロール楽しそうですね♫
Posted by マミィ
at 2017年05月23日 00:31

>tomishinさん
コメントありがとうございます。
よく遊びに来てくださってるんですね。
ありがとうございます。
ぜひぜひランクインを目指してくださいね。
そうなんですよ。買い逃すこともあるんです。
でも、その時は『もう少し考えなさい』という天の助言と受け止めていますよ。
木製品って、作りがしっかりしていて素材も良ければいいのですが、そうなると重さも増すし、もちろん雰囲気は抜群なんですけどね。
zeroはめんどくさがりなので便利なものを優先してしまいます(汗
コメントありがとうございます。
よく遊びに来てくださってるんですね。
ありがとうございます。
ぜひぜひランクインを目指してくださいね。
そうなんですよ。買い逃すこともあるんです。
でも、その時は『もう少し考えなさい』という天の助言と受け止めていますよ。
木製品って、作りがしっかりしていて素材も良ければいいのですが、そうなると重さも増すし、もちろん雰囲気は抜群なんですけどね。
zeroはめんどくさがりなので便利なものを優先してしまいます(汗
Posted by zero
at 2017年05月23日 08:36

>r_islandさん
コメントありがとうございます。
使い勝手、良さそうでしょ?
一期一会、、、
そういうシーンで力を発揮してるんですね。
ちょっと笑えました(笑
コメントありがとうございます。
使い勝手、良さそうでしょ?
一期一会、、、
そういうシーンで力を発揮してるんですね。
ちょっと笑えました(笑
Posted by zero
at 2017年05月23日 08:37

>いたちさん
コメントありがとうございます。
いたちさんをはじめとした多くの皆さんに支えられているブログです。
本当に感謝しています。
お墓参り、やっぱりこういうことは欠かしたくないんですよ。
時代がどれだけ移り変わっても欠かしてはいけないと思うんです。
LEDランタン、これは、もう一目で、いたちさんを連想しましたよ。
絶対、右から2番目ですよね(w
持ち帰って、よく吟味したつもりでも、結果、要らなかったってこともありますからねぇ。
それだけイメージ力が弱いんでしょうね(汗
コメントありがとうございます。
いたちさんをはじめとした多くの皆さんに支えられているブログです。
本当に感謝しています。
お墓参り、やっぱりこういうことは欠かしたくないんですよ。
時代がどれだけ移り変わっても欠かしてはいけないと思うんです。
LEDランタン、これは、もう一目で、いたちさんを連想しましたよ。
絶対、右から2番目ですよね(w
持ち帰って、よく吟味したつもりでも、結果、要らなかったってこともありますからねぇ。
それだけイメージ力が弱いんでしょうね(汗
Posted by zero
at 2017年05月23日 09:10

>けーさん
コメントありがとうございます。
3回も検討するんですね?
zeroも3回ぐらい考えたほうがいいかもなぁ って思ったりしています。
1回の検討で購入して、結果、要らなかった ってこともありますからね。
コメントありがとうございます。
3回も検討するんですね?
zeroも3回ぐらい考えたほうがいいかもなぁ って思ったりしています。
1回の検討で購入して、結果、要らなかった ってこともありますからね。
Posted by zero
at 2017年05月23日 09:12

>マミィさん
コメントありがとうございます。
木製のほうが雰囲気はいいんですけどねぇ。。。
このアルミ3段ラック、もう少し横幅があったら即決してたと思います。
2つ買って並べるといいのでしょうけど、これ2つ分の出費を考えると、同じような予算で別の候補を見つけることが出来るような気がするんですよ。
現在、しわ1つないプリンのような脳みそフル稼働で検討中のzeroです(w
コメントありがとうございます。
木製のほうが雰囲気はいいんですけどねぇ。。。
このアルミ3段ラック、もう少し横幅があったら即決してたと思います。
2つ買って並べるといいのでしょうけど、これ2つ分の出費を考えると、同じような予算で別の候補を見つけることが出来るような気がするんですよ。
現在、しわ1つないプリンのような脳みそフル稼働で検討中のzeroです(w
Posted by zero
at 2017年05月23日 09:16

こんちは。
DCM系って値段が安くて種類も多いですね。
最近目をつけてるのは、バーベキューコンロでピザ焼けるヤツですかね。
ホームセンターは見てるだけで、一日楽しめますよね!
DCM系って値段が安くて種類も多いですね。
最近目をつけてるのは、バーベキューコンロでピザ焼けるヤツですかね。
ホームセンターは見てるだけで、一日楽しめますよね!
Posted by ☆ぱんだ☆
at 2017年05月23日 11:43

>☆ぱんだ☆さん
コメントありがとうございます。
DCM系、なかなか的をついた物をお値打ちにプレゼンしてきますよね。
BBQグリルでピザを焼くヤツ、ありましたよ。
アルミ3段ラックの右にチラッと写ってます。
ホムセンは楽しめますよねぇ。。。
コメントありがとうございます。
DCM系、なかなか的をついた物をお値打ちにプレゼンしてきますよね。
BBQグリルでピザを焼くヤツ、ありましたよ。
アルミ3段ラックの右にチラッと写ってます。
ホムセンは楽しめますよねぇ。。。
Posted by zero
at 2017年05月23日 11:51

そのラック欲しい!
コーナンラック使ってますが
そっちのが良い!
コーナンラック使ってますが
そっちのが良い!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年05月23日 15:12

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
カーマホームセンターです。
コメントありがとうございます。
カーマホームセンターです。
Posted by zero
at 2017年05月23日 15:28
