ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月13日

ごめんなしゃい

望みもしないのに休日が終わり
月曜日がやってきてしまったzeroです(w
万人共通にな














ごめんなしゃい











先週は ☆ぱんだ☆さん いたちさん 森人さん が よく遊びに来てくれたそうです。
ありがとうございます。

みなさん、お忙しい中、こんなくだらないブログを見に来てくれて本当に感謝です。









近年、インターネットの普及に伴い雑誌や書籍が売れなくなってきているようですね。
廃刊となる雑誌もあるようです。
生き残りをかけて、なんとか販売数を伸ばそうとして
おまけをつける雑誌もよく見かけるようになりました。
ファッション雑誌も、そしてアウトドア雑誌もです。

買う側も、その雑誌を本当に見たくて購入しているのか
あるいは、おまけ欲しさに雑誌を購入するのか
本末転倒的に購入している人も少なくないように感じます。

おまけの力に頼らなくても、記事の深さや面白さなど
内容の充実をさせて購買意欲を掻き立ててもらいたいと
密かに感じているzeroです。
























































ごめんなしゃい




買ってるじゃねーか、おい!!








完全に、おまけ欲しさです、はい(滝汗



いつの日にかデジタル一眼を持つ時には
マクロレンズと広角レンズが欲しいと常々思っているんです。
そんなzeroに、スマホカメラ用のマクロレンズと広角レンズ は、
目の前に生き餌をちらつかせられた魚と同じ。

ごめんなさい、おまけに釣られて無駄遣いしてしまいました(汗







このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事画像
ドラマゆるキャン△
大人デート
町内、親爺s
僧兵祭り
いろいろにじいろとか
声を揃えて
同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事
 ドラマゆるキャン△ (2020-01-21 12:37)
 大人デート (2019-12-27 23:37)
 町内、親爺s (2019-10-29 23:37)
 僧兵祭り (2019-10-07 19:37)
 いろいろにじいろとか (2019-10-02 12:37)
 声を揃えて (2019-09-26 19:37)

この記事へのコメント
僕もそれ欲しい!

ドラえもんなのがまた良い!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年03月14日 10:58
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

分かってらっしゃる!!
そうです。
ドラえもんってのが、また良いんですよね。

機能的には、まだ試してないので分かりません。
でも、これからの季節、これがあると楽しそうです。
Posted by zerozero at 2017年03月14日 11:41
付録につられるの、分かります。

僕も先日、おまけの腕時計欲しさに興味があんまりない雑誌を1,000円で買っちゃいましたが雑誌自体は未だに読んでませんね笑
Posted by tomishin at 2017年03月14日 12:20
>tomishinさん

コメントありがとうございます。

いやいや、不覚です(汗

ですが、これが使える物だったと確信できたときには、自分の本末転倒の判断にも、後付けですがエビデンスが生まれると思っています。

陽気が良くなってきたら外遊びの機会も増えるので、試していきたいですね。
Posted by zerozero at 2017年03月14日 12:50
こんにちは〜(o^^o)

この付録いいですねー♫
ドラちゃん可愛いですし(*≧∀≦*)
雑誌はどうでしたか?
Posted by マミィマミィ at 2017年03月14日 12:53
>マミィさん

コメントありがとうございます。

付録、使えそうでしょ?

BE-PALは、最近では図書館で見ているんですが、以前に比べて面白味は薄くなってるように感じます。
zero自身が情報通になったから、そう思うのかも知れません。
雑誌で特集組まれて情報を得るより、今はインターネットでいろんな情報が閲覧でき、刺激ももらえます。
そういうインターネットの時代だから、雑誌の面白味が薄く感じるのかもと思っています。
Posted by zerozero at 2017年03月14日 13:07
こんにちは。
これ、昨日、本屋で踏みとどまりました。
使えそうなら買いたいんですが…。
ぜひ、これで撮った写真、紹介してくださいね。
Posted by けーけー at 2017年03月14日 13:19
こんにちは(・ω・)

たしかにネットですぐに情報が手に入りますから雑誌書籍は売れないでしょうね(´-ω-`)
本屋さんを見ると「特別企画! □□コラボ! オリジナル△△付き!」
なんて表紙にデカデカと出ていて特集がよくわらからない状態もしばしば……
いたちは調べ物なり学びごとなりは紙の本を捲って読まないと頭に入らない質なので
おっしゃる通り、中身で勝負した良い本を作って欲しいものです

……と真面目に書いてみたらZEROさん、思いっきり買っているじゃないですか(笑
装着するとどんな風に写真が撮れるのか、楽しみにしています(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2017年03月14日 13:30
>けーさん

コメントありがとうございます。

それでは早めにテスト撮影してみますね。
たぶん使えると思っています。
Posted by zerozero at 2017年03月14日 13:45
>いたちさん

コメントありがとうございます。

zeroは、元来、本が好きなので、内容の濃い雑誌に心動かされたいです。
BE-PALフリークで手におえないぐらい溜ってしまい、料理や自転車・キャンプ等、適当にカテゴリー分けしてクリアファイルに見たいページだけファイリングして、整理したこともあります。ファイルは今も本棚に鎮座していますよ。

昨夜は、ちょっくらクッキングしてて試し撮りできなかったので、近々、写してみて記事にしてみますね。
Posted by zerozero at 2017年03月14日 13:50
こんばんは~

付録目当てじゃないですけど、BE-PALは毎号買ってますよ。

どちらかといえば先月の方が実用的だったかなぁなんて思いますが、最近の雑誌はBE-PALに限らずいろいろと付録が多いですよね~
Posted by ☆ぱんだ☆☆ぱんだ☆ at 2017年03月14日 22:16
楽しそうな付録ですね~
これは釣られてしまいますね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年03月15日 08:24
>☆ぱんだ☆さん

コメントありがとうございます。

zeroも以前は毎月買っていましたが今は図書館で読んでいます。
今月号の内容は今一つって感じですね。

ほんと、最近の雑誌は付録多いですね。
そうしないと売れないんでしょうね。
Posted by zerozero at 2017年03月15日 09:56
>モンタナさん

コメントありがとうございます。

この付録、侮れないですよ(ニタリ
Posted by zerozero at 2017年03月15日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごめんなしゃい
    コメント(14)