ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月06日

気がつけばっ・・・・・・

気がつけば11月。
ん?
10月、更新してないYO
しまったっ!!!

えっとですねぇ、10月は1日にチビzeroが8歳に
2日はzeroの誕生日。
町に出れば、そろそろクリスマスグッズがお目見え。
ってことで、はやばやとクリスマスツリーを出したのでした。










気がつけばっ・・・・・・










zeroよりでかいっす。










気がつけばっ・・・・・・










なんだか、いいもんですねぇ。。。
去年はクリスマスどころではなかったですから
今年は去年のぶんまでクリスマスを楽しもうと思い
山々が紅葉を始める前からキラキラさせてます。



それから、えぇーーーーっと、、、
渓流は禁漁期間に入ってFFもしばらくおあずけなので
チビzero、釣り練習も兼ねて琵琶湖に2回ほど行ってまいりました。
前夜に到着して車中泊。
蛇口つきポリタンク持ってって、洗顔も歯磨きも出来るし
手も洗えるし便利便利。
チビzeroも、この非日常的な釣行がお気に入りになって
2回も行っちゃった訳です。
1回目でチビzero、初ヒット。
しかしキャッチ寸前に痛恨のバラシで半泣きとなる。
2回目はチビzeroはノーフィッシュ。
2回目のときは狙って誘わないと食ってこない状況でしたからねぇ。
zeroは1回目が小バス2~3匹とギル。
2回目も数的には同様でしたが、やや満足サイズを1本。
そのやや満足サイズを持ってるチビzeroの画像がコチラ










気がつけばっ・・・・・・




持ってるって言うより、ぶら下げてるって感じでしょ(w





11月になって、早々にチビzeroは発熱を伴う風邪。

庭のクヌギは多くのドングリを落としてくれました。
画像ではかご半分ぐらいのドングリですが
同じ量がすでに拾って置いてあるんです。




気がつけばっ・・・・・・





気がつけばっ・・・・・・






そろそろ、山を歩きたい季節ですが、チビzeroは風邪ひくし
休日の天気は優れないし、ちょっと残念、プチストレス。






そうそう、StyleゲストのKaz13さんから、
お誘いを受けまして、ちょっと面白いプロジェクトを
始めました。
ってか、プロジェクトに参加することになりました。
プロジェクトの中でzeroが担うのはblogを使っての広報活動です。
まぁ、良かったら見てみてくださいな。




http://kamoshika03.naturum.ne.jp/






そんなこんなで、いろいろと忙しくも楽しい秋を過ごしていまぁーす。



このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事画像
ドラマゆるキャン△
大人デート
町内、親爺s
僧兵祭り
いろいろにじいろとか
声を揃えて
同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事
 ドラマゆるキャン△ (2020-01-21 12:37)
 大人デート (2019-12-27 23:37)
 町内、親爺s (2019-10-29 23:37)
 僧兵祭り (2019-10-07 19:37)
 いろいろにじいろとか (2019-10-02 12:37)
 声を揃えて (2019-09-26 19:37)

この記事へのコメント
クリスマスツリー
いいね(^^)b
miniゼロも部屋に
欲しいです!!!!
Posted by miniゼロ at 2011年11月13日 22:46
>miniゼロさん

コメントありがとうございます。
てか、子zeroだろ?
クリスマスツリーな。
年末休みに入ったら買いに連れてってあげるから、、、
遅いか(汗
Posted by zero at 2011年11月15日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気がつけばっ・・・・・・
    コメント(2)