2017年11月14日
ガリバタしょうゆチキンステーキ
もう何度となくblogで記事にしてきたスキレットレシピ。
ガリバタしょうゆのチキンステーキ。
何度、食べても美味しいです(悦
今夜のは、また、格別に美味しく出来ました。


今回はレシピを公開しますよ。
レシピは2人分ですよ。
材料
鶏もも肉(zeroは胸肉を使います) 2枚
ジャガイモ 1個
玉ねぎ 1個
人参 1/2本
ブロッコリー 適宜
下準備用
酒 適量
砂糖 おおさじ1~2
仕上げ用
酒・みりん・しょうゆ 各おおさじ1
おろしにんにく お好み量
バター 10gを2人分
1.鶏肉は分厚い部分に包丁を入れ開く
2.バットに下準備用の酒と砂糖を入れ鶏肉を30分ぐらい浸す。
3.スキレットを熱して熱くなったら油を敷く。
4.鶏肉の水分を軽く拭き取り両面に塩コショウする。
5.皮側からスキレットで焼く。このときフタをすること。
6.野菜類はあらかじめ食べやすい大きさに切ってレンジで加熱しておく。
7.鶏肉に程よく焦げ目が付いたら裏返して野菜類も添え、バターも鶏肉に乗せフタをする。
8.バターが溶けたら、仕上げ用調味液を回しかけて出来上がり。
女性や子供は鶏肉1/2枚を1人分としてもいいと思います。
付け合せの野菜は、インゲンやパプリカ、トマトなどでも良いですね。
キャンプシーンで作るときは、あらかじめ自宅で野菜を切って加熱しておいて持って行くと良いですよ。
さぁ、みなさん、レッツ トライ !!
ワイン・バゲットと一緒にちょっと気取ったキャンプディナーをお楽しみくださいね。
ガリバタしょうゆのチキンステーキ。
何度、食べても美味しいです(悦
今夜のは、また、格別に美味しく出来ました。


今回はレシピを公開しますよ。
レシピは2人分ですよ。
材料
鶏もも肉(zeroは胸肉を使います) 2枚
ジャガイモ 1個
玉ねぎ 1個
人参 1/2本
ブロッコリー 適宜
下準備用
酒 適量
砂糖 おおさじ1~2
仕上げ用
酒・みりん・しょうゆ 各おおさじ1
おろしにんにく お好み量
バター 10gを2人分
1.鶏肉は分厚い部分に包丁を入れ開く
2.バットに下準備用の酒と砂糖を入れ鶏肉を30分ぐらい浸す。
3.スキレットを熱して熱くなったら油を敷く。
4.鶏肉の水分を軽く拭き取り両面に塩コショウする。
5.皮側からスキレットで焼く。このときフタをすること。
6.野菜類はあらかじめ食べやすい大きさに切ってレンジで加熱しておく。
7.鶏肉に程よく焦げ目が付いたら裏返して野菜類も添え、バターも鶏肉に乗せフタをする。
8.バターが溶けたら、仕上げ用調味液を回しかけて出来上がり。
女性や子供は鶏肉1/2枚を1人分としてもいいと思います。
付け合せの野菜は、インゲンやパプリカ、トマトなどでも良いですね。
キャンプシーンで作るときは、あらかじめ自宅で野菜を切って加熱しておいて持って行くと良いですよ。
さぁ、みなさん、レッツ トライ !!
ワイン・バゲットと一緒にちょっと気取ったキャンプディナーをお楽しみくださいね。
2017年10月31日
お鍋の季節
台風が過ぎ去ったら、急に寒くなりましたね。
もうお鍋の季節ですねぇ。
今夜は、チャレンジクッキングで博多風もつ鍋を作ってみました。
本場の、もつ鍋を食べたことがないので、こんな味でいいのか分かりませんが
めっちゃ美味しかったし、めっちゃ温まりましたYO
使った具材
もつ
キャベツ
もやし
ニラ
スープ
しょうゆ
みりん
和風だし
砂糖
おろしにんにく
おろししょうが
ごま
鷹の爪
水
本場の味を知ってる人、これで博多風、概ね正解ですか???

アウトドア用薪ストーブで庭鍋会用に買ってある、ありふれた大きなステンレス鍋を使いました。
チビzeroと2人、食べあぐねるぐらいの量です。
結局、食べきれず、残りは明日の朝、しめのラーメンを投入して朝食とします。
思いつきましたよ。
博多風もつ鍋、キャンプの夜に最高じゃね(ニタリ
R&Poohで出勤したので帰りも楽しんで帰ってきたんですが
信号待ちで、何か気になったんでしょうね。
後ろを振り返って、ウインカーレンズやウインカーが外れかけてないか
ホムセンボックスがグラグラしていないか、確認していました。
次の信号待ちの時に、まだ何か気になるので振り返って見てました。
こういう感って働くものなんですねぇ。
右後ろのウインカーが切れていました。
直すまでR&Poohでの通勤は、ありません。
明日も天気良さそうなのになぁ、、、 残念(ショボーーーン
もうお鍋の季節ですねぇ。
今夜は、チャレンジクッキングで博多風もつ鍋を作ってみました。
本場の、もつ鍋を食べたことがないので、こんな味でいいのか分かりませんが
めっちゃ美味しかったし、めっちゃ温まりましたYO
使った具材
もつ
キャベツ
もやし
ニラ
スープ
しょうゆ
みりん
和風だし
砂糖
おろしにんにく
おろししょうが
ごま
鷹の爪
水
本場の味を知ってる人、これで博多風、概ね正解ですか???

アウトドア用薪ストーブで庭鍋会用に買ってある、ありふれた大きなステンレス鍋を使いました。
チビzeroと2人、食べあぐねるぐらいの量です。
結局、食べきれず、残りは明日の朝、しめのラーメンを投入して朝食とします。
思いつきましたよ。
博多風もつ鍋、キャンプの夜に最高じゃね(ニタリ
R&Poohで出勤したので帰りも楽しんで帰ってきたんですが
信号待ちで、何か気になったんでしょうね。
後ろを振り返って、ウインカーレンズやウインカーが外れかけてないか
ホムセンボックスがグラグラしていないか、確認していました。
次の信号待ちの時に、まだ何か気になるので振り返って見てました。
こういう感って働くものなんですねぇ。
右後ろのウインカーが切れていました。
直すまでR&Poohでの通勤は、ありません。
明日も天気良さそうなのになぁ、、、 残念(ショボーーーン
2017年10月29日
手抜きでロコモコ
先週に続き、今週末も台風一過。
そんな日曜日は家の中で、のんびり過ごすが一番飲んだくれてな
先日、急に食べたくなった、、、
いや、作りたくなったのかもしれません。
と言っても、作り置きのカレーとハンバーグが冷凍してあるので
手抜きなんですけどね。

カレーソースのロコモコですよ。
ハンバーグが埋もれてしまってますね。
カレーも小分けして冷凍しているのですが、中途半端に余らせても使いづらいので
一小分けを使い切ったら、こうなりました。
ロコモコは、写しづらいですね。
いろんな角度から写してみましたが、どれもパッとしません。
そもそも料理がパッとしないだけな
いやぁ~、料理としては簡単ですねぇカップラーメンの次ぐらいに
そう言えば、雨の中、何かお届け物が届きましたよ。

宛名も几帳面です。
袋から出してみました。

なんて几帳面なんでしょう!!
そして、その大きさと言い、佇まいと言い、
昭和の酔っ払ったお父さんが持ち帰ったお土産(w
磯野波平さんが、酔っ払って帰ってきたときに手に持っているお土産 を
イメージしてみてください。
送り主様にご了承を得ていないので、
送り主様、および、箱の中身は、非公開とさせていただきます。
ひとまず、この場をお借りして、お礼申し上げます。
お気遣いいただき、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
さて、使いこなせるだろうか?(焦
そんな日曜日は家の中で、のんびり過ごすが一番飲んだくれてな
先日、急に食べたくなった、、、
いや、作りたくなったのかもしれません。
と言っても、作り置きのカレーとハンバーグが冷凍してあるので
手抜きなんですけどね。

カレーソースのロコモコですよ。
ハンバーグが埋もれてしまってますね。
カレーも小分けして冷凍しているのですが、中途半端に余らせても使いづらいので
一小分けを使い切ったら、こうなりました。
ロコモコは、写しづらいですね。
いろんな角度から写してみましたが、どれもパッとしません。
そもそも料理がパッとしないだけな
いやぁ~、料理としては簡単ですねぇカップラーメンの次ぐらいに
そう言えば、雨の中、何かお届け物が届きましたよ。

宛名も几帳面です。
袋から出してみました。

なんて几帳面なんでしょう!!
そして、その大きさと言い、佇まいと言い、
昭和の酔っ払ったお父さんが持ち帰ったお土産(w
磯野波平さんが、酔っ払って帰ってきたときに手に持っているお土産 を
イメージしてみてください。
送り主様にご了承を得ていないので、
送り主様、および、箱の中身は、非公開とさせていただきます。
ひとまず、この場をお借りして、お礼申し上げます。
お気遣いいただき、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
さて、使いこなせるだろうか?(焦
2017年10月22日
子とチビと
午前中、与えられた権利を行使すべく、ちゃんと投票してきたzeroです。
裁判官はわからねぇーけどな
間もなく22歳になる子zeroが久しぶりに遊びに来た。
なにも台風の日に来なくてもいいのにね。
お昼はスキレットで、お手軽焼きカレー写真残す前に食べだしてしまった(汗
夕食は子zeroの希望で、これまたスキレットでビビンバ。


久しぶりに作ったのですが、途中でミンチを買い忘れていることが判明して
急いで買いに走ったのでした(汗
ついでに、これも焼いておきましたよ。

来春の就職先も決まり、今は自動車学校で教習中。
それよりなにより、年明けにある国家試験に向けて勉強中の子zero、
就職したら寮住まいになるので、少しは料理でも教えておいてやろうか と
密かに考えている。

来月で22歳の子zeroと、今月14歳になったチビzero、
そこにMay(愛犬)も加わって、戯れておりました。
zeroはクッキングしながらのハイボールで
キッチンから、子供たちをただただ眺めていましたよ。
ずーっと食べ続けてたので、食べきれなかったビビンバは
明日のお弁当にと持ち帰った子zeroでした。
子zeroが嬉しいことを言ってくれた、、、
旅行で韓国行ったときに食べたビビンバと同じ味がする と。
これは、少なからず嬉しいですよ(嬉
台風、すごい風になってきました。
風の音がうるさいです。。。
大きな被害が出ませんように。
裁判官はわからねぇーけどな
間もなく22歳になる子zeroが久しぶりに遊びに来た。
なにも台風の日に来なくてもいいのにね。
お昼はスキレットで、お手軽焼きカレー写真残す前に食べだしてしまった(汗
夕食は子zeroの希望で、これまたスキレットでビビンバ。


久しぶりに作ったのですが、途中でミンチを買い忘れていることが判明して
急いで買いに走ったのでした(汗
ついでに、これも焼いておきましたよ。

来春の就職先も決まり、今は自動車学校で教習中。
それよりなにより、年明けにある国家試験に向けて勉強中の子zero、
就職したら寮住まいになるので、少しは料理でも教えておいてやろうか と
密かに考えている。

来月で22歳の子zeroと、今月14歳になったチビzero、
そこにMay(愛犬)も加わって、戯れておりました。
zeroはクッキングしながらのハイボールで
キッチンから、子供たちをただただ眺めていましたよ。
ずーっと食べ続けてたので、食べきれなかったビビンバは
明日のお弁当にと持ち帰った子zeroでした。
子zeroが嬉しいことを言ってくれた、、、
旅行で韓国行ったときに食べたビビンバと同じ味がする と。
これは、少なからず嬉しいですよ(嬉
台風、すごい風になってきました。
風の音がうるさいです。。。
大きな被害が出ませんように。
2017年10月21日
台風前夜の夕食
いつもはチビzeroと2人での食事ですが
みんなで食べる夕食は美味しくて楽しいのです。

さんまの爽やかグリル

具だくさんスープは赤いカップでね。

ペペロンチーノは、各自で取り分けてね。
今夜も酔っ払いの出来上がりなり(w
みんなで食べる夕食は美味しくて楽しいのです。

さんまの爽やかグリル

具だくさんスープは赤いカップでね。

ペペロンチーノは、各自で取り分けてね。
今夜も酔っ払いの出来上がりなり(w
2017年10月16日
リベンジパッツァ
みなさんのアドバイスを受けて
アクアパッツァをもう1度作ってみました。
今回もメインは赤魚にしました。

今回は、パプリカやプチトマトもあしらって彩りも良くなりましたよ。

煮汁を使って、アクアパッツァからのパスタもね。

写真はないけど、バゲットも用意して、最後の1滴まで残すことなく完食いたしました。
簡単だし、美味しいし、アクアパッツァはキャンプ飯としても良いメニューですね。
そう言えば、先日、スーパーでの買い物を終えて店外に出てきたところ
少し遠目から何やら、変な物が走ってくるのが見えました。
PAC3を搭載した車輛かと思いましたが、目の前を通り過ぎたので
確認したところ、翼を授かった車輛でした。。。

(笑)
omedaさん、shinn.さん、Ta-sanさん、モンタナさん、けーさん、
いつも、ありがとうございまーーーーす(嬉

アクアパッツァをもう1度作ってみました。
今回もメインは赤魚にしました。

今回は、パプリカやプチトマトもあしらって彩りも良くなりましたよ。

煮汁を使って、アクアパッツァからのパスタもね。

写真はないけど、バゲットも用意して、最後の1滴まで残すことなく完食いたしました。
簡単だし、美味しいし、アクアパッツァはキャンプ飯としても良いメニューですね。
そう言えば、先日、スーパーでの買い物を終えて店外に出てきたところ
少し遠目から何やら、変な物が走ってくるのが見えました。
PAC3を搭載した車輛かと思いましたが、目の前を通り過ぎたので
確認したところ、翼を授かった車輛でした。。。

(笑)
omedaさん、shinn.さん、Ta-sanさん、モンタナさん、けーさん、
いつも、ありがとうございまーーーーす(嬉

2017年10月04日
ハンバーーーグ⤵
日曜日に常備菜として作っておいたハンバーグ。
残業で遅くなった日の夕食作りに役立ちます。

とろけるチーズをトッピングしてみましたよ。
でもね、zeroとしては本当は気に入りません。
彩りとして、ブロッコリーやインゲン豆など緑がほしいし
プチトマトかパプリカで赤も添えたいですね。
まぁ、普段の夕食は、こんなもんですね。
ハンバーグは写真では小さく見えますが
コンビニおにぎりの1.5倍ぐらいの大きさはありますよ。
彩りは満足できませんが、胃袋は満足しました(w
今度はロコモコでも作ってみようかな(ルンジジィがルン言うな
朝、天気予報を見ていると今日は終日安定のお天気。
明日以降は、崩れる様子。
少し肌寒さを感じる朝だったけど
R&Poohで出勤しましたよ。
そして、途中、新しいことにトライしてみました。

走行写真なりどやって写した!?
コーナーでも、、、、、、

ずっと写してみたかった走行写真。
両手両足を使ってライディングするんだけど
なんとか写せる方法は、ないものか?
考えに考え、研究を重ねた結果仕事中の妄想でな
ついに本日、テスト撮影に挑む運びとなりました大げさだなぁ、おい
本日の初テストで確実にわかったことが1つある。
危ないので、良い子のみなさんは絶対にマネをしないでね危ないのかよ
残業で遅くなった日の夕食作りに役立ちます。

とろけるチーズをトッピングしてみましたよ。
でもね、zeroとしては本当は気に入りません。
彩りとして、ブロッコリーやインゲン豆など緑がほしいし
プチトマトかパプリカで赤も添えたいですね。
まぁ、普段の夕食は、こんなもんですね。
ハンバーグは写真では小さく見えますが
コンビニおにぎりの1.5倍ぐらいの大きさはありますよ。
彩りは満足できませんが、胃袋は満足しました(w
今度はロコモコでも作ってみようかな(ルンジジィがルン言うな
朝、天気予報を見ていると今日は終日安定のお天気。
明日以降は、崩れる様子。
少し肌寒さを感じる朝だったけど
R&Poohで出勤しましたよ。
そして、途中、新しいことにトライしてみました。

走行写真なりどやって写した!?
コーナーでも、、、、、、

ずっと写してみたかった走行写真。
両手両足を使ってライディングするんだけど
なんとか写せる方法は、ないものか?
考えに考え、研究を重ねた結果仕事中の妄想でな
ついに本日、テスト撮影に挑む運びとなりました大げさだなぁ、おい
本日の初テストで確実にわかったことが1つある。
危ないので、良い子のみなさんは絶対にマネをしないでね危ないのかよ
2017年08月29日
久々スキレット
久しぶりにスキレット使ってみたよ。

チキンステーキ ペペロンソース とでも言っておきましょうか。
zeroが適当に考えて作ってみました。

出来上がって、早く食べたい本当は早く飲みたいところを、あわてて写したからナイフとフォークが左右反対になっちゃいました(恥
でもね、これ実は失敗でした。
味付けの方向性は良かったんだけど、塩が強すぎました。
今度、もう一度、リベンジクッキングしようと思います。

チキンステーキ ペペロンソース とでも言っておきましょうか。
zeroが適当に考えて作ってみました。

出来上がって、早く食べたい本当は早く飲みたいところを、あわてて写したからナイフとフォークが左右反対になっちゃいました(恥
でもね、これ実は失敗でした。
味付けの方向性は良かったんだけど、塩が強すぎました。
今度、もう一度、リベンジクッキングしようと思います。
2017年07月06日
スキレットで焼きカレー
七夕前夜、いかがお過ごしでしょうか?
九州地方で大雨の被害に遭われている方、お見舞い申し上げます。
昨日の記事にも予告いたしましたが
スキレットを使って超簡単焼きカレーのレシピを写真も見ていただきながら
公開しちゃいますよ。
1人分として公開しますので、2人分なら倍量の食材を用意してくださいね。
では、いきますよ。
ここで、3分クッキングのBGMを脳内で強くイメージしてください。
口ずさんでもらっても結構ですよ。
これが一番重要なポイントです(マテ
材料
ご飯(冷や飯 や 残り飯 でもOK) 茶碗1膳分
レトルトカレー 1つ
ウインナー(ぶつ切り) 3~4本
卵 1個
ピザ用チーズ お好みの量
パセリ(みじん切り) 少々
①スキレットのフタを加熱しておく。フタがない時はフタ代わりになる別のスキレットを加熱。

②フタを加熱しながら、スキレットにサラダオイルを薄く塗り伸ばしてから、ご飯を広げ入れる。

③レトルトカレーは温めず、そのまま、ご飯の上に回しかける。写真のは90円でした(安

④ぶつ切りにしたウインナーをドーナツ状にトッピング。中心にはトッピングしません。

⑤中心に卵を落とします 本当に落下させるな

⑥卵の周りにピザ用チーズをお好み量トッピングする。
写真での量では、zero的には、やや少なかったです。

⑦スキレットに、加熱していたフタをして、弱めの中火で焼く。 フタは超高温になっているので火傷に注意。

⑧スキレットのハンドルが暖かくなってきたら、フタを持ち上げてチーズの様子を確認。
完全に溶けていたらフタを外して、パセリのみじん切りをパラパラと パラパラって踊りじゃねぇーからな

チーズが完全に溶けてなかったら、フタを戻して、チーズが溶けるまで加熱してください。
ハンドルが熱くなるまで加熱してしまうと卵は半熟でなくなってしまうので注意してくださいね。
質問は、コメントで受け付けますよ。
zeroの彼女立候補もコメントで受け付けます男とヒゲの濃い女風は立候補するな
それでは、、、
ハイボールでいただきます(テヘ

中心から攻めましょう(ムフフ

くぅーーーーーっ、これですよ、これ!!!
いっただっきまぁーーーーーーす

どうでしょう?
所詮レトルトね
って思った人、挙手。 ホントに手を上げなくもいいからな
侮れませんよ、レトルトを使っていても。
これに、プチサラダとコーヒーとケーキをセットにしたら
十分にカフェメニューとして、5000~6000円とれますからボッタクリか
1400円だったら、いけるでしょうね。
ケーキはコソーリ、不二家d
みなさんのブログでのチャレンジクッキングの様子が
投稿されるのを楽しみにしていますよ。
明日の夜、zeroは織姫を探しに 飲み屋街へ行ってきまーすたぶん一人宅飲みだけどな
九州地方で大雨の被害に遭われている方、お見舞い申し上げます。
昨日の記事にも予告いたしましたが
スキレットを使って超簡単焼きカレーのレシピを写真も見ていただきながら
公開しちゃいますよ。
1人分として公開しますので、2人分なら倍量の食材を用意してくださいね。
では、いきますよ。
ここで、3分クッキングのBGMを脳内で強くイメージしてください。
口ずさんでもらっても結構ですよ。
これが一番重要なポイントです(マテ
材料
ご飯(冷や飯 や 残り飯 でもOK) 茶碗1膳分
レトルトカレー 1つ
ウインナー(ぶつ切り) 3~4本
卵 1個
ピザ用チーズ お好みの量
パセリ(みじん切り) 少々
①スキレットのフタを加熱しておく。フタがない時はフタ代わりになる別のスキレットを加熱。

②フタを加熱しながら、スキレットにサラダオイルを薄く塗り伸ばしてから、ご飯を広げ入れる。

③レトルトカレーは温めず、そのまま、ご飯の上に回しかける。写真のは90円でした(安

④ぶつ切りにしたウインナーをドーナツ状にトッピング。中心にはトッピングしません。

⑤中心に卵を落とします 本当に落下させるな

⑥卵の周りにピザ用チーズをお好み量トッピングする。
写真での量では、zero的には、やや少なかったです。

⑦スキレットに、加熱していたフタをして、弱めの中火で焼く。 フタは超高温になっているので火傷に注意。

⑧スキレットのハンドルが暖かくなってきたら、フタを持ち上げてチーズの様子を確認。
完全に溶けていたらフタを外して、パセリのみじん切りをパラパラと パラパラって踊りじゃねぇーからな

チーズが完全に溶けてなかったら、フタを戻して、チーズが溶けるまで加熱してください。
ハンドルが熱くなるまで加熱してしまうと卵は半熟でなくなってしまうので注意してくださいね。
質問は、コメントで受け付けますよ。
zeroの彼女立候補もコメントで受け付けます男とヒゲの濃い女風は立候補するな
それでは、、、
ハイボールでいただきます(テヘ

中心から攻めましょう(ムフフ

くぅーーーーーっ、これですよ、これ!!!
いっただっきまぁーーーーーーす

どうでしょう?
所詮レトルトね
って思った人、挙手。 ホントに手を上げなくもいいからな
侮れませんよ、レトルトを使っていても。
これに、プチサラダとコーヒーとケーキをセットにしたら
十分にカフェメニューとして、5000~6000円とれますからボッタクリか
1400円だったら、いけるでしょうね。
みなさんのブログでのチャレンジクッキングの様子が
投稿されるのを楽しみにしていますよ。
明日の夜、zeroは織姫を探しに