ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月13日

黒錆加工の動画だよ

本当に、




本当に、







今更感は否めませんが、



モーラナイフの黒錆加工を動画にしてみました。



やらかしてしまったzeroのすっとこどっこいぶりもご堪能くださいまし。





























次の動画の編集にも取りかからなければ(焦







どうでもいい話だけど、、、














交流戦、ドラゴンズ2連勝中で、ちょっと嬉しいzeroでした。


















遠い夜空にこだまする



竜の叫びを耳にしt、、、、、


はいはい、わかった、わかったからお利口さんにしてようね。
































このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
㊙︎新幕でソロ
25minの暇つぶし
初秋のキャンプ動画
コソーリ高原キャンプ
旅立ち
出撃予定
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ㊙︎新幕でソロ (2023-11-10 19:21)
 25minの暇つぶし (2021-10-28 19:37)
 初秋のキャンプ動画 (2021-10-16 15:37)
 コソーリ高原キャンプ (2021-06-03 20:37)
 多くの目で、多くの力で (2020-09-22 23:37)
 旅立ち (2020-09-14 07:37)

この記事へのコメント
こんばんは(^ ^♪

お利口さん??
バカを言っちゃいけませんぜ

♪いいぞがんばれドラゴンズ
  燃えよドラゴンズ(^ ^♪

どうでもいい話ですけど
坂東さんの歌詞にはトラを殺して・・・
ヤクルトと鯉は出てもこないですね
Posted by shinn.shinn. at 2019年06月14日 01:01
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

昨夜の負け方は、大変腹立たしく、そのままふて寝したzeroです。

坂東さん、バラエティーでは放送禁止になるほど、相手を倒す勢いなのにね(w

今は鯉も燕もやっつける歌詞ですよね。

トラを倒して 鯉釣って
浜の星座に雲をかけ
燕落として 大男
息の根とめて 勝ち進め


昨夜は猛牛を操る縄を最後で緩めたのが納得できない。
勝てたゲームなのにぃ(悔
Posted by zerozero at 2019年06月14日 09:39
こんにちは(・ω・)

トラブルにメゲずに動画アップに感謝ヽ(=´ω`=)ノ
以前の記事で「油分を徹底的に落とします」とありましたが、本当念入りに洗浄するんですね、なんでも成功の秘訣はしっかりとした下準備からということですね(`・ω・´)φ
自然乾燥中の青い洗濯ばさみの必要性を小一時間悩みましたが、きっと何かしらのバランスをとるために大切ということで納得しました(*´艸`)
そして出来上がったのは黒光りするご立派様ヽ(=´ω`=)ノ
手順で難しいところはない(※ただし録画ボタンは必ず押すw)ので、これならいたちにもできそうです!

ちなみに今回の動画は撮り直しされたんですか?
Posted by いたちいたち at 2019年06月14日 17:13
>いたちさん

コメントありがとうございます。

洗浄シーン、あれでも随分カットしたんですよ。
自然乾燥中の青い洗濯バサミは何かの衝撃で刃がポテッとお辞儀をしてしまわないよう青い洗濯バサミをつけて、そこに何かウエイトになる物でも置こうかなと思ったのですが、そこまでしなくても良いと判断して、あのようなことになりましたよ。

動画は撮り直しは出来ませんでした。
すでに液に浸し始めてましたので。
本当は、バーナーで湯を沸かすシーン。濃い紅茶を淹れるシーン。レモン果汁を入れるシーン。ナイフを漬け込むシーンがあったんです。
そこで撮影を一時停止   しようとしたら、撮影スタートしてないことに気づいたのです。
それで慌てて取り繕った撮影をしたのが動画の前半です(恥
Posted by zerozero at 2019年06月15日 08:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒錆加工の動画だよ
    コメント(4)