ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月11日

入学しました

みなさまからの暖かい応援も力に変え
チビzeroが高校入試に合格できました。

4月8日、晴れて高校入学しました。














入学しました












ブレザーにネクタイ、zeroのころは、どの高校も学ランでしたけど
時代は変わりましたねぇ。
学ラン、大好きでした。



入学式の朝、ネクタイを結べないチビzero
向き合って人のネクタイを結ぶのって難しいですね。

なるほど、これから社会に出ていくことも考えて
3年間でネクタイを結べるようにするためにも
ブレザー&ネクタイの制服が多くなったのかもしれませんね。







TNFのフューズボックスというデイパックを通学バッグにしたいと言う。
スポオソにいつも陳列されてたので前日の7日、旅ゴリさんとこ行く前に
スポオソまで行きましたよ。
ところが、お気に入りのカラーがない。
スポオソオンラインで見てみたら、スポオソでの扱いはないらしい。

ってか、スクリーンショット、密林じゃん。。。

だったら、わざわざスポオソに車走らせなくても、ポチれば良かったよ。





結局、ポチった訳ですが、このカラーは、お値段が高いですなぁ。

まぁ、入学祝いってことで、本人が気に入ったのを購入してあげました。

密林、すごいです。

翌日の入学式はお昼12時に集合。

11時に到着しましたよ、えぇ。










桜満開、快晴の日に、お気に入りのフューズボックス背負って

初登校です。



















入学しました












zeroも仕事にはデイパックを持って行ってます。

チビzeroが生まれたころに購入したものを、直しながら直しながら。
もうボロボロですが、コンパートメント等、使いやすくてね。
新しいモデル、どうしても、これを超えるものに出会えないんです。

なにげにチビzeroのフューズボックス、かっこいいしzeroも、、、
いやいや、モンベルの70Lバックパックを買えるほどのお値段ですから(汗













天気の良い日はツーキングしてますが

ドレミさんのエイプはきびきび走って、排気音も心地いいです。

そして、タイヤも新しくなり快適。

新品タイヤなので、滑りやすいから気を付けて

ぶっ飛ばして 走ってまーす。

















入学しました












今週は仕事も立て込んでて

ちょっとお疲れ気味なzeroでした。












このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(20)living
この記事へのコメント
こんばんは

ちびzero君のご入学、おめでとうございます
3年間、素敵な想い出を作って欲しいですね
そして、自分のこれから進む道も考えて

私、ネクタイをしなくていい仕事なので、たまにすると未だに歪んでます(笑
Posted by kazuura at 2019年04月11日 20:47
こんばんは(^ω^)

チビzeroくん、ご入学おめでとうございます!
高校生かぁー!いいですねぇ(●´ω`●)
いっぱい青春して欲しいですね♫

あ、バック。
うちのお姉ちゃんと色違いです(o^^o)
学生さんに人気ですよね♫
Posted by マミィマミィ at 2019年04月11日 21:01
こんばんは(・ω・)

チビzeroくん、高校ご入学おめでとうございます!ヽ(=´ω`=)ノ
ノースフェイスのリュックを背負う後ろ姿がちょっとたくましく見えますね
これが卒業するころには“ちょっと”がはずれて「たくましく」に変わるのでしょう
素敵な高校生活を目一杯満喫できますように!
Posted by いたちいたち at 2019年04月11日 21:52
こんばんは♪
チビzero君、御入学おめでとうございます!
カバンがフューズボックスとはカッコイイですね!
自分なんかフューズボックスという名前すら知らなかったですよ(⌒-⌒; )
しかしzeroさん、ノースフェイスのフューズボックスとはかなりお高かったんじゃないですか?^^;
Posted by @yasu@yasu at 2019年04月11日 22:07
こんばんは。
ご入学おめでとうございます。
このfusebox、(うちには一回入荷したと思ったけどな…、扱いなかったですか。気のせいかしら?)ノベルティラインなので通常のfuseboxⅡよりちょっとお高いんですよね。
でも形がスッキリしているので私は好きです。

高校生活が充実の三年間になりますように!
Posted by けーけー at 2019年04月11日 22:49
今晩は~。
入学おめでとうございます.+*:゚+。.☆
チビzero君がこんなに大きくなったのですね.+*:゚+。.☆
お弁当は卒業ですか?
チビzero君の学校生活が、どうぞ楽しく平穏な日々でありますように。
Posted by amberamber at 2019年04月11日 23:36
こんばんは☆ 
チビzero君の 御入学おめでとうございます!
ノースフェイスのfusebox(・・というのですね) カッコイイ~~♪
彼の凛々しい後ろ姿に 私まで シャキ~ン☆と
新しい気持ちになれました。

想い出多き 素晴らしい高校生活となりますように。
☆(≧∀≦*)ノ~~~
Posted by Rila*Rila* at 2019年04月11日 23:39
>kazuuraさん

ありがとうございます。

もう将来を見据えていかなければならないですね。
自覚はさっぱりなさそうです(w

kazuuraさん、ネクタイ、しめてさしあげましょうか?
至近距離で向き合いますけど(笑
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:22
>マミィさん

ありがとうございます。

お、ヒューズボックス、おそろですか。
学生には使いやすい形なんでしょうねぇ。

青春かぁ。。。
チビzeroに青春って、なんか違和感があるのはなぜでしょう?
背丈だけ伸びて、顔も中身もお子ちゃまのままだからかなぁ(w
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:26
>いたちさん

ありがとうございます。

卒業するころには社会に向けての道を明確にしておく必要がある時期なので、zeroもイライラするんでしょうねぇ。

高校生活は楽しいようで、やっぱり今どきは、スマホ所有してることがコミュニティの中で必須なんでしょうね。
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:28
>@yasuさん

ありがとうございます。

このカラーを探したり検索してる中でヒューズボックスと知りましたよ(汗
なかなか、かっちょいいですよね。
ほぼ2諭吉でした(貧
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:30
>けーさん

ありがとうございます。

あー、オンラインで探したときになかったので扱いがないんだなぁと勝手に判断した ってのが正確なところです。
扱いはあったけど在庫がなくなったのかもしれませんね。

ノベルティライン???
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:32
>amberさん

ありがとうございます。

チビzero大きくなったでしょ?
中身は小さいままですけどね(笑
スマホも持つようになって高校生活、楽しそうですよ。

まだまだ、お弁当持ちですよ。
最近では家事分担しているので、お弁当作りも、ほぼほぼドレミさんがしてくれています。ありがたいことです。
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:35
>Rila*さん

ありがとうございます。

チビzero、凛々しく見えますか?
のほほ~~~~んとして、まるで、リアルのび太くんですよ。

幸い、友達はすぐに出来るようなので、良い高校生活を送れると思います。
Posted by zerozero at 2019年04月12日 08:38
入学おめでとうございます。
はじめは色々と物入りで大変ですよね。

お疲れ気味みたいなので、あまり無理せず楽しんでくださいね。
Posted by ぱんだぱんだ at 2019年04月12日 09:49
こんにちは(^ ^♪

チビzero君、高校入学おめでとうございます
楽しい3年間を過ごせるように心より願っております♪

僕らのときも学ランでしたよねー
実は娘の中学校も男女ともブレザー
娘はセーラー服が良かったと半泣きww
僕の想像ではSTOP改造制服!の一環なのかなーなんて(爆)

フューズボックス??
若者な感じです
高校に持って行くには使い勝手も良さそうです

タイヤのヒゲも見てるとワクワクしますね!
Posted by shinn.shinn. at 2019年04月12日 10:27
>ぱんださん

ありがとうございます。

しばらくは節約生活をしなくてはなりませんが、チビzeroの笑顔が増えたこと嬉しく思っています。

今週は仕事もたてこんでいたのもあり、ちょっとお疲れでしたが、もう回復させましたよ。
ご心配ありがとうございます。

ぱんださんの出撃がないのが心配です(w
Posted by zerozero at 2019年04月12日 11:14
>shinn.さん

ありがとうございます。

チビzeroは、すでに高校生活が楽しいようで、笑顔も格段に増えています。

学ランにセーラー服、今でも、そうあってほしいと思います。
ブレザーでも、腰パンしたり、襟開いて、ゆるネクタイしたりと、そのほうがだらしなく思うのは、やはりジェネレーションの違いでしょうか(焦

娘ちゃん、セーラー服押しなんですね。
わかってらっしゃる!!!

フューズボックス、四角くて教科書等を入れやすく、背負えるので両手が空くし、学生には人気のようで、男子の多くが、このタイプだったそうですよ。

タイヤのひげ、早く一皮むけて本来のタイヤ性能にしたいんですがツーキングだけでは、ひげもなくなりませんわ。

今日は一転、暖かくなりバイク日和でありますね(ムフ
Posted by zerozero at 2019年04月12日 11:22
ご入学おめでとうございます!

これからの3年が良いことばかりになりますように!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年04月12日 14:26
>アマゴンゾウさん

ありがとうございます。

本当にかけがえのない3年間してほしいものです。
Posted by zerozero at 2019年04月14日 14:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入学しました
    コメント(20)