2018年09月04日
upしました
台風21号、すごい風でした。
各地でいろんな被害が出ているようですが、みなさんは大丈夫でしたか?
さて、かねてからトライしてみたかった動画ですが、
前回の予告編でアプリの使い方を、なんとなく身につけ、
やっとデビュー作をアップロードしましたよ。
BGMも入れたかったのですが、
そこまで手が回りません。
駄作ではありますが、興味のある方は、ご視聴くださいませ。
4K動画なのでスマホ視聴をおすすめします。
4K = 4倍汚い な(w
暴風雨の中、お昼から、有休使って帰ってきて
なんとなんと、さらに暴風雨の中、ランチしに行ってきました。
その後は、お昼寝です。
気持ちいいですねぇ、お昼寝って。
お風呂や夕食以外の時間は、動画編集作業に勤しんだのでした。
つづきの編集に、いつ着手できるだろ?(汗
各地でいろんな被害が出ているようですが、みなさんは大丈夫でしたか?
さて、かねてからトライしてみたかった動画ですが、
前回の予告編でアプリの使い方を、なんとなく身につけ、
やっとデビュー作をアップロードしましたよ。
BGMも入れたかったのですが、
そこまで手が回りません。
駄作ではありますが、興味のある方は、ご視聴くださいませ。
4K動画なのでスマホ視聴をおすすめします。
4K = 4倍汚い な(w
暴風雨の中、お昼から、有休使って帰ってきて
なんとなんと、さらに暴風雨の中、ランチしに行ってきました。
その後は、お昼寝です。
気持ちいいですねぇ、お昼寝って。
お風呂や夕食以外の時間は、動画編集作業に勤しんだのでした。
つづきの編集に、いつ着手できるだろ?(汗
Posted by zero at 23:37│Comments(26)
│お知らせ
この記事へのコメント
おはようございます♪
九州は台風が逸れて影響がありませんでしたが
ニュースを見るとかなりの風だったんですね!
驚きました(⌒-⌒; )
動画、さっそく見させてもらいました!
まさに天空!ですね
いいキャンプ場だなぁと思いましたよ
ビール飲む時の「ぷふぁ〜」はもしかして意識して言いました?^^;
九州は台風が逸れて影響がありませんでしたが
ニュースを見るとかなりの風だったんですね!
驚きました(⌒-⌒; )
動画、さっそく見させてもらいました!
まさに天空!ですね
いいキャンプ場だなぁと思いましたよ
ビール飲む時の「ぷふぁ〜」はもしかして意識して言いました?^^;
Posted by @yasu
at 2018年09月05日 06:46

>@yasuさん
コメントありがとうございます。
すっごい暴風でしたよ。
呑気に甘酢あんかけ唐揚げ定食を食べに行ってましたけど(w
陣馬形山、夜、見下ろす夜景がすっごいんですよ。
スマホじゃ上手く写らないんですよねぇ、残念です。
『ブッファ~!!』は、意識しましたよ(恥
スマホで視聴するとわざとらしいですね。
PCでみたら、すごく自然な、ブッファー!!に聞こえたんですよ(w
コメントありがとうございます。
すっごい暴風でしたよ。
呑気に甘酢あんかけ唐揚げ定食を食べに行ってましたけど(w
陣馬形山、夜、見下ろす夜景がすっごいんですよ。
スマホじゃ上手く写らないんですよねぇ、残念です。
『ブッファ~!!』は、意識しましたよ(恥
スマホで視聴するとわざとらしいですね。
PCでみたら、すごく自然な、ブッファー!!に聞こえたんですよ(w
Posted by zero
at 2018年09月05日 08:38

こんにちわ~
ここ、『一度は行かないとダメだよ~』と
バイク友達に言われてます
なかなか機会がなくて行けてませんが
先日キャンツーを共にしていたライダーさんが行かれてました
つい何日か前まで一緒にいた私は
羨ましすぎて、指をくわえただただ眺めていましたw
風が吹くとそこそこ強そうですが
ステイシーは耐えていましたか?
参考にお伺いしたいです<(_ _)>
ここ、『一度は行かないとダメだよ~』と
バイク友達に言われてます
なかなか機会がなくて行けてませんが
先日キャンツーを共にしていたライダーさんが行かれてました
つい何日か前まで一緒にいた私は
羨ましすぎて、指をくわえただただ眺めていましたw
風が吹くとそこそこ強そうですが
ステイシーは耐えていましたか?
参考にお伺いしたいです<(_ _)>
Posted by えむほし at 2018年09月05日 09:01
こんにちわ〜^ ^
聖地巡礼先越されちった・・・(>_<)
涼しくなったら自分の目で見ますので動画は見ない様にしておきますw
で、やっぱり最高なキャンプ場でしたか?
聖地巡礼先越されちった・・・(>_<)
涼しくなったら自分の目で見ますので動画は見ない様にしておきますw
で、やっぱり最高なキャンプ場でしたか?
Posted by 夢's
at 2018年09月05日 09:12

>えむほしさん
コメントありがとうございます。
バイカーの聖地とも言われているようですね。
ほぼ頂上なので風対策は想定しておいたほうが良いでしょうね。
ステイシー、9か所ペグダウンしました。
ポール中断あたりからのガイロープは張りませんでしたが、動画で確認されるような風では、全く大丈夫で、気にもなりませんでしたよ。
コメントありがとうございます。
バイカーの聖地とも言われているようですね。
ほぼ頂上なので風対策は想定しておいたほうが良いでしょうね。
ステイシー、9か所ペグダウンしました。
ポール中断あたりからのガイロープは張りませんでしたが、動画で確認されるような風では、全く大丈夫で、気にもなりませんでしたよ。
Posted by zero
at 2018年09月05日 09:42

>夢'sさん
コメントありがとうございます。
ゆるキャン△聖地巡礼での陣馬形山レポは、非常に楽しみにしております。
zeroも人のブログや動画を見てから行きましたが、それでもリアルは感動するに余りありますよ。
つまり、写真や動画では、伝わらない雄大さや高低感、風、匂い、空の広さ、何もかもが動画を大きく超えるものでした。
もしろ、動画を見ておいて、サイトをどこにするか、どのあたりが便利なのか等々、リサーチしておくほうが良いと思います。
なにせ、人気上昇しているのでリサーチは重要ですよ。
zeroは、夢'sさんが攻略した浩庵へ行きたいです。
コメントありがとうございます。
ゆるキャン△聖地巡礼での陣馬形山レポは、非常に楽しみにしております。
zeroも人のブログや動画を見てから行きましたが、それでもリアルは感動するに余りありますよ。
つまり、写真や動画では、伝わらない雄大さや高低感、風、匂い、空の広さ、何もかもが動画を大きく超えるものでした。
もしろ、動画を見ておいて、サイトをどこにするか、どのあたりが便利なのか等々、リサーチしておくほうが良いと思います。
なにせ、人気上昇しているのでリサーチは重要ですよ。
zeroは、夢'sさんが攻略した浩庵へ行きたいです。
Posted by zero
at 2018年09月05日 09:49

こちらは停電でランタンで過ごしてました!
良いキャンプ場!
ユーチューバーzeroさん誕生!
良いキャンプ場!
ユーチューバーzeroさん誕生!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年09月05日 09:52

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
自宅キャンプ状態なんですね。
もう復旧しましたか?
チャンネル登録よろしくね。
コメントありがとうございます。
自宅キャンプ状態なんですね。
もう復旧しましたか?
チャンネル登録よろしくね。
Posted by zero
at 2018年09月05日 10:06

こんにちは(・ω・)
祝! Style movie開演!ヽ(=´ω`=)ノ
勝手に5~6分の短縮動画を予想していたら20分弱の長丁場とは恐れ入りました
これだけ長いと編集えらい大変じゃなかったですか?
いたち的にとっても良いと思ったのは、現地到着までの道のりが入っていること!
運転下手ないたちはどこに行くでも順路と道の雰囲気調査が重要ポイントのひとつなのです
動画で見るとまさに天空のキャンプ場たるパノラマがより良くわかりました(*´ω` *)
夕日の移り変わる様も雰囲気バツグンですね!
ちゃちゃっとキャンプの様子をお届け! じゃなくて
こういう周りの雰囲気から楽しむ動画、いたち大好物です
しかし現在仕事中につき(w)音声が聞けないのが心残りです(´・ω・`)
祝! Style movie開演!ヽ(=´ω`=)ノ
勝手に5~6分の短縮動画を予想していたら20分弱の長丁場とは恐れ入りました
これだけ長いと編集えらい大変じゃなかったですか?
いたち的にとっても良いと思ったのは、現地到着までの道のりが入っていること!
運転下手ないたちはどこに行くでも順路と道の雰囲気調査が重要ポイントのひとつなのです
動画で見るとまさに天空のキャンプ場たるパノラマがより良くわかりました(*´ω` *)
夕日の移り変わる様も雰囲気バツグンですね!
ちゃちゃっとキャンプの様子をお届け! じゃなくて
こういう周りの雰囲気から楽しむ動画、いたち大好物です
しかし現在仕事中につき(w)音声が聞けないのが心残りです(´・ω・`)
Posted by いたち
at 2018年09月05日 13:39

>いたちさん
コメントありがとうございます。
ついにデビューしちゃいました(汗
編集で余分をカットすればいいからという考えで、そこそこ動画撮影してたようです。
キャンプ場の雰囲気や周辺の景色とか、道中のワクワク感も共有してもらおうと編集してたら、あまりカットする部分がなくて、長くなってきてしまい、見飽きない程度に20分程度で強制気味に終了しました。
スパイスケースも動画にすると、イメージしやすいかなぁと思い、有り余る時間の中で、あんな動画を撮影していましたよ(w
字幕中心でお届けすることにしていたので、声を出さずに撮影してましたが、結構、息苦しいものですね(w
編集で音声消せばいいのですが、そうすると風の音や、いろんな音が消えて臨場感がなくなってしまうと思い、声を制限しましたよ。
続きも、ぼちぼち編集作業していきますね。
コメントありがとうございます。
ついにデビューしちゃいました(汗
編集で余分をカットすればいいからという考えで、そこそこ動画撮影してたようです。
キャンプ場の雰囲気や周辺の景色とか、道中のワクワク感も共有してもらおうと編集してたら、あまりカットする部分がなくて、長くなってきてしまい、見飽きない程度に20分程度で強制気味に終了しました。
スパイスケースも動画にすると、イメージしやすいかなぁと思い、有り余る時間の中で、あんな動画を撮影していましたよ(w
字幕中心でお届けすることにしていたので、声を出さずに撮影してましたが、結構、息苦しいものですね(w
編集で音声消せばいいのですが、そうすると風の音や、いろんな音が消えて臨場感がなくなってしまうと思い、声を制限しましたよ。
続きも、ぼちぼち編集作業していきますね。
Posted by zero
at 2018年09月05日 14:22

こんばんは!動画拝見しました!展望台からの景色が素敵ですね。
次男がMayちゃんに大興奮してました笑
次男がMayちゃんに大興奮してました笑
Posted by こたつ虫
at 2018年09月05日 19:10

こんばんは
長い動画だし編集大変やろと思いましたよ
展望台からの眺め、ステキですね
写真だと、360度がとても伝わらないけど、動画だとよくわかりますよ
いい天気だったようだし、風もいい感じに吹いてたようだし、ウトウトしてのマッタリをしてみたいですよ
長い動画だし編集大変やろと思いましたよ
展望台からの眺め、ステキですね
写真だと、360度がとても伝わらないけど、動画だとよくわかりますよ
いい天気だったようだし、風もいい感じに吹いてたようだし、ウトウトしてのマッタリをしてみたいですよ
Posted by kazuura at 2018年09月05日 20:38
これで、毎回動画を楽しみにできますね。
Posted by 森人
at 2018年09月05日 21:18

>こたつ虫さん
コメントありがとうございます。
実際の景色は動画でも伝えることが出来ません。
いつか、行ってみてくださいね。
次男君、R&Pooh号で走り去る動画も『かっこいい』と言ってくれたし、こんどはMayに大興奮ですか。
本物に触れ合せてあげたいです。
てか、次男君、遊んであげたぁーい。
コメントありがとうございます。
実際の景色は動画でも伝えることが出来ません。
いつか、行ってみてくださいね。
次男君、R&Pooh号で走り去る動画も『かっこいい』と言ってくれたし、こんどはMayに大興奮ですか。
本物に触れ合せてあげたいです。
てか、次男君、遊んであげたぁーい。
Posted by zero
at 2018年09月06日 09:08

>kazuuraさん
コメントありがとうございます。
編集は、字幕の入るタイミングと消えるタイミングをもう少し調整できるといいのですが、スマホアプリの限界のようです。
360℃の展望は、やはり静止画より動画ですね。
是非、出撃して、のんびりしてみてください。
コメントありがとうございます。
編集は、字幕の入るタイミングと消えるタイミングをもう少し調整できるといいのですが、スマホアプリの限界のようです。
360℃の展望は、やはり静止画より動画ですね。
是非、出撃して、のんびりしてみてください。
Posted by zero
at 2018年09月06日 09:12

>森人さん
コメントありがとうございます。
って、そんなハードル上げないでくださぁーい(滝汗
コメントありがとうございます。
って、そんなハードル上げないでくださぁーい(滝汗
Posted by zero
at 2018年09月06日 09:12

こんにちは~!
ついに動画解禁ですか(°∀°)
おめでとうございます!
しかしyashiも夢's先輩同様、いつか自分で行くのであまり見ないように横目で見ておきますよ(笑)
ついに動画解禁ですか(°∀°)
おめでとうございます!
しかしyashiも夢's先輩同様、いつか自分で行くのであまり見ないように横目で見ておきますよ(笑)
Posted by yashi
at 2018年09月06日 15:37

>yashiさん
コメントありがとうございます。
ひとまず、ユーチューバーデビューです(w
はいはーい、横目でガッツリ観てくださいねぇ。。。
動画観ても、雄大さや景観は、リアルには到底かないませんから、大丈夫ですよ。
コメントありがとうございます。
ひとまず、ユーチューバーデビューです(w
はいはーい、横目でガッツリ観てくださいねぇ。。。
動画観ても、雄大さや景観は、リアルには到底かないませんから、大丈夫ですよ。
Posted by zero
at 2018年09月07日 08:45

こんにちは(^ ^)
ねぎまー(笑)
ねぎまが出てきてませんよ!!
随分風が強かったみたいですね
空の色が全然違うじゃん!!
つづきのねぎまを楽しみにしておきますね♪
以上
根暗のshimm.でしたーww
ねぎまー(笑)
ねぎまが出てきてませんよ!!
随分風が強かったみたいですね
空の色が全然違うじゃん!!
つづきのねぎまを楽しみにしておきますね♪
以上
根暗のshimm.でしたーww
Posted by shinn.
at 2018年09月07日 10:40

>shinn.さん
コメントありがとうございます。
あ、根暗なshimm.さんでしたっけ(w
ねぎまー(笑
この次がねぎまタイムなんですが、思いのほか時間が長くなってきたので、ひとまず、編集を切りましたよ。
画像加工や映像加工はしてないので、そのままの色です。
空、本当にこんな色でしたよ。
>つづきのねぎまを楽しみにしておきますね♪
はい、次回は20分間、最初から最後まで、ねぎま で(笑
コメントありがとうございます。
あ、根暗なshimm.さんでしたっけ(w
ねぎまー(笑
この次がねぎまタイムなんですが、思いのほか時間が長くなってきたので、ひとまず、編集を切りましたよ。
画像加工や映像加工はしてないので、そのままの色です。
空、本当にこんな色でしたよ。
>つづきのねぎまを楽しみにしておきますね♪
はい、次回は20分間、最初から最後まで、ねぎま で(笑
Posted by zero
at 2018年09月07日 11:16

こんばんは(^^♪
ユーチューバーzeroさん誕生おめでとうございます~
BGM入ってるじゃんって思ったらあれは違ったんですねw
それにしても本当に眺めの良いキャンプ場ですね
いつか行ってみたい憧れのキャンプ場です。
ユーチューバーzeroさん誕生おめでとうございます~
BGM入ってるじゃんって思ったらあれは違ったんですねw
それにしても本当に眺めの良いキャンプ場ですね
いつか行ってみたい憧れのキャンプ場です。
Posted by かな☆ママ
at 2018年09月07日 22:53

>かな☆ママさん
コメントありがとうございます。
サウンドは、車で聞いてたのが、
そのまま入ってるだけですね(^^;;
いつか、行ってみてください。
抜群のロケーションですよ。
動画、まもなく続編を公開出来そうです。
コメントありがとうございます。
サウンドは、車で聞いてたのが、
そのまま入ってるだけですね(^^;;
いつか、行ってみてください。
抜群のロケーションですよ。
動画、まもなく続編を公開出来そうです。
Posted by zero
at 2018年09月09日 00:11

こんにちはー(o^^o)
視聴させて頂きましたー♫
やっぱり最高の景色ですね(*≧∀≦*)
益々行ってみたくなりました!
zeroさんが行かれた日はお天気よくて
よかったですね(o^^o)
風があるようなので気をつけます!
Mayちゃん可愛かったです♡
視聴させて頂きましたー♫
やっぱり最高の景色ですね(*≧∀≦*)
益々行ってみたくなりました!
zeroさんが行かれた日はお天気よくて
よかったですね(o^^o)
風があるようなので気をつけます!
Mayちゃん可愛かったです♡
Posted by マミィ
at 2018年09月10日 12:53

>マミィさん
コメントありがとうございます。
景色、リアルでは、もっと感動しますよ。
とりわけ夜の景色が、すごいです。
ぜひぜひ行ってみてくださいね。
風が吹くときが多いように思うので
しっかりペグダウンすることをお勧めします。
Mayは、いつも人気者です。。。
コメントありがとうございます。
景色、リアルでは、もっと感動しますよ。
とりわけ夜の景色が、すごいです。
ぜひぜひ行ってみてくださいね。
風が吹くときが多いように思うので
しっかりペグダウンすることをお勧めします。
Mayは、いつも人気者です。。。
Posted by zero
at 2018年09月10日 13:02

おおっ!動画デビューですか!?
動画だと雄大な自然がさらに感じる事が出来ました!
ホント晴れていてよかったですね!
最近は聖地巡礼で混みあっているんですね。
しばらくは静かなキャンプは難しいかなー?
ところで、陣馬形山までのアクセス道って
微妙にわかりずらくなかったですか?
「本当にこの道かしら?」なんて畑の中や山道だったり(汗)
動画だと雄大な自然がさらに感じる事が出来ました!
ホント晴れていてよかったですね!
最近は聖地巡礼で混みあっているんですね。
しばらくは静かなキャンプは難しいかなー?
ところで、陣馬形山までのアクセス道って
微妙にわかりずらくなかったですか?
「本当にこの道かしら?」なんて畑の中や山道だったり(汗)
Posted by ☆ぱんだ☆
at 2018年09月11日 16:05

>☆ぱんだ☆さん
コメントありがとうございます。
天気に恵まれたので景色は3倍増しで素晴らしかったですよ。
寒くなってくれば多少は静かキャンプも期待できるんではないかなぁ。
ルートは、まずは美術館を目指すのが堅実との情報を信じてナビに頼りました。キャンプ場までのルートはナビでは無理との情報が多かったのでね。
問題は美術館からですが、がっつり変なところへ入り込んでしまい、結局は登山道でした(滝汗
陣馬形山→ なんて、看板が次々にあり、それを頼ったのですが、次第に細くなり、遂にはダート、そして、登山やフライフィッシング行くときに歩く林道の様相となり、Uターンすらできず、なんとか元道に出るルートを見つけて脱出しました。
実はそんな迷い込んだ道での動画も撮ってありましたが、さすがに到着までの尺が長くなり過ぎるので採用しませんでした。
コメントありがとうございます。
天気に恵まれたので景色は3倍増しで素晴らしかったですよ。
寒くなってくれば多少は静かキャンプも期待できるんではないかなぁ。
ルートは、まずは美術館を目指すのが堅実との情報を信じてナビに頼りました。キャンプ場までのルートはナビでは無理との情報が多かったのでね。
問題は美術館からですが、がっつり変なところへ入り込んでしまい、結局は登山道でした(滝汗
陣馬形山→ なんて、看板が次々にあり、それを頼ったのですが、次第に細くなり、遂にはダート、そして、登山やフライフィッシング行くときに歩く林道の様相となり、Uターンすらできず、なんとか元道に出るルートを見つけて脱出しました。
実はそんな迷い込んだ道での動画も撮ってありましたが、さすがに到着までの尺が長くなり過ぎるので採用しませんでした。
Posted by zero
at 2018年09月11日 17:06
