ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月05日

泡盛仕立て

こんなものをもらったので飲んでみました。














泡盛仕立て










これ、美味いです(悦

これと、普通の梅酒では、、、

行列の出来るラーメン屋のラーメンとカップラーメンぐらいの差があります。



ってことで、もうあと1杯分しか残っていません。

特別なひとときに飲むことにしようかなぁ。。。












このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(8)living
この記事へのコメント
こんにちは(´∀`)

ロックでガンガン飲める系でしょうかね
こちらにもめっちゃ美味いやつありますよ!

加賀梅酒です♪
Posted by shinn.shinn. at 2018年04月06日 10:18
泡盛の梅酒ですか?

初めて見ました!

呑み過ぎは禁物!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年04月06日 11:12
こんばんは!

最後の一杯もグイッとやっちゃいましょう(*´з`)

泡盛仕立ての梅酒ですか、どんか味がするのか気になりますね。

いい酒は人生を豊かにしますね!
Posted by yashiyashi at 2018年04月06日 16:36
泡盛で作った梅酒??
非常に興味があります!
Posted by モンタナモンタナ at 2018年04月07日 08:58
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

加賀梅酒ですね。
いつか飲んでみたいと思います。
深いのかなぁ? 濃いのかなぁ? それともフレッシュでフルーティーなのかなぁ?
Posted by zerozero at 2018年04月07日 09:04
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

これ、ほんと美味しいですよ。
お店に置いたら、大人気になると思います。
Posted by zerozero at 2018年04月07日 09:05
>yashiさん

コメントありがとうございます。

深くて濃い感じですかねぇ。
でも、あまり酔わないですよ。

何もつままなくても、ブランデーのように色や香りを楽しみながら味わえますよ。
Posted by zerozero at 2018年04月07日 09:07
>モンタナさん

コメントありがとうございます。

これは美味いですよ。
入手できるのなら、1度は味わっておくべきかと。
Posted by zerozero at 2018年04月07日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泡盛仕立て
    コメント(8)