ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月17日

やると決めたこと

朝の歯磨き、歯ブラシにシェービングジェルを付けてしまったzeroです(w




高島歴では、今月は公私ともに計画を立ててしっかり進みなさい 的なことが書かれていたので
手帳に計画を簡単に書いてあります。
ちなみに昨夜は、書斎の片付け です。
PCの環境設定も、もう少し進めたいのです。

ところがです。
林修先生の今でしょ講座を観ながら飲んでいたら
そのままリビングでウトウト、、、、、、  し始めたらしい。


こんなところで寝るぐらいならベッド行ったら?


とチビzero



はい



ってことで21時過ぎには、落ちました。


はたして計画は、全く手を付けず 駄目な奴だなぁ






早く寝てしまうと、早く目覚めてしまうという親爺の性(さが)。
4時過ぎに目覚めましたよ。
まだ真っ暗、真夜中な空気感です。
頑張って再入眠を試みるも脳みそは覚醒し、いろいろ考えてしまっている。
5時13分、エイっとばかりに起きて、計画遂行開始。


早朝から書斎の片付け という朝活です。
6時からは、日常の朝に戻るので50分弱の時間で、どこまで片付くか。




こうなりましたよ。














やると決めたこと









フライを巻くスペース、傍らにバーボンのグラスを置くスペースは確保できました。






バイスの左側のケースが気になる ってコメントも頂いてたなぁ。。。






































かつて、大きなマイブームとなったチョコエッグのフィギュアたち。
普通はシリーズでコンプリートを目指すのですが、zeroは気に入ったのだけを残しましたよ。
さぁさぁ、気になってたゲストさんたち、写真をズームして、よーーーく見ちゃってくださいね(w








やると決めたこと












他にも、ご機嫌な奴らがいるんですよ。





































スピーカー上には、MS.06S シャア専用ザクな や、KPGC10 箱スカGTRな ブースカ







やると決めたこと






キーボード左奥には、ワインのコルクにフライ。
これは、書斎のあちこちに散らかって一時見失い、その後に発見するたびに行方不明にならないようにとコルク栓に挿してて結果、こうなってるという状態です。
スコッティ・ピペンも居ますよ(w

かつてマイケル・ジョーダンとともにシカゴブルズ黄金時代を築いた名選手です。
知ってますか?
では、デミオ のCMに出てた人 って書けば分るかな?
当時はNBAに釘づけで、暇さえあればNBAのゲームをテレビ観戦していましたよ。




PC環境の設定までは、手が回りませんでしたが、書斎は、そこそこ片付いた気がします。

夜、ダラダラやるより、朝、時間制限のあるなかで、パッパッパツとやったほうが
はかどりますね。






そんな、こんなの親爺ゆえの朝活でしたよ。



今夜も軽~く、呑んだくれますよぉ キュウカンビ ヲ ツクレ














このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 19:37│Comments(10)living
この記事へのコメント
寝落ちした時ほど気持ちいいのってないですよね。
私もよく落ちて怒られますよ(笑)

zeroさん、書斎あるんですか。
うらやましいなぁー。

書斎=男の秘密基地みたいでいいですね。
狭い我が家ではとても実現できそうもないですが。
Posted by ☆ぱんだ☆☆ぱんだ☆ at 2018年01月17日 20:00
書斎いいなぁ!

僕もフライのタイイング専用スペースほしいなぁ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年01月18日 10:10
よーーく見て分かった事はスマホケースがプーさんなんですね!
チョコエッグのアユカケ!僕も持ってました
何処にしまったのかなぁ…
渓魚やらアカメがいいですね~


ピペン、懐かしい
Posted by モンタナモンタナ at 2018年01月18日 12:14
こんにちは(・ω・)

計画を綿密に立てたらそれだけで満足してしまういたちは
よくある「ノートを綺麗にとったら満足して頭に入らないタイプ」です(笑

しかしまだ払暁前に部屋のお片付けとはΣ(・ω・ノ)ノ
でもそのおかげでばっちりすっきりしましたね!
随所に遊び心を配置しているあたりが多趣味なZEROさんらしくていいです(*´ω` *)

コレクションのご披露もありがとうございます!
お魚と鳥というコンセプトのなかにいるラブちゃん(となぜかタヌキさんw)が目につきました
さらにシャアザクにハコスカなど、こだわりのある選定ですね(*‘ω‘ *)
チョコエッグ、いたちもハマったクチです(*´艸`)
が、置く場所を作れずに物入れにしまったままになっております(笑
Posted by いたちいたち at 2018年01月18日 15:22
こんばんは(´∀`)

飲んだくれて寝落ち…
最高に気持ちいいですよねー!
でも僕の場合、早く寝ても朝までぐっすりなんで、なかなか親爺にはなりきれませんね^ ^

書斎ってどうしても後回しになりますよね
ウチのはキャンプ道具の収納庫だし(笑)

プーさんのスマホケースとともにうっすらとzeroさんが見えましたよ!


ピペン
名選手でしたね
好きでした
そう言えば最近デニスロドマンが逮捕されてましたね!
Posted by shinn.shinn. at 2018年01月18日 21:38
>☆ぱんだ☆さん

コメントありがとうございます。

21時~22時は、寝落ち危険時刻なんですよ(w

書斎、はい、ありまぁーす。
zeroハウスを持つときに設けましたよ。
家の心臓部は、薪ストーブ。家全体を暖めてくれるから心臓です。
家の頭脳は書斎。PCも電話の親機もプリンターも書斎にありますので頭脳部分です。書棚には、アウトドアや釣りの書籍、書斎のクローゼットには、キャンプや釣りのギアや衣類をいれてあります。
書斎はzeroのささやかな基地ですね。
Posted by zerozero at 2018年01月19日 11:05
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

フライを巻く場所なんですが、リビングの一角にデスクを置いて、オープンスペースな、タイイングスペースを作るのもお洒落ですよね。
やってみてくださーい。
Posted by zerozero at 2018年01月19日 11:07
>モンタナさん

コメントありがとうございます。

ケースの奥がミラーになっているので写り込みますよね。

スマホケース、落としては割りを繰り返し、同じケース3つ目です(汗

こういうフィギュア、片付かないし、片づけたつもりが紛失しちゃうので、こんなケースに入れてみて、もう何年が過ぎたことでしょう(w

当時のピペンは腰痛を抱えながらのスーパープレイでした。
Posted by zerozero at 2018年01月19日 11:10
>いたちさん

コメントありがとうございます。

何かをやらなきゃ ってときには、楽しみながらも自分を追い込むようにしないと出来ない性格なので、こうやって自分をコントロールしていますよ。

フィギュアのコレクション、そう言えばヒグマも欲しかったけど出なかったことを思い出しました。

ホムセンや100均でコレクションケース売ってるので、ぜひ飾ってあげて下さいね。
ケースは軽いので、写真を飾る感覚で、壁に飾ってもいいんじゃないでしょうか。
Posted by zerozero at 2018年01月19日 11:14
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

書斎のクローゼットは、アウトドアや釣りのギア、それに伴う衣類を収納しています。書斎はzeroの遊びの発信基地ですよ(w

ショーケースの奥のミラー、最初はガッツリ顔も写っててね、ちょい見せぐらいにしてみました、早朝からね(w


親爺は、朝は自動的に極自然に早く目覚めますよ。
親爺道、有段者への道は、まだまだ遠そうですね(w


ピペン、ときにはジョーダンより得点してました。

デニスロッドマンは、飲酒運転での逮捕。
これで2回目ですね。
なにかとお騒がせな人ですが、当時のセンターとしてのプレイはかっちょよかったです。
他にも、カーやクーコッチもかっこよかったなぁ。。。


チビzeroの部屋が片付かず、いつまでチビzero機が書斎に鎮座することやらです(汗
Posted by zerozero at 2018年01月19日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やると決めたこと
    コメント(10)