ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月08日

高島歴

朝から雨。。。

普通に冷たい雨が降っています。


昨日、今年初出撃を予定しておりました。
予定としては、某テン場でございます。
が、天気予報を確認していても撤収日となる今日は
常に雨予報。
雨撤収は嫌なので、出撃中止したんです。








話しは変わります。






占いをすっごく信じると言うことはありませんが
幼少のころから、高島歴と地元新聞の運勢を見るのは親譲り。
朝刊の運勢は毎日見てその日1日、自分を戒めて過ごせます。

高島歴の月運勢は1ヶ月間、覚えていることがありませんので
1月分をスマホに保存していつでも見て自分を戒めることが出来るように
してみました。














高島歴








吉方位はないようです(泣

正月気分?
4日の仕事始めには、きっちりスイッチを切り替えできてますよ。
しかも、意外に、あっさりとねやるじゃねぇーか

あとは???

公私ともにしっかり計画を立てて進め ってことね。

1月、すでに1/3が過ぎようとしてるけど、計画的に進めます、はい。




















出撃断念した昨日は、まぐろ2種につばすのお刺身にローストビーフで
真昼間からぼっち宴な休日を過ごしてたのはナイショの方向で(プ

ソレ ヲ ショウガツ キブン ト イウ












このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 21:37│Comments(8)living
この記事へのコメント
一年がホントに短く感じるように

なりました!

僕も見習って計画たてて過ごします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年01月09日 13:48
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

自分のやり方次第で、同じ一日、同じ時間でも、そこで出来ることは多くも少なくも出来ると思います。
同じ時間で多くのことや、多くの結果を出すためには効率を上げること。
そのためには、優先順位を熟慮した計画が必要だと常々思っています。
Posted by zerozero at 2018年01月09日 14:09
"腰痛に注意"が、なんか具体的で気になりますね…。
ご注意くださいませ!
Posted by r_islandr_island at 2018年01月09日 14:50
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

お正月の不摂生でマイナスダイエットが加速(w
腰痛やギックリのリスクが上がっているのは間違いないと思います。
注意いたしまぁーす。
Posted by zerozero at 2018年01月09日 15:16
こんにちは(・ω・)

新年1発目の出撃予定もまた雨に泣かされてしまいましたか(`;ω;´)
でも最初に厄落としができて、これから運気上昇と考えましょう!

吉方位は特筆してなし、だけど全方位吉ということですよ、きっと(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2018年01月09日 16:30
>いたちさん

コメントありがとうございます。

たまたま、雨になっちゃったのなら仕方ないですが、雨撤収になることが分かっているのに出撃する勇気がない、へたれzeroであります。
だって、帰宅してからも雨だから、幕も干せないからねぇ。

出撃できなかった時間は有効に使えましたから良かったんですよ。
詳しくは、次の記事でね。

高島歴、吉方位なしの月のほうが多いんですよ。
吉方位がないってことは中心が良いってことと思うようにしています。
なので、自宅ぼっち宴もありですよね(w
Posted by zerozero at 2018年01月09日 17:05
こんにちは(^∇^)

雨撤収は嫌ですよね!
考えただけで気分が重くなります
残念ですが出撃しなかったのは正解ですね

正月気分
抜けなくても大丈夫ですよー
ダラっとのんびり過ごしましょー(´∀`)
Posted by shinn.shinn. at 2018年01月09日 17:39
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

雨撤収は帰宅後の乾燥や片づけも含めて気が重くなるので、できる限り避けたいです。


ん?

正月気分?

大丈夫大丈夫。
もう、すっかり日常を取り戻してますからね。

でも、休日や夜は、ダラリ~ンとしますよ(w
Posted by zerozero at 2018年01月09日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高島歴
    コメント(8)